|
イザナミ+売買戦略セット ヒュプノス2【インフェルノ】+ミニマムドリームSV
トレジスタ・ストラテジーオンライン
ソフトウェア 2018年11月発売
本体 246,852円 税込 271,537円
国内送料無料です。
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
好評につき完売いたしました
本格的システムトレード開発ソフトイザナミと、相性のいい買い戦略のセット!
売り切れ次第、販売を終了いたしますのであらかじめご了承ください。
商品名: | イザナミ+売買戦略セット 【トレーダーズショップ限定】(ヒュプノス2【インフェルノ】+ミニマムドリームSV) |
カテゴリー: | 株式 |
トレード期間: | 短期(一週間未満) |
スタイル: | 買い |
種類: | 販売(ストラテジー公開) |
通算利益率: | 1141.6% |
平均年利: | 60.6% |
直近の成績: | 21.3% |
勝率: | 77.2% |
ソフトウェア: | イザナミ |
バージョン: | 2.2.14 |
検証期間: | 18年10ヶ月 |
イザナミ2 利用者の声
簡単なマウス操作のみで、日本株全銘柄、過去10年分の検証作業を簡単に行うことができました。搭載しているテクニカル指標は、株式を投資対象としているシステムトレーダーにとっては、かなり強力な機能だと感じました。
高須様(投資歴:個別株 20年)
ユーザインタフェースがわかりやすく、操作も簡単なのですぐに検証を試せました。検証時間も思ったより早く1分強で終わり快適です。いままで Excel で一部手作業で売買シグナルの抽出をやっていましたが、これならボタンひとつで終わってしまいそうです。ごー 様(投資歴:個別株 6年)
複数のシステムを併用運用したらどうなるかという点について細かい設定機能を装備し、あいまいさを一切無くした検証を行えるのが私にとって非常に魅力です。株式投資マニア 様(投資歴:14年)
資金量に合わせた検証が行える。その上、手数料も加味して検証が行えることがとても評価が高いです。シスメン様(投資歴:個別株 11年)
パレットアルゴを使って売買条件、執行を設定するので、複雑な売買ルールでもビジュアルで見れて、どんな条件設定をしたか確認するのが非常に楽です。sui 様(投資歴:個別株 7年)
例えば「株価の上昇率によって翌日寄り付き決済にするか、あるいは当日引け決済にするかを分岐させる」といった条件をいとも簡単に検証してみることができるではありませんか。
サラリーマン・ぐっち 様(投資歴:個別株 14年)
→すべてのユーザの声
Ver.1 利用者の声
これまでシステムトレードには興味を持っていたのですが、コンピュータにあまり詳しくない私にとっては何となく敷居が高く感じられ、バックテスト検証ソフトを使用した経験は一度もありませんでした。率直な感想として「もっと早くこのソフトに出合っていれば良かった」と感じました。S/N 様(投資歴:個別株 5年)
自分の手法を検証したところ、勝率が悪く、損失を重ねる勝てない手法であることが分かりました。「よし!これなら勝てる」と考えて実践してきた自分の手法が、全く独りよがりの思い込みであったわけです。
今後、イザナミのデータの裏付けをとって効率的に研究を続け、勝てる手法を生み出したいと思います。kisukisakura様(投資歴:個別株 6年)
思った以上に使いやすくかつ高機能なことに驚いています。自分で苦労して作り上げたVBAによる検証結果と同じことを一晩でできてしまいました。そして目的だったビジュアル面でも資産運用曲線はもとより、個別銘柄ごとのチャート上で売買ポイントを確認できるのがとても便利です。また様々な結果はデータ出力できるので、Excelにより詳細分析できることもいいですね。ブライアン様(投資歴:個別株 10年)
今回”イザナミ”を使ってみてその操作が簡単なことにびっくりしました。プログラミングの知識はまったくいりません。必要なのはアイディアだけです。検証ソフトというとトレードステーションなどが有名ですが言語を覚えなければなりませんし、基本的には単一の市場の検証になります。
日本株でシステム運用を考えている人や、アイディアがあるけれどバックテストが出来なかった人たちにはお勧めです。ネット上にはいろいろとバックテストの結果が公開されていますが、自分で実際にやってみないとなかなか実戦に投入できないと思います。 nic18様
実運用を想定した最適分散投資という機能があり、いくらの資金でいくらずつ投入したりなど資金管理面での機能はほかのソフトとは一線を画すモノがある。
一番驚いたのがサポートメールの対応の早さである。営業日営業時間なら即日返信が来るし、営業日なら最悪翌日にはメールの返信が届く上システムの設定や条件についてなどかなり丁寧な返信がもらえる。
また利用者からの声を柔軟に取り入れ随時バージョンアップをしている点も素直に好感が持てる。 デモ名人様(投資歴:個別株 8年)
→すべてのユーザの声
|
|
★当セット購入者様に複数売買ルール無料プレゼント!
