携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 3月17日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー New!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/02/26 16:48, 提供元: フィスコ

東証グロ−ス指数は大幅反発、全般強いなかバイオ株など活況

*16:48JST 東証グロ−ス指数は大幅反発、全般強いなかバイオ株など活況
東証グロース市場指数 956.14 +26.36 /出来高 1億5300万株/売買代金2038億円東証グロース市場250指数 763.80 +21.69 /出来高1億1583万株/売買代金1446億円

 本日のグロース市場では、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数が揃って大幅反発。値上がり銘柄数は404、値下り銘柄数は135、変わらずは22。
 23日の米国市場でダウ平均は62.42ドル高の39131.53ドル、ナスダックは44.80ポイント安の15996.82で取引を終了。半導体エヌビディア(NVDA)の好決算を受け生成AI利用の急拡大を背景とした同セクターへの成長期待に買いが継続し、寄り付き後、上昇。ナスダックは昨日の急伸後の一部ハイテクの利益確定売りにおされ下落に転じた。ダウは経済に楽観的な見方を受けた買いが支え、まちまち。ダウやS&P500種指数は連日で過去最高値を更新して終了した。
 こうした米株市場の動向を横目に、東証グロース市場は買い優勢で取引を開始した。東証グロース市場250指数と東証グロース市場Core指数は揃って寄り付き後も上げ幅を順調に拡大。両指数とも前場半ば以降は上げ一服となったものの、東証グロース市場250指数はきょうの高値圏での横ばいを維持する強い展開。一方、東証グロース市場Core指数は相対的にやや弱かった。
 個別では、25.79%高となったヌーラボ<5033>が上昇率トップに。さくらインターネット<3778>との業務提携契約が材料視された。CBP501臨床第2相試験結果が欧州主要論文誌に掲載されたと発表したCANBAS<4575>も大幅高。また、ステラファーマ<4888>も急伸。難治性脳腫瘍(初発膠芽腫)に対する加速器を使った次世代治療BNCTの医師主導治験(世界初)を開始と前週末の大引け後に発表。26日には、ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)の安全性と再発頭頸部がんに対する有効性に関する論文がCancersの電子版に掲載されたこともさらに発表し、関心を集めた。加えて、ペルセウス<4882>やサンバイオ<4592>などにも資金流入が見られており、バイオ株が活況だった。その他値上がり率上位銘柄ではピアズ<7066>、メディア総研<9242>、シャノン<3976>がランクイン。
 一方、22.60%安となったデジタリフト<9244>が下落率トップに。売買代金上位銘柄ではQPS研究所<5595>、売れるネット広告社<9235>などが売られた。その他値下がり率上位銘柄では、ミクリード<7687>、フォースタートアップス<7089>、ヒューマンT<5621>がランクイン。
 東証グロース市場Core指数では、GNI<2160>、フリー<4478>などが上昇した反面、アドベンチャー<6030>などが下落。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5033|ヌーラボ | 1951| 400| 25.79|
2| 7066|ピアズ | 1468| 300| 25.68|
3| 9242|メディア総研 | 2211| 400| 22.09|
4| 4882|ペルセウス | 451| 80| 21.56|
5| 3976|シャノン | 618| 100| 19.31|
6| 4418|JDSC | 957| 150| 18.59|
7| 4412|サイエンスアーツ | 671| 100| 17.51|
8| 135A|VRAIN | 6810| 1000| 17.21|
9| 3416|ピクスタ | 1478| 215| 17.02|
10| 5586|LaboroAI | 1053| 150| 16.61|

・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9244|デジタリフト | 1370| -400| -22.60|
2| 9235|売れるネット広告 | 5100| -720| -12.37|
3| 7687|ミクリード | 1668| -129| -7.18|
4| 7089|フォースタ | 1360| -105| -7.17|
5| 5595|QPS研究所 | 3090| -225| -6.79|
6| 5621|ヒューマンT | 1532| -111| -6.76|
7| 4564|OTS | 19| -1| -5.00|
8| 6573|アジャイル | 183| -9| -4.69|
9| 9236|ジャパンM&A | 4380| -200| -4.37|
10| 9211|エフ・コード | 4345| -190| -4.19|

《FA》

記事一覧

  • 2025/03/19 04:00:3月18日のNY為替概況
  • 2025/03/19 03:45:[通貨オプション]R/R、円コール買いが後退
  • 2025/03/19 02:34:NY外為:ドル下落に転じる、米20年債入札が好調で金利も低下
  • 2025/03/19 01:56:BTC反落200DMA手前から利益確定売り、FOMC控え【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/03/19 02:13:NY外為:BTC反落200DMA手前から利益確定売り、FOMC控え
  • 2025/03/19 01:06:NY外為:ユーロ買い強まる、独下院が憲法改正案を可決、国防費増額へ
  • 2025/03/19 00:31:【市場反応】加2月CPIは昨年6月来で最高の伸び、売上税優遇措置の終了で、加ドル高値からは売り
  • 2025/03/19 00:00:NY外為:ドル反発、米景気後退を想定する根拠なし=財務長官
  • 2025/03/18 22:29:【市場反応】米2月鉱工業生産指数/2月設備稼働率は3カ月連続上昇、ドル堅調
  • 2025/03/18 22:06:【市場反応】米2月住宅着工件数は1月から大幅回復、ドル買い優勢
  • 2025/03/18 20:03:欧州為替:ドル・円は軟調、ポンド・ドルは節目を意識
  • 2025/03/18 19:09:欧州為替:ドル・円は底堅い、150円を目指す展開
  • 2025/03/18 18:30:18日の香港市場概況:ハンセン2.5%高で3日続伸、百度が12.2%上昇
  • 2025/03/18 18:25:システム ディ---1Q増収・2ケタ増益、フロー売上が順調に推移
  • 2025/03/18 18:22:欧州為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは伸び悩み
  • 2025/03/18 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、一時25日線越え
  • 2025/03/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は下げ渋りか、米減速ならドル売りも政策決定を見極め
  • 2025/03/18 17:17:東京為替:ドル・円はしっかり、150円を目指す展開
  • 2025/03/18 17:13:18日の中国本土市場概況:上海総合0.1%高で3日続伸、医薬とハイテクに買い
  • 2025/03/18 17:01:ブロードリーフ---2025年12月期 配当予想の修正(増配)を発表、配当性向は前回予想の35.9%から44.9%へ上昇
  • ■投資ニュース

  • 2025/03/19 04:00:3月18日のNY為替概況
  • リスク限定!「オプション取引」 (3/10更新)

    バックナンバー

    OP売坊戦略コース 2025年4月開講

    1. OP売坊戦略コース 2025年4月開講
    2. オプションボラティリティ売買入門
    3. チャートギャラリー プロ
    4. PineScriptだからできる 自由自在の「高機能」チャート分析
    5. マーケットのテクニカル分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。