| 
 
  | 
 
なぜ、この人たちは金持ちになったのか 億万長者が教える成功の秘訣
トマス・J・スタンリー,
広瀬順弘 
日本経済新聞出版社 
四六判 上製 382頁 2001年5月発売 
本体 1,600円  税込 1,760円
 国内送料無料です。
 
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
 これで納得!「金持ち父さん」になる方法。
「どうしたら、お金に不自由せずに暮らせるの?」この質問に、1371人の億万長者が、みずからの体験をもとに回答してくれました。学校、仕事、結婚、買い物――ミリオネアの生き方・考え方はココが違う!NYタイムズ絶賛の全米ベストセラー
<著者紹介> 
トマス・J・スタンリー(Thomas J. Stanley) 
アメリカ富裕層研究の第一人者。ジョージア州立大学の教授職を経て、ニューヨーク州立大学オルバニー校マーケティング学部の教授となり、1973年アメリカ全土の億万長者を対象とした初の大規模調査を実施。現在は教壇を退き、富裕層向けビジネスを行う企業や金融機関のアドバイザー、講演者として活躍している。著書に『となりの億万長者』など。 
広瀬 順弘(ひろせ・まさひろ) 
1932年東京生まれ。青山学院大学英米文学科卒業。アメリカ大使館広報文化局勤務を経て翻訳家となる。フィクション、ノンフィクションを問わず幅広く活躍。主な訳書にC・ライアン『史上最大の作戦』、M・スミス『もう一人の相続人』、J・B・ラヴェル『アナスタシア 消えた皇女」』などがある。 
<目次> 
1 本当の金持ちってどんな人? 
     数字で見る億万長者の特徴 
     億万長者の心をのぞいてみたら 
     この五つがなければ金持ちにはなれない! 
     金持ちとIQの関係は? 
     億万長者の学生時代 
     成績がよくないからこそチャンスあり 
     勇気のない人に資産は築けない 
     一に職業、二にも職業 
     配偶者の選び方 
     買い物は計画的に 
     億万長者の住む家は? 
     ミリオネアの暮らしぶりってどんなもの? 
2 億万長者への30の質問 
     経済的成功の要因は何か? 
     全米最高のコーチが最初に教えること 
     「人とうまくやっていく」vs「IQが高い」 
     リーダーの資質はテストでは測れない 
     「きみが成功する可能性はない」と言われたら? 
     スーパーリッチは運動が好き 
     億万長者が最も大切に思うこと 
     汝の仕事を愛せ 
     金持ちが考える「賢い投資先」とは 
     金持ちになるには、やっぱり運? 
3 天才・秀才は金持ちになれない 
     億万長者の身の上話----ぼくは出来が悪かった! 
     劣等生のレッテルを貼られたパトリック博士 
     学校の成績よりも大切なもの----精神力とリーダーシップ 
     億万長者は学校で何を学んだか 
     教師の評価はなぜ当たらないのか 
     セールスの天才、ウォレン氏の苦難の道 
     親たちの大きな誤解 
     900点クラブが教えてくれること 
     天才たちは物を知らない 
     「いい成績がとれないと……」は禁句! 
4 チャンスとリスク、勇気と恐怖  
     ノーリスクでは金持ちにはなれない 
     金持ちが考える「運」は、ふつうの人とはちがう 
     よき助言者を見つければリスクは減る 
     勝算を上げる 
     前向き思考を忘れるな 
     自分を信じきる方法は----リスクへの挑戦者と回避者のちがい 
     信仰と成功には密接なつながりがある 
5 金持ちになれる仕事、なれない仕事 
     いちばん向いている仕事をどうやって見つけるのか? 
     ジム・Rを破産から復活させた「祖母の教え」とは 
     将来の仕事を決めれば、勉強はつらくない 
     9回も転職して大富豪になった人 
     ふつうの人にはなぜビジネスチャンスが見えないのか? 
6 金持ちになるための配偶者の選び方 
     ロッキー・ブライアーが破産した理由 
     結婚するだけでも金持ちになれるの? 
     金持ちは異常に離婚率が低い 
     裕福であることは結婚を成功させるのか? 
     一般人が結婚相手に求めるものは何か? 
     それでも金持ちと結婚したかったら 
     ミスター・ミートのおいしい結婚 
7 買い物上手こそ金持ちへの道 
     子どもの経済的教育のためにもクーポンを使う 
     「何でも自分でやる」は倹約ではない 
     一度しか報酬をもらわない仕事は損である 
     ポイント夫人の一石二鳥の貯蓄法 
     高価な靴の方が安上がりである 
     金持ちがアンティークな家具を好む理由 
     電話会社を変えることも大切 
8 金持ちの家をのぞいてみよう 
     「理想の家」の見つけ方 
     億万長者の住宅購入ガイドライン 
     住宅購入の達人、グリーン氏のやり方 
     公立学校vs固定資産税 
     みんなが家を売るときに金持ちは買う 
     本当の金持ちは家を建てたがらない 
     購入価格より重要なこととは 
9 億万長者のライフスタイル----現実と幻想 
     億万長者の現実と幻想 
     この一年間に何をしてきましたか? 
     早起きは金持ちになりやすい? 
10 ミリオネア・マインドを身につけよう 
解説 日本にもミリオネア・マインドを 
本書の調査方法 
付録 億万長者が経営または従事する職種・業種 
 そのほかのお薦め
 
マンガ  ウォーレン・バフェット
 
ベテラン度:
★★★
 森生文乃 パンローリング
 A5判 168頁 2003年10月発売
 1,760円 国内送料無料
すぐ発送
  
 
この商品の著者による商品一覧:
トマス・J・スタンリー,
広瀬順弘
 
戻る・トップページへ
 
  | 
  |