当セットをご購入いただいた方に、
「ヒュプノス2【インフェルノ】」と「ミニマムドリームSV」の複数売買ルールファイルを無料でご提供させていただきます!
複数売買ルールファイルを使うと一度に2戦略検証できるため非常に便利です。
【トレーダーズショップ限定キャンペーン!イザナミと2つの買い戦略のセットを新発売!】
システムトレード開発ソフトイザナミと、非常に相性のいい買い戦略のセット!
フォワード好調な中型株狙い系「ヒュプノス2【インフェルノ】」と、同じくフォワード好調、低位株狙い系「ミニマムドリームSV」という買い戦略の組み合わせで、
どちらも直近の難しい相場で機能しているという点からおすすめできるイザナミ+買い戦略セットです。
ヒュプノス2【インフェルノ】は2018年11月1日時点のフォワードの平均年利が「28%」と、バックテストの「22%」を超えるパフォーマンスを実際に実現!10月の難しい相場をフォワードで実際に乗り越えているため、「フォワード実績」という観点で優位性があるストラテジー、と言えるかもしれません。
一方ミニマムドリームSVは、低位株狙い系の順張り+逆張り買いストラテジーとなります。こちらも2018年11月1日時点のフォワードの平均年利が「36.2%」と、バックテストの「38.5%」に近いパフォーマンスを実際に実現。こちらも「フォワード実績」という観点からおすすめできるストラテジーとなっております。
- 過去の検証上、ヒュプノス2【インフェルノ】とミニマムドリームSVの利益発生時期と損失発生時期が異なる点
- もちろん、両戦略のシグナル銘柄自体も重なりづらい点
- 両ストラテジーとも「イザナミ公認売買ルール」である点
などから、バランスを重視した買いスイング戦略を探している方などに特におすすめの組み合わせです。
セット内容
- イザナミ無期限ライセンス(Version2のご提供です!)
- イザナミVersion2対応買い戦略:ヒュプノス2【インフェルノ】(イザナミ公認売買ルール)
- イザナミVersion2対応買い戦略:ミニマムドリームSV(イザナミ公認売買ルール)
◇ヒュプノス2【インフェルノ】とミニマムドリームSVの合算値
通算利益率: | 1141.6% |
平均年利: | 60.6% |
直近3ヶ月の成績: | +21.3% |
勝率(月毎): | 77.2% |
※通算利益率等は単純な合計値となりますので、参考値としてお考えください。
※上記は2018年11月1日のトレジスタ・ストラテジーオンラインの成績集計時の算出値です。
「バランスが考慮されたストラテジーを探している」
「システムトレード初心者のため、イザナミを購入してもどうすればいいのか分からない」
「複数の戦略を試してみたいが、できるだけコストを抑えたい」
「フォワードで結果が出ているストラテジーを使いたい」
そんなニーズにお応えして、
- 本格的システムトレード開発ソフト「イザナミ」無期限ライセンス
- イザナミVersion2対応買い戦略「ヒュプノス2【インフェルノ】」(平均年利:22.1%)(イザナミ公認売買ルール)
- イザナミVersion2対応買い戦略「ミニマムドリームSV」(平均年利:38.5%)(イザナミ公認売買ルール)
をセットにいたしました。
◆定価ですと、
イザナミ無期限ライセンス: 162,000円
ヒュプノス2【インフェルノ】: 54,800円
ミニマムドリームSV: 84,800円
合計: 301,600円
となりますが、
このたびトレーダーズショップ限定ということで、
「期間・数量限定で35,000円offの266,600円!」
でご提供させていただきます。この機会に是非ご利用ください。
◆システムトレード開発ソフト「イザナミ」は非常に高機能なアプリケーションであり、システムトレード初心者の方から上級者の方まで幅広いニーズにお応えする株式・日経平均先物対応システムトレードソフトです。
ただ、システムトレード初心者の方の場合、
- どのように設定すれば勝てる戦略になるのか?
