携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

■最近見た商品

DVD 変動パターンを...
マクロ分析と銘柄研...
マーケットの魔術師...
改訂版 金持ち父さん...
1分間バフェット お...
DVD ストキャスティ...
DVD 石原順のマーケ...
1日1回のレンジトレ...
オニールの相場師養...

新着 5月31日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/03/29 16:55, 提供元: フィスコ

東証グロ−ス指数は6日ぶり反発、値ごろ感から買い優勢の地合いに

*16:55JST 東証グロ−ス指数は6日ぶり反発、値ごろ感から買い優勢の地合いに
東証グロース市場指数 938.04 +13.76 /出来高 1億3120株/売買代金1909億円東証グロース市場250指数 746.45 +11.66 /出来高6734万株/売買代金857億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数ともに6日ぶりに反発。値上がり銘柄数は390、値下り銘柄数は156、変わらずは23。
 28日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は47.29ドル高(+0.12%)の39807.37ドル、ナスダックは20.06ポイント安(−0.12%)の16379.46、S&P500は5.86ポイント高(+0.11%)の5254.35で取引を終了した。先週分新規失業保険申請件数が予想外に減少、10-12月期国内総生産(GDP)確定値が予想外に上方修正されるなど良好な結果を受けて、ダウは上昇も、金利の上昇でハイテクは下落し、まちまちで寄り付いた。連休を控えた調整が続き、終日売り買いが交錯したがダウは強い経済への期待を受けた買いが支え底堅く推移し、終盤にかけて上げ幅を拡大し過去最高値を更新。ナスダックは金利高が警戒されプラス圏を維持できず、まちまちで終了した。
 米国株は高安まちまちだったものの、東証グロース市場は値ごろ感から買い優勢で取引を開始した。売買代金自体は膨らまなかったが、直近IPO銘柄を中心に投資家の売買は活発。東証グロース市場指数、東証グロース250指数ともに5日続落となっていたことで、値ごろ感も意識されしっかりとした一日となった。
 個別では、直近IPO銘柄のソラコム<147A>、トライアルホールディングス<141A>が引き続き買われ大幅高となった。時価総額上位銘柄では、ウェルスナビ<7342>、BASE<4477>が上昇。上昇率上位銘柄では、Birdman<7063>、ファンデリー<3137>、ネットスターズ<5590>がランクイン。
 一方、情報戦略テクノロジー<155A>、イシン<143A>、ダイブ<151A>、シンカ<149A>など直近IPOが総じて下落。時価総額上位銘柄では、カバー<5253>、トライト<9164>が下落。下落率上位銘柄では、フィードフォースグループ<7068>、エネチェンジ<4169>がランクイン。
 東証グロース市場Core指数では、ウェルスナビ、BASEのほか、ジーエヌアイグループ<2160>、GENDA<9166>が上昇。
 なお、本日グロース市場に上場したグリーンモンスター<157A>の初値は公開価格を73.5%上回る1700円。一方、マテリアルグループ<156A>の初値は公開価格を8.1%下回る1085円となった。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7063|バードマン | 1274| 248| 24.17|
2| 3137|ファンデリー | 415| 80| 23.88|
3| 147A|ソラコム | 2173| 400| 22.56|
4| 5597|ブルーイノベ | 1305| 164| 14.37|
5| 4588|オンコリス | 789| 94| 13.53|
6| 5590|ネットスターズ | 1320| 128| 10.74|
7| 5246|ELEMENTS | 959| 85| 9.73|
8| 141A|トライアル | 2890| 255| 9.68|
9| 3286|トラストHD | 589| 51| 9.48|
10| 9272|ブティックス | 1209| 104| 9.41|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 155A|情報戦略 | 1021| -300| -22.71|
2| 7068|FフォースG | 503| -84| -14.31|
3| 143A|イシン | 1900| -265| -12.24|
4| 4169|エネチェンジ | 685| -72| -9.51|
5| 9235|売れるネット広告 | 1919| -199| -9.40|
6| 151A|ダイブ | 3460| -290| -7.73|
7| 149A|シンカ | 1395| -106| -7.06|
8| 153A|カウリス | 2761| -196| -6.63|
9| 148A|ハッチ・ワーク | 2402| -165| -6.43|
10| 7138|TORICO | 1001| -67| -6.27|


《FA》

記事一覧

  • 2024/06/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:好業績期待&割安銘柄が結局は強い!底強いトレンドにこそ光明あり【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/01 18:24:来週の相場で注目すべき3つのポイント:米雇用統計、ECB政策金利発表、ISM製造業景況指数
  • 2024/06/01 17:00:株ブロガー・さなさえ:相場格言「遠くの戦争は買い、近くの戦争は売り」に思う株とは?【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/01 14:14:米国株式市場見通し:FOMC通過までは長期金利に振らされる地合いが継続か
  • 2024/06/01 14:13:欧米の注目経済指標:ECBは0.25ポイントの利下げ決定へ
  • 2024/06/01 14:13:為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融引き締めは長期化の公算
  • 2024/06/01 14:12:新興市場見通し:売買代金を伴ったリバウンド相場なるか、5日上場アストロスケールHDにも注目
  • 2024/06/01 14:11:国内株式市場見通し:金利上昇を受けてTOPIXが年初来高値を更新する可能性も
  • 2024/06/01 14:05:新興市場見通し:売買代金を伴ったリバウンド相場なるか、5日上場アストロスケールHDにも注目
  • 2024/06/01 14:04:米国株式市場見通し:FOMC通過までは長期金利に振らされる地合いが継続か
  • 2024/06/01 14:03:国内株式市場見通し:金利上昇を受けてTOPIXが年初来高値を更新する可能性も
  • 2024/06/01 13:58:英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英国の政治不安が警戒される可能性
  • 2024/06/01 13:57:豪ドル週間見通し:底堅い展開か、1-3月期GDPなどが手掛かり材料に
  • 2024/06/01 13:57:ユーロ週間見通し:上げ渋りか、171円台での利食い売りを警戒
  • 2024/06/01 13:55:為替週間見通し:底堅い値動きか、米金融引き締めは長期化の公算
  • 2024/06/01 13:54:欧米の注目経済指標:ECBは0.25ポイントの利下げ決定へ
  • 2024/06/01 13:37:米国株式市場見通し:FOMC通過までは長期金利に振らされる地合いが継続か
  • 2024/06/01 13:39:国内株式市場見通し:金利上昇を受けてTOPIXが年初来高値を更新する可能性も
  • 2024/06/01 13:38:新興市場見通し:売買代金を伴ったリバウンド相場なるか、5日上場アストロスケールHDにも注目
  • 2024/06/01 10:00:個人投資家・有限亭玉介:エヌビディア決算で動く相場!思惑からリアルへと動く物色【FISCOソーシャルレポーター】
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/02 10:00:個人投資家・有限亭玉介:好業績期待&割安銘柄が結局は強い!底強いトレンドにこそ光明あり【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「投資脳」ランキング (5/30更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. Best Loser Wins
    3. 日本株で新NISA完全勝利
    4. 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
    5. 天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (26MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。