|   エコノミスト 投資の達人 2006年1月号毎日新聞社 出版局
 A4判 月刊 雑誌 2005年12月発売
 本体 858円  税込 943円
 国内送料無料です。
 この商品は
11月4日に
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
 この商品は在庫限りで取り扱いを停止します。
お早目にご注文ください!
 
1月号の巻頭特集では、主要12業種の実力派アナリストが選んだ注目33銘柄のほか、06年の相場環境を予測。また、第2特集の「買いのテクニック」では、現物取引派も知っておきたい信用取引情報の読み方を中心に、上昇相場での賢い買いポイントを解説しています。
 目次2006年もっと 上がる株■主要12業種実力派アナリストが選んだ33銘柄
 
 
■人気ストラテジスト5氏予測総合電機         富士通、東芝、NEC
精密            キヤノン、キヤノン販売、日本マイクロニクス
自動車           トヨタ自動車、豊田自動織機
ヘルスケア        日本MDM、テルモ、ソムネットエムスリー
総合化学         住友化学、JSR、住友ベークライト
鉄鋼・非鉄        大同特殊鋼、三菱マテリアル、同和鉱業
銀行            三菱UFJ・FG、三井住友FG
小売り           ツルハ、ホーマック、ブックオフコーポレーション
電力・石油        東北電力、北陸電力、帝国石油
インターネットサービス ヤフー、楽天、ディー・エヌ・エー
運輸            日本郵船、JR東日本、日本航空
中・小型株        伊勢化学工業、SHOEI
コラム 「笑う戌年」の有望株
 日経平均・TOPIX見通しと有望セクター
 ■テクニカル分析では、日経平均1万7000円へ
 ■地価・REIT/為替/原油・金/米国経済/BRICs
 ■ビギナー必読! 資金100万円の株ポートフォリオ組成法
 
これが戌年の5投資テーマだ!団塊世代の大量退職/医療制度改革/ユビキタス/航空機特需/ウーマノミクスで35銘柄
 
上昇相場ででっかく儲ける買いのテクニック
 ★信用残、需給バランス、回転日数、取引規制etc. の読み方早わかり
 ★必勝銘柄の選び方
 ★信用取引情報基本用語集
 
新連載 今さら聞けない チャートのウソ、ホント(黒岩泰) 
「企業リポート」キヤノンはまだ買えるか「私のマネー哲学」VSN会長 関口房朗
 
【連載】株投資のデータがそろう フィスコ投資ガイド今月の銘柄、IPO情報、銘柄相談室、投資戦略会議ほか
 
ラジオNIKKEI「ウィークエンド株!」と連動企画勝ち組投資家養成講座
 
和島英樹の注目企業「ディー・エヌ・エー」最新中国経済&株情報 (門倉貴史/サーチナ中国情報局編集部)
 
銘柄スペシャル廣重勝彦の「上がる株」
 川口一晃のあの銘柄の先を読め
 北浜流一郎のイチ押し銘柄
 木村佳子のカレンダー投資のススメ
 田嶋智太郎の発掘グリーンシート銘柄
 証券マンの誌上営業
 
投資力を高める山崎元の資産運用DIY講座
 マネー知恵袋
 小野和彦の銘柄選別眼を磨く
 角川総一の「金融教室」(外債ファンドの投資環境の変動にご用心!)
 阿部智沙子の「Myトレードシステム」をつくろう!
 
マーケットウオッチ堀古英司のニューヨーク株最新情報
 上野泰也の為替相場を読む
 今井澂のワールドコンパス
 
吉見俊彦の兜町回顧録「2人の相場師」 
木村喜由の投資日記ヤフー・ファイナンスランキング(湯本浩)
 兜町ウラオモテ/他言無用の耳より銘柄
 ネット証券通信簿(リテラ・クレア証券)
 投資本のカリスマが厳選 「達人」になれる3冊(前野晴男)
 実践!楽しいトレード生活
 星座別投資占い
 FLASH(投資早耳情報)
 こんな株買った
 経済・マネー データアーカイブ
 読者アンケート
 
 ●バックナンバー
 そのほかのお薦め
 急成長のインド株で儲けるための本 
ベテラン度:
★☆☆
國場弥生 シーアンドアール研究所
 B6判 199頁 アウトレット半額 2006年3月発売
 770円 国内送料無料
すぐ発送
 
戻る・トップページへ
 
 |