- 具体的にどういった指標を使ったり、どのようにパラメータ調整をすればいいのか?
- 実戦的なシステムトレード戦略の内容を知りたい
といった疑問点やご要望があるかと思います。
そういった方向けに、「イザナミ無期限ライセンス」に加えまして、トレジスタ・ストラテジーオンラインでも人気の買い戦略「ヒュプノス2【インフェルノ】」「ミニマムドリームSV」を追加いたしました。
◆【ヒュプノス2【インフェルノ】】レバレッジ:1倍 ※イザナミVersion2対応!
「中型株を狙う」「勝率重視」という、独特のコンセプトによりヒュプノスシリーズのシグナルを補完!今回のバージョンアップにより、直近対応度と低資金対応度が向上!
2000年01月から500万円で運用開始した場合、2,582万円(+2,082万円)になりました。平均年利は22.1%、勝率(月単位)は79.6%です。
※上記はあくまでバックテスト結果であり、今後も同じパフォーマンスになることを保証するものではないことをあらかじめご了承ください。

運用開始資金:500万円 単利運用の場合
項目 | ストラテジー登録前 | ストラテジー登録後 (2018年07月27日以降) | トータル |
検証期間 | 2000/01/01 〜 2018/07/27 | 2018/07/27 〜 2018/10/31 | 2000/01/01 〜 2018/10/31 |
検証年月 | 18年7ヶ月 | 97日 | 18年10ヶ月 |
トレード回数 | 2888 | 68 | 2956 |
勝率(月毎) | 80.3% | 75% | 79.6% |
勝数・勝率(トレード毎) | 2095 / 72.5% | 49 / 72.1% | 2144 / 72.5% |
トレード平均期間 |
2.01日 | 1.99日 | 2.01日 |
最大ドローダウン% (運用資金全体から算出) | 7.3% | 0.5% | 7.3% |
プロフィットファクター | 1.804 | 1.746 | 1.803 |
シャープレシオ(円) | 0.207 | 0.192 | 0.207 |
シャープレシオ(%) | 0.213 | 0.19 | 0.213 |
ペイオフレシオ | 0.683 | 0.677 | 0.683 |
1トレードあたりの期待値 | 7,077円 / 1.5% | 5,523円 / 1% | 7,042円 / 1.5% |
平均年利 | 22% | 28% | 22.1% |
スタイル | 買い |
トレード期間 | スイングトレード |
○張り | その他 |
俗名 | 売買代金かなり大き目押し目or底打ちリバウンド狙い |
狙い位置 | 中間圏/安値圏 |
相場判定 | 上げ相場/下げ相場 |
スリッページの有無 | なし |
外部指標利用 | - |
備考 |
仕掛け:前日検証可
手仕舞い:当日11:30〜15:00近辺に1回数分程度時間が必要
(※カブドットコム・楽天の場合は前日完結可) |
必要資金量と売買ルールの
販売価格の比率 | 1.1% |
1銘柄平均投入額/分散数 | 469,500円/10.6銘柄分散 |
レバレッジ | 1.00倍 |
※ストラテジー登録後の成績は、登録直後のストラテジーの場合直近の相場状況の影響を強く受けるため性能とかけ離れた数値になる場合があります。
※シャープレシオ(円)はトレード毎損益の円単位での安定度、シャープレシオ(%)はトレード毎損益の%単位での安定度を示す指標で、数値が大きいほど過去のトレード毎損益のばらつきが小さく、安定度が高いことになります。
※必要資金量と売買ルールの販売価格の比率は「販売価格÷標準ファイルの必要資金量×100」の値で、%が小さいほど資金量に対してコストが抑えられたストラテジーと考えられます。
ヒュプノス2【インフェルノ】は、主に安値圏と押し目を狙うタイプの「逆張り買い系戦略」です。
