|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/29 15:50,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
*15:50JST 東証業種別ランキング:海運業が下落率トップ
海運業が下落率トップ。そのほか輸送用機器、証券業、銀行業、パルプ・紙なども下落。一方、非鉄金属が上昇率トップ。そのほか機械、電気機器、精密機器、繊維業なども上昇。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 非鉄金属 / 2,739.17 / 1.94
2. 機械 / 3,955.19 / -0.40
3. 電気機器 / 5,478.62 / -0.82
4. 精密機器 / 11,710.9 / -1.00
5. 繊維業 / 815.84 / -1.01
6. 金属製品 / 1,611.49 / -1.10
7. 鉱業 / 799.54 / -1.25
8. 情報・通信業 / 7,654.81 / -1.30
9. 電力・ガス業 / 594.21 / -1.40
10. ゴム製品 / 5,286.04 / -1.50
11. その他製品 / 7,440.4 / -1.50
12. ガラス・土石製品 / 1,549.36 / -1.54
13. 不動産業 / 2,401.38 / -1.56
14. 化学工業 / 2,517.42 / -1.71
15. 倉庫・運輸関連業 / 4,261.05 / -1.72
16. 水産・農林業 / 655.71 / -1.78
17. 医薬品 / 3,392.56 / -1.80
18. 小売業 / 2,112.29 / -1.83
19. 建設業 / 2,289.88 / -2.03
20. 鉄鋼 / 737.28 / -2.10
21. サービス業 / 3,172.78 / -2.12
22. 空運業 / 238.07 / -2.14
23. 食料品 / 2,401.02 / -2.15
24. その他金融業 / 1,159.19 / -2.19
25. 保険業 / 2,911.65 / -2.28
26. 石油・石炭製品 / 2,120.41 / -2.30
27. 陸運業 / 2,315.72 / -2.35
28. 卸売業 / 4,485.08 / -2.37
29. パルプ・紙 / 589.36 / -2.39
30. 銀行業 / 455.09 / -2.82
31. 証券業 / 744.4 / -2.93
32. 輸送用機器 / 4,622.76 / -3.24
33. 海運業 / 1,771.32 / -3.36
《CS》
記事一覧
2025/09/30 11:05:アクシス Research Memo(5):2025年12月期中間期も増収を達成し、上場以来の全四半期連続増収を継続
2025/09/30 11:04:アクシス Research Memo(4):金融機関向けを主軸とするシステムサービス事業が売上の9割超を占める(2)
2025/09/30 11:03:アクシス Research Memo(3):金融機関向けを主軸とするシステムサービス事業が売上の9割超を占める(1)
2025/09/30 11:02:アクシス Research Memo(2):金融系に強みを持つ独立系SIer、自社IoTサービスとDX支援で成長を加速
2025/09/30 11:01:アクシス Research Memo(1):DX需要を追い風に着実な成長が続く、株主還元・M&Aなど成長投資を大幅強化
2025/09/30 10:53:サンフロンティア不動産---「日和ホテル近鉄奈良駅前」着工に向けて地鎮祭を開催
2025/09/30 10:51:ZETA---ANAあきんどが運営するふるさと納税サイト「ANAのふるさと納税」に「ZETA AD」が導入
2025/09/30 10:49:TOKAIホールディングス---「@T COM(アットティーコム)Biz」の提供開始
2025/09/30 10:48:カルナバイオ---続落、CDC7阻害剤monzosertibを用いた治療方法が米国で特許査定
2025/09/30 10:48:マイクロアド---韓国向けマーケティング「ビーウェル」と業務提携し、日本企業の韓国進出・訪日プロモーション支援を開始
2025/09/30 10:39:ウエスコホールディングス:地域密着型コンサルで描く持続的成長
2025/09/30 10:36:出来高変化率ランキング(10時台)〜富山第一、グラッドキュなどがランクイン
2025/09/30 10:31:自民党と国民党:長い歴史を誇る2大政党で党首選(2)【中国問題グローバル研究所】
2025/09/30 10:25:自民党と国民党:長い歴史を誇る2大政党で党首選(1)【中国問題グローバル研究所】
2025/09/30 10:15:NPC---反発、韓国Gosan Techとペロブスカイト太陽電池向け装置で業務提携
2025/09/30 10:10:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は小幅続伸、欧米株高を好感も上値は重い
2025/09/30 10:10:サンメッセ:印刷事業から高付加価値事業へ、事業ポートフォリオ変革で収益構造の転換目指す
2025/09/30 09:58:ジモティー---続伸、カメラのキタムラと業務提携契約を締結
2025/09/30 09:55:東京為替:米ドル・円は148円台半ば近辺でもみ合う状態
2025/09/30 09:53:AViC---2025年9月期通期業績予想を上方修正
|