携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月1日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/04 09:36, 提供元: フィスコ

概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は弱含み、米国との通商関係の悪化が懸念

*09:36JST 概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は弱含み、米国との通商関係の悪化が懸念
【ブラジル】ボベスパ指数 132437.40 -0.48%
1日のブラジル株式市場は弱含み。主要株価指数のボベスパ指数は、前営業日比633.65ポイント安(-0.48%)の132437.40で引けた。ボべスパ指数の84の構成銘柄では42が上昇、41が下落、変わらずは1。マルコポーロ(POMO4)の上げが目立った。一方、ブラジル銀行(BBAS3)はさえない動きとなった。

【ロシア】MOEX指数 2727.98 -0.15%
1日のロシア株式市場は小幅安。主要株価指数のMOEXロシア指数は、前日比4.14ポイント安(-0.15%)の2727.98で引けた。日中の取引レンジは、2724.54−2755.95。外部環境の悪化を警戒した売りが観測されており、上値の重さが意識される相場展開となった。

【インド】SENSEX指数 80599.91 -0.72%
1日のインドSENSEX指数は弱含み。前日比585.67ポイント安(-0.72%)の80599.91、ナショナル証券取引所の主要50社株価指ニフティは203.00ポイント安(-0.82%)の24565.35で取引終了。30社株価指数SENSEXの構成銘柄では、上昇が7、下落は23。変わらずは0。米国との通商関係の悪化が懸念されており、過半数の銘柄が下落した。サンファーマシューティカルズ・インダストリーズ(SUNP)の下げが目立った。一方、トレント(TRENT)は堅調推移。

【中国】上海総合指数 3559.95 -0.37%
1日の上海総合指数は、主要指標の上海総合指数が前日比13.26ポイント安(-0.37%)の3559.95ポイントと続落している。約2週ぶりの安値水準に落ち込んだ。7月31日に公表された国家統計局などによる7月の製造業PMIは49.3と市場予想(49.7)に届かず、景況判断の境目となる50を4カ月連続で下回っている。本日発表された7月S&Pグローバル中国製造業PMIは予想(50.2)を下回る49.5。景況判断の境目となる50を再び割り込んだ。そのほか、米利下げ期待の後退や、米関税政策の不透明感も相場の足かせとなっている。ただ、下値は限定的。中国景気の鈍化懸念が強まる中、当局は経済対策を強めるとの見方が改めて浮上している。指数はプラス圏で推移する場面もあった。





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/04 14:04:米国株見通し:底堅い値動きか、ハト派当局者のFOMC入りに期待
  • 2025/08/04 13:57:出来高変化率ランキング(13時台)〜日アビオ、ピクセラなどがランクイン
  • 2025/08/04 13:53:日経平均は598円安、ダウ平均先物底堅く安心感
  • 2025/08/04 13:51:リクルートHD---大幅反落、米雇用情勢への警戒感が反映される
  • 2025/08/04 13:49:東京為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄
  • 2025/08/04 13:47:Lib Work---実在社員AIアバター「AI松永さん」をウェブサイトに導入
  • 2025/08/04 13:45:TDSE---1Q、プロダクト事業及びAIエージェント事業が順調に拡大するも、コンサルティング事業の低迷が響き大幅減益へ
  • 2025/08/04 13:42:D&Mカンパニー---2025年5月期の期末配当1株につき20円に増配
  • 2025/08/04 13:40:Sharing Innovations---占いアプリ「ウラーラ」、福利厚生サービス「Perk」との提携を開始
  • 2025/08/04 13:33:日東紡---大幅続落、第1四半期堅調決算も短期的な出尽くし感先行
  • 2025/08/04 13:28:カシオ計---大幅反落、中国苦戦で第1四半期は2ケタ減益に
  • 2025/08/04 13:26:ヤマハ---大幅反落、関税の影響を反映して業績予想を下方修正
  • 2025/08/04 13:25:イビデン---大幅反発、第1四半期上振れで通期予想はコンセンサス上回る水準に上方修正
  • 2025/08/04 13:21:UNITED---もみ合い、26年3月期第1四半期の業績を発表
  • 2025/08/04 13:13:FRONTEO---続落、信用取引規制を嫌気
  • 2025/08/04 13:12:東京為替:ドル・円は伸び悩み、買戻し一服
  • 2025/08/04 13:02:アクアライン---続落、ザ・サン・ストラテジック・ソリューションズからの損害賠償請求訴訟の提起に係る訴状受領を発表
  • 2025/08/04 12:57:ヤマハ---大幅反落、関税の影響を反映して業績予想を下方修正
  • 2025/08/04 12:55:後場の日経平均は665円安でスタート、ディスコやアドバンテストなどが下落
  • 2025/08/04 12:34:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅続落、ファーストリテとリクルートHDの2銘柄で約189円押し下げ
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/04 14:04:米国株見通し:底堅い値動きか、ハト派当局者のFOMC入りに期待
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。