ヒュプノス2【インフェルノ】は、前バージョンの「中型株・もしくは直近出来高が多い人気株を狙う買い戦略」というコンセプトはそのままに、
- 直近成績
- 高資金では効いていたものの、低資金では有効性が落ちる点
などを中心に改良を施しました。
具体的には、
- ボラティリティ(変動幅)が小さい相場では仕掛け方法を変える
- 仕掛け銘柄の強さにより手仕舞い方法を変える
- 市場によって仕掛け方法を変える
- 全体的な仕掛け位置の調整
- ロジックを1つにし、視覚的に分かりやすくする
などの対策を施しています。
ヒュプノスシステムでは、
「ヒュプノス全戦略で、ポートフォリオバランスを最大限に考慮する」
という点を最も重要視しています。
具体的には以下のようなコンセプトとなります。
- 従来戦略よりもリスクをだいぶ落とし、「継続のしやすさを最重要視したシステムにする」ことを目指す
- 私自身の実運用の際に近いリスクに設定する
- そしてこのシステム全体で、販売戦略の設定をいじらなくてもリスク量が適切になるバランスにする
- レバレッジ一切なしのシステムにする
- 各戦略において、得意相場でのみシグナルを出すシステムにする
- また、2013年の信用余力無限回復という大幅な仕様変更を踏まえ、2013年以降の成績を最重要視するシステムにする
上記を踏まえ、ヒュプノスシステムの中で
「中型株や売買代金大き目の直近人気株狙い」+「全相場」
を担当する逆張り買いが、このヒュプノス2【インフェルノ】です。
■ヒュプノスシステムのバランスを重視し、中型株をメインに狙う
ヒュプノス2【グラヴィティ】は大型株担当のため、
そのシグナルを補完する「中型株」を狙う戦略が求められました。
そのため、なるべくではありますが、ヒュプノス2【インフェルノ】ではヒュプノス2【グラヴィティ】ではシグナルが発生しにくい中型株を狙うことを最大の目標としています。
また、マーケットインパクト抑制方面でも工夫を施し、
- 従来戦略よりも、売買代金の大きい銘柄のみを対象とする
- 従来戦略よりも、最適分散投資側で1日の仕掛け株数を抑制する
- 販売数量を抑制する
といった対策を行っています。
平均売買代金は49億となっており、従来のトレシズ戦略よりも総じて売買代金が大きい銘柄にシグナルを出す構成に仕上げており、従来戦略とは違った銘柄にシグナルが出ることが期待できると思っています。
また、シグナル銘柄の平均売買代金は
ヒュプノス2【グラヴィティ】>ヒュプノス2【インフェルノ】
となっており、まさに中間圏である「中型株」を狙う構成になっていると考えております。
■リスク管理面を最大限に重視
ヒュプノスシステムでは、通算利益率等よりも「リスク管理面と継続のしやすさ」を重視しています。
ヒュプノス2【インフェルノ】では以下のような点を重視しています。
- 中型株中心のシグナルにすることにより、従来戦略とシグナル銘柄を変え、バランスを重視する
- 1銘柄投入額を従来戦略よりも抑える
- トレード毎勝率を重視したシステムにする
- 余力をなるべく確保し、DDに備える
あくまで個人的な感覚ではありますが、
「実際に私自身が耐えられる設定にする」
という点を重視して組んであります。
■信用余力無限回復の影響を考慮し、2013年以降の成績を特に重視
2013年に「信用余力無限回復」が導入されたことにより相場状況が変わったとも言われますが、実際の影響につきましては検証のしようがないため掴みにくい部分が多い要素だと思います。
「ただ、もし相場状況が多少変わったのであれば、特に2013年以降の成績が重要なのではないだろうか?」
という考えをもとに、ヒュプノス2【インフェルノ】では過去のバックテスト結果はもちろんですが、特に2013年以降の成績を重視して開発しました。
■逆指値未使用なのでスリッページもなし!
外部指標を一切使っていないため、簡単にご利用いただけるロジックに仕上げています。また、逆指値未使用なので、スリッページが発生しないロジックです。
■複利ファイルも同梱!
