トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/08 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、ぷらっとホーム、ニューテックなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、ぷらっとホーム、ニューテックなど
銘柄名<コード>7日終値⇒前日比
ファナック<6954> 3766 -133
安川電機の下方修正を受けて連想感。
北里コーポレーション<368A> 1709 -71
リバウンド一巡感で戻り売り圧力優勢の流れ。
レノバ<9519> 719 -31
サステナ情報開示「全プライム企業に義務化」見送りとも伝わる。
マックハウス<7603> 416 +80
マイニング大手企業と包括的協業提携。
ワイヤレスゲート<9419> 284 +34
新サービス「WG FREE eSIM」の提供開始。
インタートレード<3747> 464+51
ステーブルコイン関連と引き続きはやされる。
アヲハタ<2830> 3550 +400
キユーピーとの株式交換比率にサヤ寄せ続く。
ぷらっとホーム<6836> 1432 +187
時価総額小さく値幅取りの対象になりやすい。
リベルタ<4935> 1760 +161
猛暑関連として関心が向かう。
ニューテック<6734> 1838 +196
売上拡大効果で第1四半期営業益は約5倍に。
アルテック<9972> 238 -35
上半期営業損益は一転して赤字幅拡大に。
ミタチ産業<3321> 1189 -99
今期の営業減益見通しで失望売り優勢。
ヘッドウォータース<4011> 3875 +105
マイクロソフトが提供する「AzureAI Foundry Agent Service」
ハンズオン型AgentOpsラボサービスを開始。
ブルーイノベ<5597> 1726 0
東証が信用取引規制を解除し前週末人気化。7日も買い人気。
rakumo<4060> 1004 +41
企業向けグループウェア製品「Google版rakumo」の一部製品の
利用料金を改定すると発表し前週末急伸。7日は売り買い交錯。
GreenB<3913> 1088 +149
先週2日安値で底打ち感。
インフォメティス<281A> 941 -83
先週2日高値でひとまず達成感。
いつも<7694> 995 +150
「TikTok Shop」出店支援サービスを手掛かりに前週末に年初来高値更新。
7日も上伸、ストップ高。
SAAFHD<1447> 249 0
自治体DXと地域通貨を統合した「まちポ」の提供開始。上値は重い。
ブライトパス<4594> 73 -9
多発性骨髄腫の治療薬候補「BP2202」が米国FDAで希少疾病用医薬品に
指定されたと発表し前週末ストップ高。本日も買い先行するが失速。
エクスモーション<4394> 869 -51
通期予想の営業利益に対する上期の進捗率が37.5%にとどまる。
レナサイエンス<4889> 2287 +400
日本経済新聞電子版の宮田社長のインタビュー記事が手掛かり。
《CS》
記事一覧
2025/09/02 14:52:出来高変化率ランキング(14時台)〜BTM、IBJなどがランクイン
2025/09/02 14:52:日経平均は60円高、米経済指標に関心
2025/09/02 14:51:東京為替:ドル・円はじり高、ドル買い継続
2025/09/02 14:22:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/09/02 14:36:トヨクモ---kintone連携サービス「ユーザーライセンス」のオプション機能、ユーザーライセンスパックを提供開始
2025/09/02 14:33:トヨクモ---コーセーが「安否確認サービス2」を導入し災害対応体制を強化
2025/09/02 14:32:サインポスト---NSD−DXテクノロジーと生成AIを活用したDX宣言書作成ツールを共同開発
2025/09/02 14:30:ビーロット---「JPX日経中小型株指数」構成銘柄選定
2025/09/02 14:28:ミロク情報サービス---ASIMOV ROBOTICS(アシモフ ロボティクス)が協業
2025/09/02 14:22:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/09/02 14:17:日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/09/02 14:14:システムズ・デザイン---テクサーとの資本業務提携で展示会DXを共同推進
2025/09/02 14:12:ククレブ・アドバイザーズ---「CCReB CREMa」新機能リリース
2025/09/02 14:10:Lib Work---アステリアと3Dプリンター住宅のNFT基盤開発で業務提携
2025/09/02 14:08:セレンディップ・ホールディングス---「力触覚制御」搭載ロボットのレンタルサービス始動
2025/09/02 14:06:プロディライト---「INNOVERA」のキャラクターが「SiTest Engage」とコラボレーション
2025/09/02 13:58:abc---連日のストップ高、前日には有証売却益の発生も発表
2025/09/02 13:58:Sサイエンス---大幅続伸、暗号資産の購入枠拡大を発表し
2025/09/02 13:55:出来高変化率ランキング(13時台)〜伊藤園、ブランジスタなどがランクイン
2025/09/02 13:53:日経平均は61円高、円安・ドル高で安心感