携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/08 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、ぷらっとホーム、ニューテックなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2アヲハタ、ぷらっとホーム、ニューテックなど
銘柄名<コード>7日終値⇒前日比
ファナック<6954> 3766 -133
安川電機の下方修正を受けて連想感。

北里コーポレーション<368A> 1709 -71
リバウンド一巡感で戻り売り圧力優勢の流れ。

レノバ<9519> 719 -31
サステナ情報開示「全プライム企業に義務化」見送りとも伝わる。

マックハウス<7603> 416 +80
マイニング大手企業と包括的協業提携。

ワイヤレスゲート<9419> 284 +34
新サービス「WG FREE eSIM」の提供開始。

インタートレード<3747> 464+51
ステーブルコイン関連と引き続きはやされる。

アヲハタ<2830> 3550 +400
キユーピーとの株式交換比率にサヤ寄せ続く。

ぷらっとホーム<6836> 1432 +187
時価総額小さく値幅取りの対象になりやすい。

リベルタ<4935> 1760 +161
猛暑関連として関心が向かう。

ニューテック<6734> 1838 +196
売上拡大効果で第1四半期営業益は約5倍に。

アルテック<9972> 238 -35
上半期営業損益は一転して赤字幅拡大に。

ミタチ産業<3321> 1189 -99
今期の営業減益見通しで失望売り優勢。

ヘッドウォータース<4011> 3875 +105
マイクロソフトが提供する「AzureAI Foundry Agent Service」
ハンズオン型AgentOpsラボサービスを開始。

ブルーイノベ<5597> 1726  0
東証が信用取引規制を解除し前週末人気化。7日も買い人気。

rakumo<4060> 1004 +41
企業向けグループウェア製品「Google版rakumo」の一部製品の
利用料金を改定すると発表し前週末急伸。7日は売り買い交錯。

GreenB<3913> 1088 +149
先週2日安値で底打ち感。

インフォメティス<281A> 941 -83
先週2日高値でひとまず達成感。

いつも<7694> 995 +150
「TikTok Shop」出店支援サービスを手掛かりに前週末に年初来高値更新。
7日も上伸、ストップ高。

SAAFHD<1447> 249  0
自治体DXと地域通貨を統合した「まちポ」の提供開始。上値は重い。

ブライトパス<4594> 73 -9
多発性骨髄腫の治療薬候補「BP2202」が米国FDAで希少疾病用医薬品に
指定されたと発表し前週末ストップ高。本日も買い先行するが失速。

エクスモーション<4394> 869 -51
通期予想の営業利益に対する上期の進捗率が37.5%にとどまる。

レナサイエンス<4889> 2287 +400
日本経済新聞電子版の宮田社長のインタビュー記事が手掛かり。



《CS》

記事一覧

  • 2025/09/03 00:40:BTC反発、11.1万ドル台回復【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/09/03 00:41:NY外為:BTC反発、11.1万ドル台回復
  • 2025/09/02 23:27:【市場反応】米8月ISM製造業景況指数/7月建設支出/8月製造業PMI確定値は予想下回る、ドル買い後退
  • 2025/09/02 22:18:NY外為:ドル一段高、米長期金利上昇
  • 2025/09/02 20:02:欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利高で
  • 2025/09/02 19:33:クリアル---「CREAL」の不特法3号4号による第二号案件、満額申込にて受付終了
  • 2025/09/02 19:31:リソー教育グループ---持株会社体制への移行完了、商号変更および役員体制
  • 2025/09/02 19:29:戸田工業---沖縄美ら島財団と首里城のベンガラ色を再現
  • 2025/09/02 19:24:2日の香港市場概況:3日ぶり反落、ハイテクを中心に利食い売り優勢
  • 2025/09/02 19:17:2日の中国本土市場概況:上海総合は4日ぶり反落、過熱感で利益確定売りが優勢
  • 2025/09/02 18:55:欧州為替:ドル・円は148円半ば、円売り一服
  • 2025/09/02 18:25:欧州為替:ドル・円は底堅い、148円半ばに戻す
  • 2025/09/02 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反発、ほぼ「十字線」で足元は売り買い拮抗
  • 2025/09/02 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米景況感改善に期待も雇用情勢にらみ
  • 2025/09/02 17:17:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方は大幅高
  • 2025/09/02 17:11:新興市場銘柄ダイジェスト:rakumoは年初来高値、AppBankが急落
  • 2025/09/02 17:04:東証グロ−ス指数は続落、朝高の後は売りに押される
  • 2025/09/02 16:56:日経平均は反発、一時マイナス圏に転落も持ち直す
  • 2025/09/02 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや三菱商が2銘柄で約28円分押し上げ
  • 2025/09/02 16:48:abc、ライフドリンクC、伊藤園など
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/03 00:40:BTC反発、11.1万ドル台回復【フィスコ・暗号資産速報】
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。