ヒュプノス2【インフェルノ】の複利バージョンです。
カスタマイズのご参考にもお役立てください。
■資金100万円から運用可能!幅広い最適分散投資ファイルをご用意
ヒュプノス2【インフェルノ】は「100万円からのシステムトレード運用」が可能です。
また、100万円〜500万円という幅広い運用資金に合わせた最適分散投資ファイルを付録として同梱しているため、カスタマイズの参考にもなると思います。
□ヒュプノス2【インフェルノ】の全シグナル概要レポート(2000年1月〜2018年7月20日)
------------------------------------------------------
総取引回数: 6,464回
平均保有期間: 2.02日
トレード毎の勝率: 73.73%(トレード別の勝率)
トレード毎の期待値: 1.95%
------------------------------------------------------
※これは最適分散投資を行う前のデータであり、あくまでヒュプノス2【インフェルノ】のポテンシャルとして見てください。
<特徴>
- ヒュプノスシステムとの相性を最大限に考慮した戦略で、中型株メイン+全相場を担当するタイプの押し目・逆張り買い系戦略
- 今回のバージョンアップにより、直近対応度と低資金対応度を向上
- ヒュプノス2【グラヴィティ】より下の中間圏の売買代金の銘柄を狙うように工夫
- トレード毎勝率を重視
- 複利ファイルも同梱
- マーケットインパクトをできるだけ抑制するように工夫
- 50万円から運用可能で、1銘柄あたりの投資金額に制限を設けているため将来的に資金が増えても利用することが可能
- 2000年から、年ベースで勝率100%(往復売買手数料1,000円の負荷をかけても同様で、その場合でも通算利益率350%以上)
- 東証一部/二部の売買が62%、新興市場の売買が38%近辺
<初期設定>
- 元手資金は500万円
- 単利運用、レバレッジ1倍(実運用資金も500万円)
- STOP高/STOP安で売買不可能な場合も考慮されています。
- 運用時における整理ポスト銘柄(上場廃止銘柄)の買いシグナルは無視いただくことを推奨いたしております。
- 売買手数料(1往復1,000円)を含めて検証しており、売買手数料を含めた場合でも高いパフォーマンスを誇ります。ただし、トレジスタ・ストラテジーオンラインでの表示は売買手数料を含めていない計算となりますので、ご利用の際にはお使いの証券会社に合わせて検証してみてください。
<投資対象>
- 全市場全銘柄(売買代金がかなり大きい銘柄限定(メインは中型株)、極端な低位株は売買対象外)
<注意点>
- 期待値が高い戦略のため売買手数料には極端にこだわる必要はありませんが、売買手数料が安い証券会社をご利用いただくことにより、より一層パフォーマンスが向上します。
<同梱ファイル>
以下のファイルがzipファイルに同梱されています。
- ヒュプノス2【インフェルノ】.str(イザナミ用バックテストファイル※標準)
- ヒュプノス2【インフェルノ】.opt(イザナミ用最適分散投資ファイル・資金500万円用・レバレッジ1倍※標準)
- ヒュプノス2【インフェルノ】_100万.opt(レバレッジ1倍)
- ヒュプノス2【インフェルノ】_150万.opt(レバレッジ1倍)
- ヒュプノス2【インフェルノ】_200万.opt(レバレッジ1倍)
- ヒュプノス2【インフェルノ】_300万.opt(レバレッジ1倍)
- ヒュプノス2【インフェルノ】_400万.opt(レバレッジ1倍)
- ヒュプノス2【インフェルノ】_複利.opt(レバレッジ1倍)
- ヒュプノス2【インフェルノ】_トライアル版.opt(レバレッジ1倍)
- ヒュプノス2【インフェルノ】説明書.pdf(利用規約・取扱い方法・ロジック内容について記載)
- 検証手順.pdf(当戦略のイザナミにおける検証手順について記載)
イザナミの設定ファイルをそのままzipファイルにまとめていますので、ご自身でご自由にカスタマイズすることが可能です。
<検証方法>
ヒュプノス2【インフェルノ】のバックテスト方法・ロジック内容や意図などにつきましては、同梱のヒュプノス2【インフェルノ】説明書.pdfに詳細に記載してありますので、こちらをご参考にいただけます。
|
◆【ミニマムドリームSV】レバレッジ:1倍 ※イザナミVersion2対応!
