携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

■最近見た商品

FUTURES JAPAN 2004...
お金持ちになりたけ...
ど素人サラリーマン...
新 賢明なる投資家 ...
自動売買ソフト W2C...
メリマン!2024年大...
株主重視経営
電子書籍 インベスト...

新着 5月31日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/03/29 13:17, 提供元: フィスコ

イノベーション Research Memo(7):自己資本比率は83.1%と高い財務健全性を維持

*13:17JST イノベーション Research Memo(7):自己資本比率は83.1%と高い財務健全性を維持
■業績動向

3. 財務状況
(1) 連結貸借対照表
イノベーション<3970>の2023年3月期末の資産合計は前期末比25百万円増加し、3,795百万円となった。流動資産は現金及び預金が114百万円、営業投資有価証券が74百万円、未収還付法人税等が139百万円増加した一方、受取手形及び売掛金が191百万円減少したことなどにより、同69百万円増加し3,084百万円となった。固定資産は有形固定資産が建物の減価償却が進んだことなどにより2百万円減少、無形固定資産のソフトウェア償却が進んだことにより36百万円減少したことなどにより、同44百万円減少し710百万円となった。

負債合計は前期末比132百万円減少し、614百万円となった。流動負債は同134百万円減少し592百万円となった。これは主に、買掛金が27百万円、未払法人税等が138百万円、契約負債が4百万円減少したことなどによる。固定負債は同1百万円増加し22百万円となった。純資産合計は同158百万円増の3,180百万円となった。2023年3月期末の自己資本比率は83.1%と前期末の79.0%から大幅に上昇しており、高い財務健全性を維持している。

(2) 連結キャッシュ・フロー計算書
2023年3月期における営業活動によるキャッシュ・フローは113百万円の収入となった。これは主に、営業投資有価証券の増加額74百万円や法人税等の支払額334百万円などの支出要因があったものの、税金等調整前当期純利益193百万円、減価償却費61百万円、売上債権の減少191百万円などの収入要因があったことに起因するものである。投資活動によるキャッシュ・フローは191百万円の支出となった。これは主に、無形固定資産の取得よる支出108百万円、投資有価証券の取得による支出60百万円、関係会社株式の取得による支出15百万円などによる。財務活動によるキャッシュ・フローは131百万円の収入となった。これは、新株予約権の行使による株式の発行による収入199百万円、非支配株主からの払い込みによる収入15百万円などによる。この結果、2023年3月期の現金及び現金同等物の期末残高は前期末比114百万円増の2,295百万円となった。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 永岡宏樹)


《SO》

記事一覧

  • 2024/06/03 11:05:岩崎通---ストップ高買い気配、あいHDと株式交換での経営統合発表で割当比率にサヤ寄せ
  • 2024/06/03 11:05:C&FロジHD---ストップ高買い気配、SGHDが5740円でTOBを実施
  • 2024/06/03 10:59:クオリプス---大幅下落、次世代再生医療分野での活躍への期待による急騰からの反動で
  • 2024/06/03 10:44:出来高変化率ランキング(10時台)〜ノバック、ヤマザキなどがランクイン
  • 2024/06/03 10:43:はてな---3Q増収、テクノロジーソリューションサービスの売上高が順調に推移
  • 2024/06/03 10:19:東京為替:ドル・円は157円台前半でもみ合う状態が続く
  • 2024/06/03 10:08:東京為替:ドル・円はやや上げ渋る
  • 2024/06/03 10:04:クリアル---販売用不動産の取得資金の借入を実施
  • 2024/06/03 10:03:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は強含み、ソブリン格付け見通しの引き上げが改めて好感
  • 2024/06/03 10:01:はてな---急落、24年7月期第3四半期累計の経常損益が赤字転落
  • 2024/06/03 09:59:ビジネスコーチ---2Qは売上高8億円到達、人材開発事業が増収を果たす
  • 2024/06/03 09:59:クリアル---信託受益権(販売用不動産)の取得にかかる資金の借入を実施
  • 2024/06/03 09:56:ビジネスコーチ---「第2回 ステアリングコミッティ(研究会)」を立ち上げ
  • 2024/06/03 09:54:ミガロHD---Rimple’s Selection#81、募集金額238.8%となる1.49億円の応募
  • 2024/06/03 09:47:出来高変化率ランキング(9時台)〜東北新社、リヒトラブなどがランクイン
  • 2024/06/03 09:41:コーユーレンティア---中期経営計画を発表
  • 2024/06/03 09:38:ミガロHD---株式分割を実施
  • 2024/06/03 09:29:日経平均は247円高でスタート、三菱UFJやソフトバンクGなどが上昇
  • 2024/06/03 09:26:ギックス---台湾・高雄市の観光促進を目的とするキャンペーンを開催
  • 2024/06/03 09:22:サイジニア---リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」の提供技術における特許を取得
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/03 11:05:岩崎通---ストップ高買い気配、あいHDと株式交換での経営統合発表で割当比率にサヤ寄せ
  • 「投資脳」ランキング (5/30更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. Best Loser Wins
    3. 日本株で新NISA完全勝利
    4. 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
    5. 天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (26MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。