携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ

■売れ筋紹介

DVD 15時からのFX ボリンジャーバンドとフォーメーション分析

新着 12月8日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com
トレーダーズショップ新着情報
注目のテーマ: 2024年カレンダー | 定期購読 | じぶん年金 オーディオブック | 株式投資 | 心理

電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2024 スプレッドボリンジャー TradingView版【セミナーご招待付】 中原圭介と岡村友哉の年末相場と個別株戦略セミナー たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

bull 12/16(土)午後、緊急開催!年末相場と個別株戦略

中原圭介と岡村友哉の年末相場と個別株戦略 相場で生き残るために重要なことは、相場の流れに応じて、投資対象の構成や投資期間、資金配分などを柔軟に変化させていくことです。株価は不合理な動きをするので、常にリスクを意識した運用、行動を心掛けなければなりません。現状の経済や市場の全体を把握した上で個別株戦略まで解説します。
オンライン講座『中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ』をご受講の方は無料でご招待します。

中原圭介と岡村友哉の年末相場と個別株戦略セミナー中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ(オンライン講座)


bull 12/16(土)午前開催セミナー付き トレーディングビュー売買シグナル

スプレッドボリンジャー TradingView版【セミナーご招待付】 相関の高い2銘柄のスプレッドをボリンジャーバンド化して、銘柄間の割高・割安を判定しトレードを行う片側ペアトレード戦略「スプレッドボリンジャー」。日米の個別株や指数 ETF のほか、ユーロ円で 勝率:72.22% PF:2.282 となるなど FX にもオススメです。
ご購入のお客様は、6か月有効のインジケータに加えて、活用方法がわかる12月16日開催オンラインセミナーにご招待いたします。

スプレッドボリンジャー


bull 2024年カレンダー・手帳

ラリーのフォーキャスト2024 FOREX NOTE PREMIUM 2024 為替手帳プレミアム 2024年版の投資に役立つカレンダーと手帳のご予約をはじめました。

2024源太カレンダーは11月7日発売。主要市場や業種別アノマリーがわかる!B5ワイド版で新発売の「為替手帳プレミアム」は12月20日発売、メリマンの「フォーキャスト2024」は12月25日発売、ラリーの「フォーキャスト2024」は1月上旬発売です。

2024年カレンダー特集


bear 12/26(火)19:00 羽根英樹×たけぞう オンラインセミナー

たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 12月26日(火)19時からの「たけぞうチャンネル」は、『イベントドリブントレード入門』の著者、羽根英樹さんがゲスト出演。直近の市況や株価に影響を及ぼすテーマなど、投資に役立つ情報をお伝えします。

国策に売りなし!銘柄の宝庫の理由がここにある!
各新聞紙の報道やNY市場の動向、日本市場に影響のある主なニュースなど多くの投資のヒントを寄付き前にお届けします。PBR 1倍割れや制作保有株の縮減、アクティビストの株主提案など動く可能性のある銘柄例、2024年問題や半導体など国策の恩恵を受ける企業、個人投資家が把握しておきたいトピックを特集記事として配信しています。また会員限定フォローアップセミナーを月2回開催。

『たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ』に申し込む


bull 12月新刊・会社四季報

証券分析【第6版】 12月新刊は、バフェット氏が70年間従っている投資の指針「証券分析【第6版】」、中国本土・香港の厳選855銘柄を収録した「中国株二季報2024年春号」などが入荷します。2銘柄のサヤをボリンジャーバンド化した「スプレッドボリンジャー TradingView版【セミナーご招待付】」、B5ワイド版で新発売「為替手帳プレミアム2024」、2024年のマーケットに訪れる転換点はいつ?「ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2024」などが入荷します。

また、3月期決算企業の中間決算を踏まえた「会社四季報 2024年1集新春号」は12月18日発売です。

新着商品を見る
会社四季報のご注文


bear バークシャー・ハサウェイの大量保有報告書報告書

浜口流コア・サテライト株式運用戦略の実践 株式投資で「億り人」の仲間入りを果たした浜口準之助氏が実践する投資戦略「浜口流コア・サテライト戦略」、第66回は「バークシャー・ハサウェイの大量保有報告書報告書に注目」です。

以下にお示しする11月24日時点の 8316三井住友FG の株価推移をみると、ここのところは横ばいではありますが、長期トレンドは右肩上がりです……(11月27日更新)