ミニマムドリームシリーズは、【低位株限定】がコンセプトの新シリーズ! その中の1つであるミニマムドリームSVは、相場判定をコアとした上でバランスを考慮した「順張り買い+逆張り買い戦略」です。
2000年01月から500万円で運用開始した場合、4,127万円(+3,627万円)になりました。平均年利は38.5%、勝率(月単位)は74.8%です。
※上記はあくまでバックテスト結果であり、今後も同じパフォーマンスになることを保証するものではないことをあらかじめご了承ください。

運用開始資金:500万円 単利運用の場合
項目 | ストラテジー登録前 | ストラテジー登録後 (2018年06月29日以降) | トータル |
検証期間 | 2000/01/01 〜 2018/06/29 | 2018/06/29 〜 2018/10/31 | 2000/01/01 〜 2018/10/31 |
検証年月 |
18年6ヶ月 | 125日 | 18年10ヶ月 |
トレード回数 | 5028 | 62 | 5090 |
勝率(月毎) | 76.1% | 60% | 74.8% |
勝数・勝率(トレード毎) | 2848 / 56.6% | 37 / 59.7% | 2885 / 56.7% |
トレード平均期間
| 3.8日 | 2.56日 | 3.79日 |
最大ドローダウン% (運用資金全体から算出) | 5.9% | 0.4% | 5.9% |
プロフィットファクター | 1.758 | 2.274 | 1.764 |
シャープレシオ(円) | 0.185 | 0.247 | 0.186 |
シャープレシオ(%) | 0.201 | 0.215 | 0.201 |
ペイオフレシオ | 1.346 | 1.537 | 1.348 |
1トレードあたりの期待値 | 7,089円 / 1.7% | 9,998円 / 2.2% | 7,125円 / 1.7% |
平均年利 | 38.5% | 36.2% | 38.5% |
スタイル | 買い |
トレード期間 | スイングトレード |
○張り | その他 |
俗名 | 低位株限定順張り+逆張り |
狙い位置 | 高値圏/中間圏/安値圏 |
相場判定 | 上げ相場/下げ相場 |
スリッページの有無 | なし |
外部指標利用 | ― |
備考 |
仕掛け:前日検証可
手仕舞い:前日検証可 |
必要資金量と売買ルールの
販売価格の比率 | 1.7% |
1銘柄平均投入額/分散数 | 419,100円/11.9銘柄分散 |
レバレッジ | 1.00倍 |
※ストラテジー登録後の成績は、登録直後のストラテジーの場合直近の相場状況の影響を強く受けるため性能とかけ離れた数値になる場合があります。
※シャープレシオ(円)はトレード毎損益の円単位での安定度、シャープレシオ(%)はトレード毎損益の%単位での安定度を示す指標で、数値が大きいほど過去のトレード毎損益のばらつきが小さく、安定度が高いことになります。
※必要資金量と売買ルールの販売価格の比率は「販売価格÷標準ファイルの必要資金量×100」の値で、%が小さいほど資金量に対してコストが抑えられたストラテジーと考えられます。
ミニマムドリームシリーズは、従来のトレシズ戦略にはなかった「低位株を専門としたシステム」です。>
低位株の魅力は、
- 高いボラティリティ(変動幅)による高期待値
- また、従来戦略とはまったく異なる銘柄にシグナルが出やすいため、資金効率の向上に有用
といった点だと思っておりまして、中でも「資金効率の向上」という観点において大きなアドバンテージがあると考えております。
ただ一方、
低位株はそのボラティリティの大きさゆえにDD(ドローダウン)が大きくなりがちで、戦略開発難易度は高い、と言えるかもしれません。
当システムでは過去の個人的な経験を踏まえ、システム全体でのDDの抑制を目指しました。
ミニマムドリームSVは、ミニマムドリームシリーズ全体の中で、
「相場判定をコアとした上でバランスを考慮した順張り買い+逆張り買い戦略」です。
■ミニマムドリームSVの概要
- 相場情報により上昇相場を判定し、利確・損切りを徹底した保有日数長めの順張り買い
- 順張り買いでシグナルが出ない日を補完する、非常にシンプルな逆張り買い
の2つで構成されています。
株価制限の上限が低く、低位株シグナルのみとなるので、従来戦略とはまた違った銘柄にシグナルが出ることが期待されます。
