|
利益の上げやすい市況株入門セミナー 4月20日(土)開催
浜本学泰
パンローリング
2019年4月20日(土)開催セミナー 2019年4月発売
本体 5,000円 税込 5,500円
国内送料無料です。
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
本セミナーでは『アーニングアカデミー テクニカル株式校』に体験入学いただき、
実際のセクター分析とここでしか読めないレポートを閲覧いただけます!
お申し込み後、開催当日は直接会場までお越しください。
受講チケットの送付は予定していませんので受付にてお名前をお申し出ください。
開催概要 | 前回アンケート
会員様専用ページ
11月27日放送でお伝えしたTOPIXは12月3日に1700ポイントにほぼ到達しました
「マーケットは下がりたくないと言ってる。すぐにガンガン上がる感じはしないが、
TOPIXで1700ポイントまではジリジリ上がっていく可能性がある」
11月12日パンチャン放送≪下げの警告を予測≫
|
講演内容(予定)
- 講師ご紹介
- 勝ちやすい株式投資を知ろう
- 対TOPIX業種指数チャートとは
- ロングショート戦略の導入
- アーニングアカデミー株式校で実際に分析してみよう
実際に一人ひとりパソコンをご用意して、一緒にセクター分析の実践をしていただけます。
●講師コメント
今回お話する内容は、
私の長年の機関投資家、個人投資家の両方の経験から結論付けられた
「個人投資家が最も簡単に株式投資で利益を出せる方法」だと思います。
個人投資家が株式投資で利益を上げるにはポイントがあります。
- 機関投資家と勝負しない
- 機関投資家の苦手な分野で勝負する
- 機関投資家が使わない手法を用いる
ということです。
この当たり前を実際に手法に落とし込むことは、簡単なことではありません。
私が運用の現場で、
機関投資家が苦手な分野ばかりの担当になり、
生き残るために必死に考え出したのがこの方法です。
これ以外の機関投資家の王道の投資手法は、
個人投資家になったら通用しませんでした。
しかし、このトレード手法だけは、
個人投資家になった後も変わらぬパフォーマンスを叩き出し続けているのです。
プロセスは、とても簡単です。
- マーケット全体の方向性を見る
- マーケットより相対的に強い分野、弱い分野を特定する
- その特定分野から銘柄を絞り込む
この過程をチャートを見るだけで行えるところが、
「最も簡単」と言い切れる理由です。
この方法は、
『個人投資家のための「市況株」短期トレード』に記載されておりますが、
当日のセミナーでは、書籍ではかけなかったマル秘のお話も加えてお話させていただきます。
是非ともご参加下さいませ。
※プログラムは予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。
●浜本学泰さん
●前回のセミナー(2018年月10月27日)
銘柄診断の結果
AGC 3925円→3705円(11/2)=損益220円
TOTO 4000円→3965円(11/2)=損益35円
新日鐵住金 2061円→2048円(10/30)=損益13円
太平洋金属 3315円→3100円(10/30)=損益215円
住友商事 1676円→1680円(10/30)=損益-4円
※いずれも寄付の売買であり仕掛けは10/29です。
参加者のご感想【満足度 97.6%‼】
【特に印象に残った内容】
知らないことばかりで勉強になった。
具体的な銘柄の今の判定をはっきり述べたこと。
プロの投資方法がどういうものか分かってよかった(先生の経歴の話がよかった)
ロングショート戦略
以前から調べようと思っていたことをまとめてくれていて自分にはジャストでした。
ヘッジのやり方
市況株とTOPIXの関連性
市況ごとの銘柄数が多くないので忙しくない。
シンプルな理論でよかったです。本を読んでみようと思います。
具体的個別銘柄の落とし込み
実際売買タイミング
|
主催 |
パンローリング株式会社 |
開催日時 |
4月20日(土)10:00 - 12:30(開場 9:30)
※変更する場合がございます。
会場にパソコンを用意しています。

|
会場 |
池袋コミュニティ・カレッジ パソコン教室 PCカレッジ 29教室
(東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店 別館9階)
- JR線 池袋駅西武口より 3分、池袋駅東口より7分
- 西武池袋線 西武池袋駅西武南口より2分
- 東京メトロ丸の内線 池袋駅中央改札より5分
- 東京メトロ有楽町線 池袋駅南通路東改札より2分
- 東武東上線 池袋駅南改札より5分
やむを得ない理由により、お部屋が変更となる場合があります。
アーニングアカデミーからのご案内を必ずご確認ください。
|
受講料 |
5,000円+税
|
お申し込み期限 |
4月18日(木)17時まで
※代引き注文は4月18日15時までです。
本セミナーでは受講チケットの送付を予定していません。
当日は直接会場にお越しいただき受付でお名前をお申し出ください。
|
お問合せ先 |
電子メール info@panrolling.com
|
お断り |
都合により開催要項及び講演内容が予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください。
また止むを得ない事情により講演が中止および延期する場合がございます。
プログラムの追加・訂正は随時ホームページよりご案内いたします。
| キャンセルについて |
開催前日17:00までにご連絡をいただいた場合は全額返金いたします。
それ以降は受講料をすべてご負担をいただきます。
|
---|
この商品の著者による商品一覧:
浜本学泰
戻る・トップページへ
|
|