携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 3月22日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
さや取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com
岩本祐介 ウィザードブック検証講座

ウィザードブック検証講座

ベテラン度: ★★☆
岩本祐介
パンローリング
1か月更新 2022年8月発売
本体 28,000円  税込 30,800円  国内送料無料です。
この商品は 明日 発送できる予定です。 (発送可能時期について)

  

アメリカのトップトレーダー(マーケットの魔術師)たちの売買手法の検証講座

  • この商品は自動更新です。


勝てるトレードロジックとは永遠の探求テーマである。
専門家のロジックを模倣したり、
そのロジックにオリジナルの解釈を加えて試してみたり
多くのトレーダーが膨大な時間を浪費しながら日々研究しています。

どのシステムが本物で、どれが偽者なのか?
どのシステムが一貫性をもって利益と損失を明確に示してくれているのか?

いずれにしても、
裁量であろうとシステムトレードであろうと
そのロジックや技術を実際に検証することから始めなければなりません。

本講座では、ウィザードブックの数あるトレードロジックを検証することで

・今もそのロジックは有効性があるのか?
・複数のオリジナルの条件を加えることで優位性は増すのか?

1日から1週間程度のスイングトレードを前提として、
主要指数や個別株、ETFなどを対象として結果を示します。

検証結果は大切な時間を短縮するとともに
導き出された結果は計り知れない価値があります。


1か月更新(ここ) | 単月購入(バックナンバー) | レポートサンプル | 検証内容 | 講師メッセージ | 概要 |

検証内容(2023年3月号)

参考図書:『ヘッジファンドの売買技術 利益を勝ち取るための相関性のない20の戦略とテクニック
ヘッジファンドの売買技術

対象市場:米国株、日本株、ETFなどの指数

取り扱う予定の戦略、テクニック

  • テクニック 1 ギャップの利用
  • テクニック 2 QQQとSPYのスプレッド差を利用した片側ペアトレード(QQQとSPY以外の銘柄の組み合わせでも対応可能)
  • テクニック 3 トレードバンドを使ったシステム
  • テクニック 4 スロータートル
  • テクニック 5 QQQクラッシュシステム(その他の銘柄でも対応可能)
  • テクニック 6 連銀相関モデル(およびイールドの面白い使い方)
  • テクニック 7 200日移動平均線について聞きたくても聞けなかったこと
  • テクニック 8 四半期末、月末、月足の包み足
  • テクニック 9 10%ダウン
  • テクニック10 「4」はマジックナンバー
  • テクニック11 水曜日の反転

内容

〜〜 高パフォーマンスで高レバレッジのヘッジファンドが世界中の投資家の話題に上ることは多い。ただし、当のヘッジファンドマネジャーたちは何も語らない。彼らは、顧客に平均をはるかに上回るリターンをもたらすためにあらゆる角度から執拗に利益を追求すると同時に、そのためのテクニックについて語る ことも執拗に拒んでいる。 しかし、本書の出現でこの状況は一変した 〜〜

3月号では、『ヘッジファンドの売買技術 利益を勝ち取るための相関性のない20の戦略とテクニック』を取り上げる。
本書は、当時、ヘッジファンドマネジャーであったジェームス・アルタッチャー氏が紹介したマーケットに潜む非効率部分を探すための20のトレーディング戦略、テクニックを紹介している書籍である。
発行から20年近い年月が経過している(2004年)が、株価指数や個別株(いずれも米国市場)での戦略が多く、現在でも検証するに値すると判断して、3月号の参考図書にすることにした。
20のテクニックの中で、日本の株式市場でも対応可能な戦略も多く、検証可能なものを取り上げていく。
戦略はシンプルなものが多く、日足・週足対応の戦略であり、システムトレーダー、および、裁量トレーダーに有効な戦略の検証結果をご紹介する。

参考例)テクニック10の「4」はマジックナンバーより

■SPY(米S&P500型ETF)2001年1月から現在まで
勝率:65.33%、プロフィットファクター:2.00
※プロフィットファクター=総収益÷総損失
(勝ち金額÷負け金額を示し、勝ち金額が負け金額の何倍あったかを示す指標)

■日経225型ETF(1321)2004年1月から現在まで
勝率:54.07%、プロフィットファクター:1.38

■トヨタ自動車(7203)2003年1月から現在まで
勝率55.8%、プロフィットファクター1.48

■NTT(9432)2003年1月から現在まで
勝率:57.62%、プロフィットファクター:1.60


ウィザードブック検証講座の開講にあたって/岩本祐介

このたび、ウィザードブック検証講座を開講することになりました。
開講にあたり、簡単に講座の内容をご紹介するとともに、シンプルな売買手法の検証結果をご紹介いたします。

