携帯版 |
![]() |
![]() |
|
![]() 2022年の次世代自動車産業 異業種戦争の攻防と日本の活路田中道昭PHP研究所 新書判 477頁 2018年6月発売 本体 1,150円 税込 1,265円 国内送料無料です。 この商品は 明日 発送できる予定です。 (発送可能時期について)
クルマ、IT、電機、通信、電力・エネルギー… 目次序章 次世代自動車産業をめぐる戦国時代の幕開け第1章 自動車産業の「創造的破壊」と次世代自動車産業の「破壊的創造」 第2章 EVの先駆者・テスラとイーロン・マスクの「大構想」 第3章 「メガテック企業」の次世代自動車戦略―グーグル、アップル、アマゾン 第4章 GMとフォードの逆襲 第5章 新たな自動車産業の覇権はドイツが握る?―ドイツビッグ3の競争戦略 第6章 「中国ブランド」が「自動車先進国」に輸出される日 第7章 「ライドシェア」が描く近未来の都市デザイン―ウーバー、リフト、滴滴出行 第8章 自動運転テクノロジー、"影の支配者"は誰だ?―エヌビディア、インテル… 第9章 モビリティと融合するエネルギーと通信―再生可能エネルギーと5Gが拓く未来 第10章 トヨタとソフトバンクから占う日本勢の勝算 最終章 日本と日本企業の活路 この商品の著者による商品一覧: 田中道昭 |
|