携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

■最近見た商品

リスク再考

新着 9月29日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/29 17:01, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、リクルートHDとKDDIの2銘柄で約52円押し下げ

*17:01JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続落、リクルートHDとKDDIの2銘柄で約52円押し下げ
29日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり26銘柄、値下がり199銘柄、変わらず0銘柄となった。

前週末26日の米国株式市場は反発。PCEコア価格指数でサプライズなく連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ軌道が継続との期待から寄り付き後、上昇。その後、ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回り失速、ナスダックは一時下落に転じた。しかし、年内の利下げ期待を受けた根強い買いに支えられ、終盤にかけ一段高となり取引を終了した。

米株式市場の動向を横目に、本日の日経平均は続落して取引を開始した。為替が円高圧力を帯びたことや新会計年度に入る米政府の閉鎖リスク懸念により投資家心理が悪化、銀行や輸出株で警戒感が散見されたことなどから売り優勢の展開となった。また、3・9月期決算企業の配当権利落ち日にあたり、手じまい売りや機関投資家の四半期末調整などもあり、市場では目先の押し目買い意欲と戻り売り圧力との綱引きが続いた。

大引けの日経平均は前営業日比311.24円安の45043.75円となった。東証プライム市場の売買高は23億4098万株、売買代金は5兆1248億円だった。業種別では、海運業、輸送用機器、証券・商品先物取引業など多くの業種が下落、非鉄金属のみ上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は9.0%、対して値下がり銘柄は87.6%となっている。

値下がり寄与トップはリクルートHD<6098>、同2位はKDDI<9433>となり、2銘柄で日経平均を約52円押し下げた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはホンダ<7267>で5.21%安、同2位はマツダ<7261>で4.60%安だった。

一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>、同2位はソフトバンクG<9984>となり、2銘柄で日経平均を約221円押し上げた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはエムスリー<2413>で7.21%高、同2位はSUMCO<3436>で6.69%高だった。


*15:30現在

日経平均株価  45043.75(-311.24)

値上がり銘柄数 26
値下がり銘柄数 199
変わらず銘柄数 0

○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      15145   675 182.33
<9984> ソフトバンクG    19040   195  39.50
<5803> フジクラ       14680   580  19.58
<2413> エムスリー      2372  159.5  12.93
<6920> レーザーテック    20205   475  6.42
<4519> 中外製薬       6319   33  3.34
<7013> IHI        2623  123.7  2.92
<7011> 三菱重工業      3925   66  2.23
<6758> ソニーG        4268   12  2.03
<4506> 住友ファーマ     1645   52  1.76
<5801> 古河電気工業     9323   424  1.43
<5631> 日本製鋼所      9070   181  1.22
<6361> 荏原製作所      3170   33  1.11
<5713> 住友金属鉱山     4730   57  0.96
<6146> ディスコ       46810   110  0.74
<8233> 高島屋       1699.5  21.5  0.73
<4704> トレンドマイクロ   8184   19  0.64
<6302> 住友重機械工業    3615   65  0.44
<3436> SUMCO      1523   96  0.32
<5706> 三井金属鉱業     11585   65  0.22

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6098> リクルートHD     7956  -287 -29.07
<9433> KDDI      2385.5  -57.5 -23.30
<7267> ホンダ        1564   -86 -17.42
<7203> トヨタ自動車     2870  -99.5 -16.80
<9983> ファーストリテ    45390  -190 -15.40
<6762> TDK       2100.5  -29.5 -14.94
<6902> デンソー      2148.5  -89.5 -12.09
<6367> ダイキン工業     17115  -350 -11.82
<9766> コナミG       20905  -340 -11.48
<8015> 豊田通商       4078  -112 -11.35
<8058> 三菱商事       3512  -101 -10.23
<6988> 日東電工       3459   -60 -10.13
<6971> 京セラ       2000.5  -37.5 -10.13
<4901> 富士フイルム     3630   -97  -9.83
<9735> セコム        5423  -143  -9.66
<7832> バンナムHD      4839   -92  -9.32
<8766> 東京海上HD      6098  -178  -9.02
<4543> テルモ       2416.5   -31  -8.37
<6954> ファナック      4257   -48  -8.10
<6301> 小松製作所      5072  -239  -8.07




《CS》

記事一覧

  • 2025/09/30 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で警戒感は緩和
  • 2025/09/30 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米政府機関閉鎖警戒と機関投資家の売りで6日続落
  • 2025/09/30 16:28:ハイテク軟調も金融セクターに資金シフト【クロージング】
  • 2025/09/30 16:14:東京為替:ドル・円は一段安、ドル売り・円買いで
  • 2025/09/30 16:01:アズワン:研究支援領域で持続的成長を続ける商社機能型プラットフォーマー
  • 2025/09/30 15:58:東証業種別ランキング:鉱業が下落率トップ
  • 2025/09/30 15:55:新興市場銘柄ダイジェスト:和心は大幅反落、ジモティーが続伸
  • 2025/09/30 15:53:富山第一銀行、しまむら、IHIなど
  • 2025/09/30 15:49:日経平均は続落、機関投資家などの持ち高調整の売りが優勢
  • 2025/09/30 15:46:9月30日本国債市場:債券先物は135円90銭で取引終了
  • 2025/09/30 15:34:日経平均大引け:前日比111.12円安の44932.63円
  • 2025/09/30 15:22:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、日本株は軟調
  • 2025/09/30 15:10:フォーバル---大光銀行と覚書を締結
  • 2025/09/30 15:09:網屋---NTTドコモビジネスの「docomo business RINK(R)」に網屋の「ALog」を提供
  • 2025/09/30 15:07:システム ディ---学校デジタルプラットフォーム「School Engine One」を発表
  • 2025/09/30 14:59:東京為替:ドル・円は軟調、148円前半に失速
  • 2025/09/30 14:57:出来高変化率ランキング(14時台)〜JGBダブル、グラッドキューブなどがランクイン
  • 2025/09/30 14:52:日経平均は3円高、米経済指標などに関心
  • 2025/09/30 14:46:ジェネレーションパス---中国内需拡大政策に対応した子会社設立
  • 2025/09/30 14:45:タイミー---愛媛県砥部町と地域活性化に向けた包括連携協定を締結
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/30 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で警戒感は緩和
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。