さて、パンローリングにとってウィザードブックの存在は根幹部分と言えるでしょう。
私は現在、自分でトレードを行い、かつ、トレード・システムを作ることを生業にしています。
そして、ずっと以前からウィザードブックを読み続け、また、ウィザードブックに育てられたと言っても過言ではありません。

しかし、その当時から一つの思い(疑問?)がありました。
それは、「このトレード手法は今も使えるのか?」「このトレード手法は日本の市場でも通用するのか?」といった疑問でした。

ご存じの通り、ウィザードブックは米国市場を対象にしたものがほとんどです。
また、執筆されたのが古いものも多数ありました。

皆さんの中にも、このような疑問を持ち、検証できずにそのまま放置してしまった手法もあるはずです。

現在、私はマルチチャートというソフトウェアを使って、色々なマーケットで検証を行ったり、トレード・システムを作ったりしています。
そういった環境から、ウィザードブックに書かれている売買手法の検証を行うことが可能です。
裁量のトレード手法で、プログラム化できない(つまり、検証できない)ものもありますが…

この講座の開講は、私のこれまでの疑問の解決、また今後の自分のトレード人生にとっても大きな再発見にもなりますし、また、受講生の方々へもお役に立てる講座だと考えています。

受講生の皆さんの意見も取り入れ、どんどん改善は行っていく所存です。
「このように改善できた」という検証や、皆さんが普段取引できる株式やその他のETFなども対象にして検証していきたいと考えています。


検証結果サンプル
8月合併号より抜粋

(検証期間:2004年7月から2022年7月4日まで)


本講座でわかること

  1. ウィザードブックの売買戦略を検証
    実際の市場データを使って、パフォーマンスを検証します。
    現在も機能するのかどうか、また、ルールの改良法も学ぶことができます。

  2. 対象はシステムトレードに限らない
    人間の裁量が含まれるトレード法も、ルールをシステム化して再現できる可能性があります。

  3. 日本市場への応用
    ウィザードブックの多くは米国市場を対象に書かれています。
    日本市場や他の市場で使ったらどうなるのかを検証。
    また、古い本でも、今の市場で通用するの?といった疑問を解決します。

こんな人にお薦め

  • システムトレードの基礎知識はあるが、売買法がわからない方
  • 漠然とした売買ルールはあるが、どう検証してよいかわからない方
  • システムトレードに興味はあるが、何から始めればいいのか自分では検討がつかず、アウトラインをつかみたい方

提供内容

PDF形式のレポートで、月2回前後の配信を予定しています。


執筆、検証:岩本祐介(いわもと・ゆうすけ)

岩本祐介

日本証券アナリスト協会検定会員、国際公認投資アナリスト。 国内大手証券入社後、トレーディング部門を経て、2002年より米国S&P500先物市場でプライベート・トレーダーとしてシステムトレードを行う。
平成17年West Village Investment 株式会社に参加、独自のシステムで投資を行う会社としてスタート。米Mesa Software社(世界No.1の投資システム会社)と業務提携し、世界No.1システムR-MESA3を日経225先物向けに共同開発、『R-MESA3 Nikkei』としてリリース。日本には4人しかいないEasyLanguageスペシャリスト保有者。
監修、執筆に 『トレードステーション入門』、 『勝利の売買システム』、『DVD 日経225先物 ナイトセッションの検証』など多数。

・無料メルマガ「トレードパターンの傾向分析



概要

名称

ウィザードブック検証講座

配信方法

会員専用サイトにてレポートまたは動画の配信

15時までのお申込みは、当日18時から会員サイトにログインいただけます。

配信頻度

月2回の配信予定

※会員サイトにログインするためのID/PASSはトレーダーズショップに登録したものと同じです。

受講費

月会費 28,000円+税

  • お申込の翌月からは、クレジットカード(VISA, Master,Diners)の自動決済での引き落としです。
  • それ以外のお支払い方法で申込の場合は、領収証とともに翌月以降のお支払い用として口座振替申込書をお送りします。金融機関の手続きに2か月ほど要します。
  • 再入会は、当月から継続料金 28,000円+税をいただきます。
  • 退会後はご視聴いただけません。

解約方法

本サービスは、お申込の翌月から毎月の会費が自動引き落としになります。お客様が利用停止の手続きをされない限り、自動継続されます。解約は月末までにご連絡をいただければ、翌月からの配信を停止いたします。
解約の場合は電子メールまたはお電話でお申し出ください。解約確認のメールを受信して解約完了です。