バックナンバー > 第67回 おそらくは12月4日にあるバークシャー・ハサウェイの大量保有報告書報告書に注目


bull OP売坊戦略コース 12月開講

OP売坊戦略コース 『OP売坊戦略コース』では99%の確率で年率15%の収益を安定的に積み上げることを目指しており、リスクに対してどれだけ高いリターンを得られるかを示す指標「シャープレシオ」は驚きの「10」。(一般的な投資信託では「2」以上で非常に優秀といわれます。)ユニークな視点からイベントリスクと各種指標を駆使した相場分析、そして勝率を高めるため確率統計を活用したオプションならではの取引戦略を学習いただけます。

定期購読 > OP売坊戦略コース入門セミナー(開催終了)


bear 投資戦略レポートを配信中「投資戦略フェア EXPO2023 in 大阪」

投資戦略フェア EXPO2023in大阪 4年ぶり6回目の大阪開催では、日米の株式投資、エリオット波動などのテクニカル分析、IPO や国策などのイベント投資、CPI や FOMC などファンダメンタルズ分析、FX、日経225オプション取引、不動産投資など盛り沢山です。
出演者:相場師朗、有川和幸、安藤希、石原順、ABC Trader、エミン・ユルマズ、岐阜暴威、桐谷広人、KEN、ジュンFX、JIN、高城泰、たけぞう、田代岳(YEN蔵)、田中泰輔、たぱぞう、DAIBOUCHOU、投資家けーちゃん、バカラ村、羽根英樹、林則行、PAN、むらやん、守屋史章、山中康司、ヤーマン(五十音順、敬称略)

「第21回ご愛顧特別感謝祭 投資戦略フェア EXPO2023 in 大阪」の開催報告はこちら


bear 杉村富生の月刊 株式マガジン

杉村富生の月刊 株式マガジン 11月号のテーマ「2024-2025年相場を展望する!肝要なのは長期的な視点!」
マーケットの変化を読み、ここで注目される好業績企業やセクターなど勝利の方程式を解説します。
毎月第3週に発売。「6か月更新」プランでは、翌週に特別レター号も発行します。

定期購読 > ダウンロード版CD


bear 毎週火曜日は「石原順チャンネル」で動画配信中

石原順さんの動画サムネイル ホットトピックに対する見解やニュースの裏側を毎週火曜日に配信します。最近の配信例:
・史上最高値を更新したゴールド相場と投資のポイント
・"ビッグ・ショート"のマイケル・バーリが売り仕掛けに失敗!
・なぜ、円高に!?これからどうなる?

動画を見る


bull 日経OP売坊さんの新番組「オプション倶楽部TV」がスタート

オプション倶楽部TV 相場歴35年以上の現役OP(オプション)トレーダーが独自の視点と分析で、日本株・米国株・FX・商品相場を大きく揺るがしそうな「政治経済イベント」「グレイ・リノ」「異常値」についてご紹介します。なお、グレイ・リノ(灰色のサイ)とは、高確率で大問題を引き起こし得るにも関わらず市場からまだ軽視されている事象です。また、月末はOPの切り口から投資・トレード知識となりそうな「ワンポイント解説」をご提供します。

「オプション倶楽部TV」を見る


bear 新発売「石原順のマーケットナビゲーター」

石原順のマーケットナビゲーター 現役ファンドマネージャー、石原順が35年の運用経験から学んだ極意――相場で成功をおさめるには何が必要なのか?
旧作『メガトレンドフォローシグナル』よりも長いトレンドに乗ることを期待できるマーケットナビゲーター。2月から TradingView版インジケータをご利用いただけます。

DVD 石原順のマーケットナビゲーター


bull 相場師朗の無料動画セミナー3本を公開「相場展望 2023」

moomoo証券コラボセミナー 『2023年の展望』『売りに備えろ!』『天井圏と底値圏の癖』の3本の動画セミナーを無料公開中!