■独特な指標を使い、過去の上場廃止銘柄をなるべく避ける仕組みを導入
株価が低い銘柄を相手にする場合、ネックとなるのが「上場廃止銘柄を引きやすくなる」という点です。
上場廃止銘柄は非常にイレギュラー的な動きをする場合が多く、また上場廃止銘柄を相手にした場合DDが非常に大きくなる場合も少なくありません。
そこでミニマムドリームSVには、
個人的な経験に基づく仕組みを導入し、なるべくですが過去の上場廃止銘柄を避けるように工夫を施しました。
このアイデアは、戦略開発時のアイデアとしてもご参考にいただけると思っております。
※必ず上場廃止銘柄を避ける、というわけではない点をあらかじめご了承ください。
■低位株を扱うための様々な工夫の導入
- 逆指値や寄指を使用しないことにより、誤差の抑制を目指しました。
- 相場情報を駆使し、日経・新興双方の観点から上昇トレンドを判定
- 過去の1トレードあたりの期待値を高くし、売買手数料の影響を軽減
■非常にシンプルなロジック構成
非常にシンプルなロジック構成で、
各銘柄のテクニカルというよりは、「仕掛けるべきタイミング」を重視し、特に相場情報に力を入れた構成になっています。
■トレンド判定フィルター的な役割もロジック内に導入
2つの相場情報を駆使することにより、上昇トレンド判定を行うことを目指しています。
当戦略の順張り買いの仕掛けシグナルが出る時が、当戦略で上昇トレンドと判断された時となりますので、他戦略にも応用いただけるのではないか?と考えております。
※ただし、確実に上昇トレンドと判定することを保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
■外部指標未使用なので朝忙しい方でもご利用可能
ミニマムドリームSVは外部指標未使用なので、忙しいサラリーマンの方など朝にお時間が取れない場合にもご利用いただけます。
■スリッページなし!
ミニマムドリームSVは逆指値未使用のため、スリッページは発生しません。
そのため、スリッページが気になる方にもおすすめの戦略です。
■複利ファイルも同梱!
ミニマムドリームSVの複利バージョンも同梱しています。
カスタマイズのご参考にもお役立てください。
■資金50万円から運用可能!幅広い最適分散投資ファイルをご用意
ミニマムドリームSVは「50万円からのシステムトレード運用」が可能です。
また、50万円〜500万円という幅広い運用資金に合わせた最適分散投資ファイルを付録として同梱しているため、カスタマイズの参考にもなると思います。
------------------------------------------------------
□順張り買い【ミニマムドリームSV】の全シグナル概要レポート(2000年1月〜2018年6月26日)
------------------------------------------------------
総取引回数 13,040回
平均保有期間 4.99日
トレード毎の勝率 54.95%
トレード毎の期待値 1.72%
------------------------------------------------------
□逆張り買い【ミニマムドリームSV】の全シグナル概要レポート(2000年1月〜2018年6月26日)
------------------------------------------------------
総取引回数 2,844回
平均保有期間 2.01日
トレード毎の勝率 64.28%
トレード毎の期待値 2.48%
------------------------------------------------------
※これは最適分散投資を行う前のデータであり、あくまでミニマムドリームSVのポテンシャルとして見てください。
<特徴>
- 「低位株限定」というコンセプトのトータルシステムの1つで、順張り買い+逆張り買い担当
- どちらかというと仕掛けタイミングを重視した構成
- 50万円から運用可能で、1銘柄あたりの投資金額に制限を設けているため将来的に資金が増えても利用することが可能
- バックテスト段階における東証一部/二部のシグナルが68%、新興市場のシグナルが32%近辺
- 2000年から、年ベースで勝率100%(往復売買手数料1,000円の負荷をかけても同様で、その場合でも通算利益率600%以上)
<初期設定>
- 元手資金は500万円
- 単利運用、レバレッジ1倍(実運用資金は500万円)
