| 
 
  | 
 
FUTURES JAPAN 2007年5月号
 
エム・ケイ・ニュース社 
A4判 80頁 雑誌 2007年5月発売 
本体 857円  税込 942円
 国内送料無料です。
 
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
Futures Japanは、米「Futures」誌と提携した投資情報誌です。Futures Japanはデリバティブを活用したリスク管理/収益機会拡大のための具体的手法と哲学(リスクと収益の考え方)を提示し、新たな投資家層にその啓蒙と普及を促す情報誌をめざします。
 目次
緊急取材 どうなる日本の「商品先物取引」 
「コモディティ・デリバティブ」の時代に向けて 
- 金融・資本市場ワーキンググループ報告をめぐる攻防
 - 商品先物会社の変わらない「イメージ」
 - ビジネスの多様化に挑む商品先物会社〜商品ファンド/インターネット取引はコールセンターとの融合がキー/国際化には「信用」と「ギブ&テイク」が必要
  
特集 本格稼働するジョイント・ベンチャー取引所 
- 為替相場アウトルック
Part1 「2007年後半、米ドル展望」 James Chen
 
Part2 「過激な円高という歴史は繰り返されるかのか」 吉田 恒
  
 - 香港に進出した中国FCMたち
 
グリーン・フューチャーズ/GFフューチャーズ/南華期貨経紀有限公司
  
 - 米FUTURES誌より
 
実践システムトレーディング 
手仕舞い戦略の有効性評価
  
 - 応用テクニカル分析
 
オプションを理解する
  
 - TRADER PROFILE
 
ボラティリティ買い、リスク売り/スカリー
  
巻頭言 
オプション論三態 望月 衛
  
 - 海外金融先物取引を正しく学ぶ ヒロ・ヒガキ
 
かわいいお金に旅をさせる環境創り
  
 - 小原家のチャイナマネー塾 「夫婦de中国」 小原隆子
 
ドキュメンタリー・先物取引。高まる人材不足のリスク
  
 - ハッピーリタイアメントへのパスポート〜銀座ホステスのオフショアの手帖 浅川夏樹
 
巨大ファンドも注目する電力-Electris Energy Fund
  
 - 株の学び場 鈴木一之
 
シクリカル日誌(2):3月19日〜4月5日
  
 - 個人投資家のためのデイトレード実践講座 紫垣英昭
 
ロジカルな思考が成功のカギ
  
 - 日経225オプション取引実践バイブル【応用編】 新井邦宏
 
専業投資家はボラに関係なく生計の糧を
  
 - 始めよう日経225先物取引 初級講座 君塚聡子
 
もみ合い相場でのトレード
  
 - 勝ちパターンを覚えよう 伊藤智洋
 
絶対に勝てる戦略/ゴムの期近と期先のサヤは4月末から5月に縮小
  
 - 欧州ヤブ睨み 大瀬尚信
 
ババ抜きゲーム
  
 - ボンド・プレーヤーのひとりごと 土佐安房人
 
求むCIO:こよなくコカコーラを愛する人
  
 - コジマくんのゴールド礼賛主義 小島栄一
 
GWも終わりPASUMOをほめちぎる若葉の季節
  
  
■Futures Japan バックナンバー
 そのほかのお薦め
 
戻る・トップページへ
 
  | 
  |