特設サイトから動画セミナーを見る


bear TradingView で日本株にも対応しました

DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル DVD 石原順のボラティリティトレードシグナル

【特典】売買シグナルアラート搭載!MT4&トレーディングビュー用インジケーター付き
「マーケットがまだ上昇しているのに利食いしてしまった」「まだまだ上がると思っていたのにトレンドが終わっていた」など、誰もが経験したことのある悔しい現実ではないでしょうか?前作『ボラティリティトレードシグナル』が短期売買向けなら、今作は大きなトレンドを逃さないロジックであり、併用も有効です。

石原順のメガトレンドフォローシグナル
石原順のボラティリティトレードシグナル


bull 出口戦略が明確で、需給の変化により無数の売買機会

イベント投資倶楽部 相場を動かす理由の数だけ、チャンスがある!
「イベント投資」では、価格を動かす正体が分かっているものに対して、その現象を利用し、需給の変化と価格変動の関係を調べることが利益の源泉になります。『イベント投資倶楽部』では、主にTOBイベントを中心に、再現性を期待できるイベントドリブン戦略の理論と事例を紹介・解説しています。

定期購読 > イベント投資倶楽部


bear 「インベスターズ通信」スタート

証券会社の比較など投資に役立つ情報やちょっとおもしろい話など多彩な話題をご提供します。ご期待ください。

インベスターズ通信


bull 読者による新着レビュー

「本書で一番大きな価値があると思うのが、損益比率の検証結果を紹介している第9章のリワードリスクの研究です」
(ホワイト様 FX/先物18年)
「円安の影響もあり、日本株式市場でも利益を拡大したいと考え、本書を手にしました」
スマイル様 個別株27年
「相場の時流に乗って売買を行うモメンタム投資戦略は、銘柄選定、ポジションの大きさ、リバランス等でより高いパフォーマンスを」
炎のディーラー様 投資歴27年
「ヘッジファンド運用に関わる著者がその経験をもとに投資における基本原則を11の教訓に」
ふしみん様 個人投資家
「短期的な不快から逃げることのリスクと、不快を受け入れるメリット」
のんびり投資家様 個別株13年

読者の声

bear はじめてのエリオット波動 キャンペーン

DVD エリオット波動原理の基本 まとめ買いバナー 『DVD エリオット波動原理の基本 波動原理の概念と波形認識』シリーズ全3巻をまとめ買いで合計 11,400円+税のところ、9,500円+税でお買い求めいただけます。
対象の商品ページで「まとめ買い割引で買う」ボタンを押してご注文ください。
※キャンペーンは予告なく終了する場合があります。

DVD エリオット波動原理の基本 波動原理の概念と波形認識 1


bull 会員制サービス一覧

石原順のメルマガ マーケットの極意 たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ 中原圭介と岡村友哉の投資を学ぶ イベント投資倶楽部 【オプション倶楽部】OP売坊戦略コース トレーダーズ・アルマナック(短期トレード、サイクル、季節性、ポートフォリオ戦略)



bear 動画でわかるパンローリングチャンネル

キラメキの発想 週刊動画 石原順 オプション倶楽部TV 浜本さん市況株

パンローリング チャンネル


bull 通算利益率1032.7% イザナミ+売買戦略セット

イザナミ+売買戦略セット: ラージキャプト弐フル システムトレード開発ソフトイザナミと相性のいい3つの売買戦略をバージョンアップ!大型株狙いのトレンドフォローと逆張り系の買い戦略に、リスクヘッジを組み合わせた売買戦略セットで、フォワードで過去最高益をあげているのも魅力です。

イザナミ+売買戦略セット: ラージキャプト弐フル


bear 投資のプロが選ぶオススメの一冊

鹿子木 健さん 第258回目は、資金管理がわかりやすいと好評の『FXで勝つための資金管理の技術』著者、鹿子木健さんによるオススメの一冊です。

    本書は、相場の基本中の基本ともいうべき「値動きの形成」を波動論に落とし込みながら解説した良書です…… (全文を読む)

[オススメの一冊 Vol.258] エリオット波動研究


bull ウォール街最高の精神科医に聞きました

著者インタビュー 株式市場のビッグデータ解析はさらに進化し、いまやソーシャルメディアにひそむ人間の感情を数値化した「センチメント指数」を生み出し、世界中で活用されています。センチメント指数の開発に大きく貢献した『市場心理とトレード』著者のピーターソン博士が来日。トレード心理学の歴史と最先端研究について深く語ってくれました。

インタビュー動画を見る


先頭へ

■投資ニュース

  • 2023/12/09 04:35:[通貨オプション]変動率低下、週末要因や相場の鎮静化で
  • スマホで使えるテクニカル分析ランキング (11/29更新)

    バックナンバー

    DVD 石原順のボラティリティトレードシグナル

    1. DVD 石原順のボラティリティトレードシグナル
    2. TradingView 入門
    3. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    4. スプレッドボリンジャー TradingView版
    5. 真・チャート分析大全


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (25MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。