キャンセルについて

途中解約は出来ません。また他受講者に迷惑な行為をされる方と判断した場合は返金なく退会していただきます。

お問合せ先

パンローリング株式会社 電話03-5386-7391 電子メール:info@panrolling.com

お断り

都合により内容が予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。また止むを得ない事情により中止および延期する場合がございます。プログラムの追加・訂正は随時ホームページよりご案内いたします。
本サービスはお申し込みされた会員様のみご利用頂けます。動画・レポートなど必ずご本人様のみでご利用ください。

免責事項

本講座で説明・解説した方法や技術、指標が利益を生むとか、あるいは損失につながることはないと仮定してはなりません。 本講座で開示する情報、過去の結果は将来を保証するものではありません。本講座は教育的な目的でのみ用いられるものであり、自己の責任に基づき独自にご判断下さい。売買の注文を勧めるものではありません。 本講座は、特定の金融機関・金融商品を推奨・勧誘するものではありません。口座開設や投資の判断はすべて自己責任で行われるべきであり、そのいかなる結果にも当社は責任を負いません。本ホームページ及びその内容を無断でコピー、引用等する行為は禁止します。

検証講座バックナンバー

8月号

米国株、日本株にも優位性があり、ローレンス・コナーズが恐怖と強欲を表すインジケーターとして重要視している「短期のRSI」と「コナーズRSI」を検証。


9月号

ローレンス・ベンスドープの『1日わずか30分間の作業ですむ株式自動売買戦略』 大胆な逆張り投資家向け「平均回帰の買い」と悪い市場で儲ける「平均回帰の空売り」を学ぶ。


10月号

短期トレードの究極のベストセラー指南書『魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門』を題材に、「新マーケットの魔術師」の手法を検証。FXも対象に。


11月号

『ラリー・ウィリアムズの短期売買法 【第2版】』を題材に、スマッシュデイやウップスといった順張りブレイクアウトのダマシを狙ったトレード戦略、ラリーが重要視する曜日バイアスTDWや取引日TDMを扱う。


12月号

『ラリー・ウィリアムズの短期売買法 【第2版】』『システムデイトレード(絶版)』を題材に、順張りブレイクアウト系の短期戦略、買い手と売り手を分離するGSV(最大スイング値)の考え方、3期間の高値や安値システムを解説。


1月号

『FXトレーディング』を題材に、通貨ペアにとって最適な取引タイム、通貨間の相関性とその利用方法、テクニカル戦略(真の動きを待つ、インサイドデイ・ブレイクアウト、ダマシのブレイクアウト) などを題材に検証します。


そのほかのお薦め

電子書籍 ラリー・ウィリアムズのフォーキャスト2023※開封PWはメールアドレス

ベテラン度: ★★☆
ラリー・ウィリアムズ パンローリング
ダウンロード販売 PDF 日本語 9.41MB 2023年1月発売
30,800円 すぐ発送

ラリー・ウィリアムズの短期売買法 【第2版】 投資で生き残るための普遍の真理

ベテラン度: ★★★
ラリー・ウィリアムズ/長尾慎太郎/山下恵美子 パンローリング
A5判 486頁 2012年7月発売
8,580円 国内送料無料 すぐ発送

魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門

ベテラン度: ★★★
リンダ・ブラッドフォード・ラシュキ/ローレンス・A・コナーズ パンローリング
A4判 上製本 250頁 1999年7月発売
30,800円 国内送料無料 すぐ発送

「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法

ベテラン度: ★★☆
ローレンス・A・コナーズ/長岡半太郎/山口雅裕 パンローリング
A5判 222頁 2019年7月発売
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

1日わずか30分間の作業ですむ株式自動売買戦略

ベテラン度: ★★☆
ローレンス・ベンスドープ/山下恵美子/長岡半太郎 パンローリング
A5判 238頁 2021年10月発売
3,080円 国内送料無料 すぐ発送

FXトレーディング 通貨取引で押さえておきたいテクニカルとファンダメンタルの基本

ベテラン度: ★★★
キャシー・リーエン/古河みつる パンローリング
A5判 334頁 2007年5月発売
4,180円 国内送料無料 すぐ発送


この商品の著者による商品一覧: 岩本祐介

戻るトップページへ

■投資ニュース

  • 2023/03/22 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利に追随
  • 世界3500万人が愛用「TradingView」ランキング (02/28更新)

    バックナンバー

    TradingView 入門

    1. TradingView 入門
    2. DVD 石原順のマーケットナビゲーター
    3. 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    4. PineScriptだからできる自由自在の「高機能」チャート分析
    5. 真・チャート分析大全


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (21MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。