携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月19日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/20 18:00, 提供元: フィスコ

20日の香港市場概況:ハンセン0.2%高で5日ぶり反発、決算好感で舜宇12.3%上昇

*18:00JST 20日の香港市場概況:ハンセン0.2%高で5日ぶり反発、決算好感で舜宇12.3%上昇
20日の香港市場は、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比43.04ポイント(0.17%)高の25165.94ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が7.04ポイント(0.08%)高の9013.27ポイントと5日ぶりに反発した。売買代金は2852億8580万香港ドル(約5兆3890億円)となっている(19日は2782億1830万香港ドル)。


好業績銘柄の物色が相場を支える流れ。主要企業の決算報告が佳境に入る中、予想上振れや業績改善が目立ち、投資家の注目を集めている。これから業績発表する企業の業績期待も高まった。また、当局が経済目標達成のため、景気支援のスタンスを強めていることも改めて材料視されている。


一方、寄り付き前に発表された最優遇貸出金利「ローンプライムレート(LPR)」に関しては、予想通り銀行貸出の指標となる1年物LPRが3.00%、住宅ローン金利の指標となる5年物LPRが3.50%に3カ月連続で据え置かれた。当局は利下げを急がないとの構えだが、市場では政策金利や預金準備率を引き下げる可能性は依然として残ると指摘されている。


ただ、上値は限定的。米金融政策の動向が気がかりだ。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は22日、ジャクソンホール会議(各国の中央銀行関係者が集まる国際経済シンポジウム)で講演する。足もとの労働市場軟化を受け、9月利下げは確実視されているが、その後の金融政策動向が見通せない。議長講演で手がかりが示されるかが焦点だ。指数は安く推移する場面もみられている。(亜州リサーチ編集部)


ハンセン指数の構成銘柄では、光学部品OEMの舜宇光学科技(2382/HK)が9.7%高、ICファウンドリー中国最大手の中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が3.4%高、バイオ医薬品開発受託会社の薬明生物技術(2269/HK)が2.8%高と上げが目立った。舜宇光学については、予想を上回る中間5割増益が好感されている。


セクター別では、紙・パルプが高い。玖龍紙業(2689/HK)が12.3%、理文造紙(2314/HK)が6.2%、山東晨鳴紙業集団(1812/HK)が3.1%ずつ上昇した。玖龍紙業は20日、通期決算の165〜190%増益見通しを発表。セクター全体の支援材料となった。


消費セクターの一角も物色される。フィギュア・玩具の泡泡瑪特国際集団(ポップ・マート:9992/HK)が12.5%高、食肉加工の中国雨潤食品集団(1068/HK)が4.2%高、即席麺・飲料の康師傅HD(322/HK)が2.4%高、スポーツ用品の中国動向(3818/HK)が2.0%高で引けた。キャラクター商品「Labubu」が世界的な人気を集めているポップ・マートに関しては、中間利益が5倍増となったうえ、米州の売上高が12倍に拡大したことも刺激材料。終値は316.00香港ドルで上場来高値を更新した。


他の個別株動向では、新興電気自動車(EV)メーカーの小鵬汽車(9868/HK)が4.4%高。4〜6月期の赤字縮小が買い安心感につながった。ほか、香港交易所(香港証券取引所:388/HK)が1.7%高。中間39%増益に加え、配当の大幅増額方針が好感された。


半面、医薬セクターは安い。翰森製薬集団(3692/HK)が7.4%安、緑葉製薬集団(2186/HK)が3.8%、艾美疫苗(6660/HK)が3.7%、康希諾生物(6185/HK)が2.8%ずつ下落した。翰森製薬については、第三者割当増資の計画も嫌気されている。


本土市場も反発。主要指標の上海総合指数は、前日比1.04%高の3766.21ポイントで取引を終了した。自動車が高い。消費関連、半導体、金融、資源・素材、インフラ関連、公益、運輸なども買われた。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/21 09:55:東京為替:ドル・円は147円台前半で下げ渋る展開か
  • 2025/08/21 09:54:TIS:DX需要を背景に業績堅調推移中、ASEAN中心に海外事業を加速
  • 2025/08/21 09:48:出来高変化率ランキング(9時台)〜八洲電機、WHYHOWDOなどがランクイン
  • 2025/08/21 09:45:TORICO---ストップ高、幻冬舎と暗号資産・ブロックチェーンなどWeb3領域の新規事業創出に向けて業務提携
  • 2025/08/21 09:41:日経平均は105円安でスタート、第一三共や東エレクなどが下落
  • 2025/08/21 09:38:AMGホールディングス:土地取得から管理まで一気通貫、事業領域の拡大で成長加速
  • 2025/08/21 09:12:個別銘柄戦略:大幸薬品や八洲電機に注目
  • 2025/08/21 09:06:注目!結城はるみの特選テーマ株 国内初のステーブルコインJPYC発行へ!「ステーブルコイン、JPYC関連銘柄」総チェック
  • 2025/08/21 09:06:日経平均は6円高、寄り後は上げに転じる
  • 2025/08/21 08:47:エーアイ、エムスリー◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/21 08:43:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株の下げ止まりを見極め〜
  • 2025/08/21 08:40:ハイテク株の下げ止まりを見極め
  • 2025/08/21 08:39:8/21
  • 2025/08/21 08:34:エムスリー---下値切り上げのトレンドを継続
  • 2025/08/21 08:25:米ハイテク株安受け調整局面が続くか
  • 2025/08/21 08:21:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比85円安の42835円〜
  • 2025/08/21 08:19:20日の米国市場ダイジェスト:NYダウは16ドル高、ハイテクが引き続き重し
  • 2025/08/21 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:伸び悩みか
  • 2025/08/21 07:53:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低いと予想
  • 2025/08/21 07:50:今日の為替市場ポイント:米長期金利の上げ渋りを意識してドルは伸び悩む可能性
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/21 09:55:東京為替:ドル・円は147円台前半で下げ渋る展開か
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。