|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/03/01 16:58,
提供元: フィスコ
サイバートラスト---子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
*16:58JST サイバートラスト---子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得
サイバートラスト<4498>は29日、子育てサポート企業として、厚生労働大臣より「くるみん認定」を取得したことを発表。
「くるみん認定」とは、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定し定めた目標を達成するなど、一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受ける制度。今回、同社が策定した行動計画のもと、2019年9月-2022年8月の計画期間に基準を達成したことで、本認定を取得した。
同社は、男女問わず育児休業を積極的に取得できるよう環境を整備することに加え、法令を上回る子の看護休暇および介護休暇の有給化や、それらを時間単位で利用できる仕組みを用意している。また、「働く場所と時間は自分で選ぶ」をモットーに、社員一人一人の多様性のある働き方の実現を目指している。「働き方の選択制」としてスーパーフレックス制度・テレワーク勤務などの制度を整備している。
同社は、今後も一層仕事と子育ての両立をサポートできるよう、ワークライフバランスの向上を目指し、働きやすい環境整備に取り組んでいく。
《SI》
記事一覧
2025/03/22 15:01:欧米の注目経済指標:2月米コアPCE価格指数は1月実績を上回る可能性
2025/03/22 15:00:為替週間見通し:底堅い値動きか、米政策方針見極めも株高なら円売り
2025/03/22 14:59:新興市場見通し:主力株の商いは減少か、IPOに短期資金が向かう展開に
2025/03/22 14:58:米国株式市場見通し:関税報道と重要経済指標を横目に見た神経質な展開に
2025/03/22 14:57:国内株式市場見通し:需給面はポジティブだが、円高進行再加速への警戒感は残る
2025/03/22 14:52:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英中銀は慎重な政策方針を維持
2025/03/22 14:50:豪ドル週間見通し:伸び悩みか、日豪金利差の段階的縮小の可能性残る
2025/03/22 14:49:ユーロ週間見通し:伸び悩みか、米政権の関税措置がユーロ圏経済に与える影響を懸念
2025/03/22 14:48:為替週間見通し:底堅い値動きか、米政策方針見極めも株高なら円売り
2025/03/22 14:46:欧米の注目経済指標:2月米コアPCE価格指数は1月実績を上回る可能性
2025/03/22 13:12:国内株式市場見通し:需給面はポジティブだが、円高進行再加速への警戒感は残る
2025/03/22 13:11:新興市場見通し:主力株の商いは減少か、IPOに短期資金が向かう展開に
2025/03/22 13:10:米国株式市場見通し:関税報道と重要経済指標を横目に見た神経質な展開に
2025/03/22 10:00:個人投資家・有限亭玉介:水道管破裂と道路陥没で急がれる国土強靭化とその関連株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/03/22 08:18:ADR日本株ランキング〜リクルートHDなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比45円安の37355円〜
2025/03/22 08:04:21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは32ドル高、関税への脅威が緩和
2025/03/22 07:46:米国株式市場は反発、関税への脅威が緩和(21日)
2025/03/22 07:43:21日のNY市場は反発
2025/03/22 07:32:前日に動いた銘柄 part2 アイキューブド、メタプラネット、ディーエムエスなど
2025/03/22 07:26:NY金:弱含み、ドル高を嫌気
|