|  |   DVD 一目均衡表とシステム売買山中康司パンローリング
 DVD 107分 PDF資料付き 2006年11月発売
 本体 3,800円  税込 4,180円
 国内送料無料です。
 この商品は
11月4日に
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
 
 読者のご意見
 一目均衡表は日本を代表するテクニカル分析のひとつですが、簡単に理解することは困難だと感じる人が多いようです。
 今回のDVDでは、均衡表の基礎をしっかりと押さえた上で、各線の好転・逆転、値幅観測を中心に、誰でも基本事項を 一通り理解できる内容となります。
 
講師/山中康司(やまなか・やすじ) 1982年バンク・オブ・アメリカ入行、為替トレーディング業務に従事。1989年バイスプレジデント。1993年プロプライエタリー・マネージャー。1997年日興コーディアル証券入社、1999年日興シティ信託銀行為替資金部次長。2002年アセンダント社設立・取締役。 テクニカル分析と独自のサイクル分析を組み合わせた為替予測レポートを各社に配信、 セミナー講師、各種コンサルティングもつとめている。 著書に『金融占星術入門』(パンローリング)、「DVD 為替のテクニカル分析」内外の専門誌、ウェブへの執筆など多数。
 
 
 | ■プログラム 
一目均衡表の基礎均衡表チャート例(ドル円・日足)
 一目均衡表・作図方法
 転換線・基準線・先行スパン・遅行スパン
 三役
 1 転換線・基準線
 2 終値・先行スパン
 3 遅行スパン・26日前終値
 N波動と値幅観測
 ユーロ円値幅観測
 ユーロ円・週足
 時間論
 平均足の読み方
 
一目均衡表のバリエーション平均足について
 平均足による均衡表
 先行させた遅行スパン
 
一目均衡表とシステム売買全てに共通な条件
 三役の好転・逆転
 転換線と基準線の好転・逆転
 終値と先行スパンの好転・逆転
 転換線・基準線・先行スパン
 転換線・基準線・遅行スパン
 異なる要素で構築
 転換線・基準線・転換線傾き
 
 | | ◆購入者限定【特典】ダウンロード購入者限定「PDF資料」はこちらから入手いただけます。特典をダウンロードする 
 | 
 
 
 | 
 読者のご意見一目均衡表の基礎が学べて、しかも、平均足の解説がされているDVD(講演)は他にはない!...もっと見るそのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
山中康司
 
戻る・トップページへ
 
 |  |