PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
チャールズ・エリス/鹿毛雄二 チャールズ・エリスが選ぶ 大投資家の名言

チャールズ・エリスが選ぶ 大投資家の名言

Veteran's choice: ★★☆
チャールズ・エリス, 鹿毛雄二
日本経済新聞出版社
四六 260 pages, released in Feb. 2002
1,760 yen (including tax 160 yen) , Free shipping fee to Japan.
Not available

本書は文庫化されました

投資は知恵、体力、そして忍耐力の勝負。ケインズからバフェットまで、達人の精神に学ぶ「座右の銘」。

目次

第1章 裸の王様
  • 価値とは何か (アダム・スミス)
  • 成長企業と成長株の違い( ピーター・バーンスタイン)
  • 群集は市場をも動かす (グスタヴ・ルボン)
  • 裸の王様 (ハンス・クリスチャン・アンデルセン)
  • 金利史観が教えるもの (シドニー・ホーマー)
  • 株式投資にはルールがある (クロード・ローゼンバーグ)
  • 株は、どう考えても配当のためだ (ジョン・バー・ウィリアムズ
  • アクティブな長期投資は報われないのだろうか (ジャック・トレイナー)
  • 投資とは夢を買うこと (ウォルター・グートマン)
  • 200年前に米国株に投資された一ドルの価値 (ロジャー・イボットソン/ゲイリー・ブリンソン)
  • あの29年大暴落の実況 (フレデリック・アレン)
第2章 ウォーマックさんの成功の秘密
  • 相場を当てられると思うのは、とんでもない錯覚だ(ヘンリー・ダン)
  • 売るべき時と、売ってはいけない時(フィリップ・フィッシャー)
  • 投資は知恵、体力、そして忍耐力の勝負だ(チャールズ・エリス)
  • 複利を活用しない手はない(ジェームズ・ギブソン)
  • なぜ売り時を間違えるのか(ジョージ・グービー)
  • 現実は、予想より早く変化する(アーサー・ザイケル)
  • 25年間の失敗(ウォーレン・バフェット)
  • ミスター・マーケットに振り回されないために(ウォーレン・バフェット)
  • 人は経験から学ぶ能力に応じて賢くなる、という(バートン・ビッグス)
  • 運用手法を使いこなすアート(エドワード・ジョンソン2世)
  • ウォールマックさんの成功の秘密(ジョン・トレイン)
  • もしフロイトが、ポートフォリオマネジャーだったら(バロイン・ウィーン)
  • 「守り」に徹するか、それとも「攻め」の投資か(ダグラス・ベルモア)
第3章 敗者のゲーム
  • 正しく予想された株価が、ランダムに動くことの証明(ポール・サミュエルソン)
  • 投資家によって本当のリスクとは(ロバート・ジェフリー)
  • 債券とキャッシュのどちらが大切か(ピーター・バーンスタイン)
  • リスクを測定する新理論(ダニエル・ベルヌーイ)
  • いつ売買するかではなく、いくらで売買するかだ(ベンジャミン・グレアム/デーイビッド・ドッド)
  • 年金の大敵はインフレだ(ウィリアム・グリーノフ)
  • 敗者のゲーム(チャールズ・エリス)
第4章 投資のライフサイクル仮説
  • 強気の予測にも前提がある(アーノルド・バーンハード)
  • 市場の行き過ぎは長続きしない(H・ブラッドリー・ペリー)
  • マーケット・タイミング戦略は有効か(ウィリアム・シャープ)
  • 数字だけでパフォーマンスは測れない(ロバート・カービー)
  • なぜ過去の成長パターンが役に立たないのか(イアン・リトル)
  • 株価の予想は無意味である(デヴィッド・バブソン)
  • 成長期の株に投資しよう(T・ロウ・プライス)
  • 運用につきまとう矛盾(チャールズ・エリス)
  • 投資で成功する三つの条件(ジョン・M・ケインズ)
第5章 勝つ方法は一つとは限らない
  • バーナムのビジネス10訓(フィアネス・バーナム)
  • テンプルトン卿の22ヵ条の教え(ウィリアム・プロクター)
  • ルールには常に例外があることを知れ(フィリップ・キャレット)
  • ウォール街では周期的にパニックが訪れる(ディーン・マシー)
  • 勝つ方法は1つとは限らない(ロイ・ノイバーガー)

Other recommendations

賢者の投資思考 チャールズ・エリス 60年の思索の軌跡


チャールズ・エリス/鹿毛雄二/鹿毛房子 日経BP
四六 352 pages, released in Jun. 2025
2,640 yen  

敗者のゲーム 原著第8版

Veteran's choice: ★☆☆
チャールズ・エリス/鹿毛雄二/鹿毛房子 日経BP
四六 296 pages, released in Jan. 2022
2,200 yen   Readily available.

イェール大学流投資戦略 低リスク・高リターンを目指すポートフォリオの構築

Veteran's choice: ★★☆
デビッド・F・スウェンセン/大輪秋彦 パンローリング
A5 504 pages, released in Feb. 2021
4,180 yen   Readily available.

敗者のゲーム 原著第8版

Veteran's choice: ★☆☆
チャールズ・エリス/鹿毛雄二/鹿毛房子 日経BP
四六 296 pages, released in Jan. 2022
2,200 yen   Readily available.


Products by the same author: チャールズ・エリス, 鹿毛雄二

Previous pageTop page