- STOP高/STOP安で売買不可能な場合も考慮されています。
- 運用時における整理ポスト銘柄(上場廃止銘柄)の買いシグナルは無視いただくことを推奨いたしております。
- 売買手数料(1往復1,000円)を含めて検証しており、売買手数料を含めた場合でも高いパフォーマンスを誇ります。ただし、トレジスタ・ストラテジーオンラインでの表示は売買手数料を含めていない計算となりますので、ご利用の際にはお使いの証券会社に合わせて検証してみてください。
<投資対象>
<注意点>
- 低位株戦略は株価的な都合上、従来戦略に比べるとボラティリティ(変動幅)が大きくなるため、リスクが高くなる点をあらかじめご了承ください。
- 期待値が高い戦略のため売買手数料には極端にこだわる必要はありませんが、売買手数料が安い証券会社をご利用いただくことにより、より一層パフォーマンスが向上します。
|
この2つの戦略は、トレジスタ・ストラテジーオンラインで様々な検証を繰り返した上で選定した、非常に相性のいい買い戦略の組み合わせです。
リバウンド相場ではヒュプノス2【インフェルノ】が主体となり、上昇相場ではミニマムドリームSVが主体となることが期待される、非常に相性のいい組み合わせです。
トレーダーズショップ限定10個の販売となりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
◆イザナミ(無期限ライセンス)とは?
「本格的システムトレード開発ソフト イザナミ」を、追加料金がかからずにずっと使えるバージョンです。他にも 月額ライセンス(月額 : 7,700円) などもありますが、長い目で見ると 無期限ライセンス の方がお得です。
イザナミVersion2にバージョンアップ!
- バックテスト処理速度の超高速化
- パレットアルゴ方式により柔軟な売買ルール構築が可能
- 相場情報やランキング情報を利用可能
- 複数売買ルールの検証に対応
など、前バージョンに比べてさらに高機能&高性能になっています。
また、万全のサポート体制はもちろん、頻繁にバージョンアップを続けられている点からも非常に安心感が高く、おすすめできるソフトです。
商品購入前に、ほぼ全ての機能を事前に確認できる7日間の無料トライアル版もあります。
戦略セットのご提供方法
ご入金を確認次第、お客様固有の「イザナミ」ライセンスと戦略セットを
トレジスタ・ストラテジーオンラインよりメールにてご案内させていただきます。
ソフトウェアをダウンロードしてライセンスを入力しますとすぐにご利用いただけます。
※土日祝日の場合には翌営業日の対応となりますのであらかじめご了承ください。
ご注意点
- 通算利益率等は単純な合計値となりますので、参考値としてお考え下さい。
- 先着10名様限定キャンペーンですので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
- また、機能その他ご不明な点は、ご購入前にどうぞお問い合わせください。
- ※各ストラテジーはトレジスタ・ストラテジーオンライン、トレシズが著作権を有する著作物です。
本商品の内容の一般公開並びに交換・譲渡・転売その他著作権法に反する行為を固く禁じます。
上記にご同意いただける方のみご購入可能です。
- ※販売ストラテジーはトレジスタ・ストラテジーオンラインおよびイザナミ開発元(有限会社ツクヨミ)にて十分に動作確認を行っておりますが、特定商取引法に基づく表記に記載させていただいております通り、返品/返金/交換等には対応しておりませんので、あらかじめご了承の上ご利用くださいますようお願い申し上げます。(※ストラテジーはあくまで情報データであり、お客様がご使用中のPCの環境やソフトウェア(イザナミ等)の動作上の理由等による返品/返金/交換等にも対応できませんのであらかじめご了承の上ご利用ください。ただし、ストラテジーの商品データファイルの欠落・破損などの場合には、同一商品を交換させていただきます。)イザナミの動作につきましては事前にトライアル版(無料)で動作をお試しいただきますようお願いいたします。
また、PCの買い替え・故障時等、ご購入ストラテジーが再度必要になられた場合には、ご連絡いただければ再度ダウンロード可能なように設定させていただいておりますのでご安心ください。
スリッページが発生するストラテジーについてのご注意点
> スリッページ対策方法はありますか?
|
そのほかのお薦め
戻る・トップページへ
|
|