|   伝説のファンドマネジャーが教える 図解 株の暴落サインを見抜く方法林則行宝島社
 A5判 256頁 2021年2月発売
 本体 1,700円  税込 1,870円
 国内送料無料です。
 品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
 
 著者紹介 | 読者の声
 
 コロナ禍で世界規模の財政出動が行われ、経済が落ち込みを見せるなか、株価だけが騰がっています。アメリカ黄金の時代と言われた1920年代は1929年の世界大恐慌で終焉を迎えますが、その時代状況に現状は酷似しています。これからの経済、社会で何が起きるのか。本書は単なる予言本ではなく、株の暴落はいつでも株価・金価格チャートにその兆しが現れるということを100の図版で丹念に説明。ジム・ロジャーズの弟子にして、アブダビ投資庁で7年間日本株ファンドマネジャーを務めた運用のプロが、その捉え方を読者に示します。 アブダビ投資庁の元日本株ファンドマネジャーにしてジム・ロジャーズの弟子が教える
 
 3年以内に株価は70%下がる!!
 大暴落を生き抜くための教科書
100の図版収録見るだけでよくわかる!
 混迷する時代でも着実に資産を守り、増やす方去
 
第1章 不安定な時代に財産を築くには第2章 コロナ騒動相場がわかれば先が読める
 第3章 株は7割下げる
 第4章 預金の半分が収奪される
 第5章 ダブルメリットで暴騰する金
 米国の経済悪化は世界の経済悪化につながります。米国はコロナ対策でばら撒き政策を行い、庶民のお金を25%も増やしました。
 お金が増えるのは大歓迎ですが、ものごとには裏の面があります。
 本書は今後起こる株の暴落、金利上昇、預金収奪の可能性とシナリオを
 豊富な図を用いながら解説し、そのなかでどう資産を守り、増やすかを示します。
 著者紹介林則行 (はやし・のりゆき)
  世界最大の政府系ファンド、アラブ首長国連邦アブダビ投資庁の元日本株式運用部長。中東でただ一人の日本人ファンドマネージャとしてオイルマネーを運用する。コロンビア大学ビジネススクール(MBA)にて、ジム・ロジャーズの薫陶を受け、大化株発掘の極意を習得する一方、師のラリー・ウィリアムズからコンピュータを用いた実証分析を学び、両者を日本に紹介した。
 著書『伝説のファンドマネージャーが教える株の公式』は2010ブルベア大賞準大賞を受賞。その他、『伝説のファンドマネージャーが実践する株の絶対法則』、『DVD 公式化したシンプルな相場アプローチ 【実践編】実践で勝ち続ける投資力』、『DVD 公式化したシンプルな相場アプローチ 上放れチャートの極意』など多数。 
        
 読者のご意見図解 株の暴落サインを見抜く方法...もっと見るそのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
林則行
 
戻る・トップページへ
 
 |