|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2024/02/29 00:11,
提供元: フィスコ
NY外為:ユーロ買い強まる、ECBの早期利下げ観測後退、ラトビア中銀総裁が時期尚早の利下げリスクを警告
*00:11JST NY外為:ユーロ買い強まる、ECBの早期利下げ観測後退、ラトビア中銀総裁が時期尚早の利下げリスクを警告
NY外為市場ではユーロ買いが強まった。カジミール・スロバキア中銀総裁は利下げを急ぐ必要はなく、ECBの初回の利下げは6月が望ましいと、3月の利下げの可能性を除外。さらに、カザークス・ラトビア中銀総裁は、エコノストリームとのインタビューで、「70年代、80年代のように早すぎる利下げにはリスクがある」と警告した。
ユーロ・ドルは1.0806ドルから1.0834ドルまで上昇。ユーロ・円は162円84銭から163円34銭まで上昇し日中高値を更新した。ユーロ・ポンドは0.8553ポンドから0.8565ポンドまで上昇し、日中高値を更新した。
《KY》
記事一覧
2025/03/19 04:00:3月18日のNY為替概況
2025/03/19 03:45:[通貨オプション]R/R、円コール買いが後退
2025/03/19 02:34:NY外為:ドル下落に転じる、米20年債入札が好調で金利も低下
2025/03/19 01:56:BTC反落200DMA手前から利益確定売り、FOMC控え【フィスコ・暗号資産速報】
2025/03/19 02:13:NY外為:BTC反落200DMA手前から利益確定売り、FOMC控え
2025/03/19 01:06:NY外為:ユーロ買い強まる、独下院が憲法改正案を可決、国防費増額へ
2025/03/19 00:31:【市場反応】加2月CPIは昨年6月来で最高の伸び、売上税優遇措置の終了で、加ドル高値からは売り
2025/03/19 00:00:NY外為:ドル反発、米景気後退を想定する根拠なし=財務長官
2025/03/18 22:29:【市場反応】米2月鉱工業生産指数/2月設備稼働率は3カ月連続上昇、ドル堅調
2025/03/18 22:06:【市場反応】米2月住宅着工件数は1月から大幅回復、ドル買い優勢
2025/03/18 20:03:欧州為替:ドル・円は軟調、ポンド・ドルは節目を意識
2025/03/18 19:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、150円を目指す展開
2025/03/18 18:30:18日の香港市場概況:ハンセン2.5%高で3日続伸、百度が12.2%上昇
2025/03/18 18:25:システム ディ---1Q増収・2ケタ増益、フロー売上が順調に推移
2025/03/18 18:22:欧州為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは伸び悩み
2025/03/18 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、一時25日線越え
2025/03/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米減速ならドル売りも政策決定を見極め
2025/03/18 17:17:東京為替:ドル・円はしっかり、150円を目指す展開
2025/03/18 17:13:18日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で3日続伸、医薬とハイテクに買い
2025/03/18 17:01:ブロードリーフ---2025年12月期 配当予想の修正(増配)を発表、配当性向は前回予想の35.9%から44.9%へ上昇
|