■たけぞうさんからのメッセージ
最近よく、「50億円稼いだ伝説のディーラー」と紹介されますが、
これはあくまで会社の売上であり、私の個人資産になったものではありません。
ただ、個人投資家の方々に株式投資の啓もう活動をさせていただいているので、
このような表現で少しでも興味をもっていただけたら、それはありがたいと思っています。
そして今も皆様と同じ、一個人投資家として謙虚に相場と向き合いトレードをしています。
毎日、さまざまなニュースが報道されます。
政治や企業動向といった国内の情報はもちろん、世界経済や要人の発言など。
これまで目の前をただ過ぎていった情報が、株式投資について学ぶことで、世の中の動きに敏感になり、
政治動向にも注目し、さらにそれらを自分の頭でとらえられるようになります。
もちろん投資である以上、リスクは伴います。全員が全員儲かる物ではありません。
しかし勉強を重ねることで、経済を動かしている背景を多面的に観られるようになるはずです。
それができれば、皆さんのスキルは着実に積み上げられ、リスクともうまく付き合えるようになるでしょう。
いまは、銀行にお金を預けても金利はほとんどつきません。
ならば知識を貯めて、リスクをコントロールし、利益を求めていきませんか。
株式投資はリスクもありますが、利益も無限大であることも確かなのですから。
本メルマガを通して、皆さんがいまよりももっと知識を増やし、
さらにそれらを生かしてお金を増やしていこうと前向きな気持ちで望んでいただけたら嬉しく思います。
購読者の方には、オンライン配信で月1回のフォローアップセミナーを予定しています。
皆さんからのご質問を楽しみにしています。
■【メルマガ】の見方
- 私の注目するニュース
- 主なニュース(日経、日経産業、日刊工業などから)
- 今日の一言、戦略、相場観
- 米国市場から見た日本株
情報が多すぎるとの意見もあるようですが毎朝上記3誌の新聞を読み、
ニュース内容を把握してから重要な事柄をピックアップしてメルマガに掲載しています。
新聞内に散らばるあらゆるニュースを精査して絞り込んでいます。
主なニュースでは見出しのニュースだけですが、
主に4誌から株価にインパクトがありそうな内容を選んでいます。
また、今日の一言、相場観に関しては短期または中期目線の情報を表します。
定期的にテーマや予算案などを掲載しています。
米国市場は世界一の市場です。米国株の動きが日本株へ影響を与える事が多々あります。
出来高、上昇銘柄、下落銘柄、業種などから投資のヒントを書きます。
米国市場でどのような業種や銘柄が買われているか、売られているかを知る事で
日本株の投資に活かすことができます。
繰り返しになりますが、現在の私の主な活動は儲かる銘柄を予想するのではなく、
毎日の新聞にアップされる数多くのニュースの把握・精査・絞り込みです。
その中で読者の皆さまが注目したい事柄をご自分で選んでいただき、
更に詳しく調べて頂くなど、学びの機会と言っては大袈裟ですが
そのようにメルマガを活用頂く事で投資力のアップに繋げてもらいたいと思っています。
皆様には何か1つでも良いヒントを得ていただきたく、有益な情報を掴んでいただきたいと思っています。
今は連休も配信しています。
たけぞう