|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/17 15:02,
提供元: フィスコ
トレンダーズ---2Qは2ケタ増収、マーケティング事業が2ケタ増収に
*15:02JST トレンダーズ---2Qは2ケタ増収、マーケティング事業が2ケタ増収に
トレンダーズ<6069>は14日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高は前年同期比18.3%増の35.58億円、営業利益は同45.6%減の2.59億円、経常利益は同30.4%減の3.29億円、親会社株主に帰属する中間純利益は同77.4%減の0.68億円となった。
マーケティング事業の売上高は前年同期比20.7%増の34.97億円、セグメント利益は同48.1%減の2.50億円となった。美容マーケティング領域において、zenplusを2025年3月期に子会社化して当期より損益計算書を連結している、その影響により売上高が増加しているが、zenplusは毎期売上高・売上総利益が下半期偏重である一方で、販売費及び一般管理費は四半期ごとの変動が小さく、当中間連結会計期間でzenplusは営業赤字であったためにセグメント利益は減少している。
インベストメント事業の売上高は同44.3%減の0.60億円、セグメント利益は同13.9%増の0.59億円となった。営業投資有価証券として保有する社債の利息収益を計上し、前年同期にあった営業投資有価証券の売却は発生しなかった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比40.5%増の87.00億円、営業利益が同31.5%増の13.00億円、経常利益が同31.1%増の13.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同33.2%増の8.00億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/11/18 08:33:東映アニメ---リバウンド継続で25日線を捉える
2025/11/18 08:25:米ハイテク株安を映して売り先行へ
2025/11/18 08:24:東京計器---過熱感後退でリバウンド狙いのスタンス
2025/11/18 08:07:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/18 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢の展開か
2025/11/18 08:04:17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退
2025/11/18 08:04:ADR日本株ランキング〜日本電産など全般売り優勢、シカゴは大阪比485円安の49785円〜
2025/11/18 08:01:今日の為替市場ポイント:日中関係の悪化を警戒してドルは下げ渋る可能性
2025/11/18 07:55:米国株式市場は下落、利下げ期待が後退(17日)
2025/11/18 07:50:17日のNY市場は下落
2025/11/18 07:47:NYの視点:米11月NY連銀製造業景気指数は1年ぶり高水準、労働市場持ち直した可能性も示唆、ADPで確認へ
2025/11/18 07:43:NY原油:弱含みで59.91ドル、地政学的リスクを意識した買いは一巡
2025/11/18 07:36:NY金:弱含みで4074.50ドル、ドル高を嫌気
2025/11/18 07:32:前日に動いた銘柄 part2サンコール、桜島埠頭、BUYSELLなど
2025/11/18 07:15:前日に動いた銘柄 part1 博展、アジアクエスト、オーケストラなど
2025/11/18 06:54:NY為替:米経済指標良好で12月利下げ観測後退
2025/11/18 06:44:NY株式:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退(訂正)
2025/11/18 06:39:NY株式:NYダウは557ドル安、利下げ期待が後退
2025/11/18 06:30:今日の注目スケジュール:米輸入物価指数、米鉱工業生産指数、米NAHB住宅市場指数など
2025/11/18 05:00:11月17日のNY為替概況
|