|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/30 13:55,
提供元: フィスコ
ファインデックス---「医療データプラットフォーム事業」を設立
*13:55JST ファインデックス---「医療データプラットフォーム事業」を設立
ファインデックス<3649>は29日、医療データの利活用を本格的に推進するため、「ヘルステックビジネス」セグメントの一部門として、「医療データプラットフォーム事業」を2025年11月1日付で新設すると発表した。
本事業の設立は、2025年9月30日付で内閣府より次世代医療基盤法に基づく「認定医療情報等取扱受託事業者」として認定されたことを受けたものである。
本事業では、医療機関が保有する診療データを安全に匿名加工・仮名加工処理したうえで収集・統合し、研究機関や企業の医療・創薬開発、国や自治体の政策立案に活用できる環境を同社が提供支援する。これにより、今まで以上に実臨床に即した高付加価値なデータセットを基にした研究推進と医療資源の最適化が期待される。
同社はこれまで、電子カルテや画像管理、診療情報連携など医療情報基盤の構築を手がけ、自社開発の眼科医療機器による視野データ解析や、MCI(軽度認知障害)の早期発見支援プロジェクトなども展開してきた。今回の新事業を通じて、医療情報の管理から活用まで一貫して担う体制を構築し、医療情報分野での競争力強化を図るとしている。
《AK》
記事一覧
2025/11/05 08:05:今日の為替市場ポイント:米国株安を意識して米ドル買い抑制も
2025/11/05 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り優勢も下値は限定的か
2025/11/05 08:01:米国株式市場は下落、AIバブル警戒感高まる(4日)
2025/11/05 08:00:4日のNY市場は下落
2025/11/05 07:51:NYの視点:米ADP雇用統計で労働市場動向を探る、プラス改善予想
2025/11/05 07:46:NY原油:弱含みで60.56ドル、一時60ドルを下回る
2025/11/05 07:39:NY金:下落で3960.50ドル、一時3937.10ドルまで値下がり
2025/11/05 07:32:前日に動いた銘柄 part2 伊勢化、Kudan、イオレなど
2025/11/05 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日本電技、ブレインパッド、住友ファーマなど
2025/11/05 07:02:NY為替:米政府期間閉鎖最長でリスクオフ、日本当局の円安けん制で円反発
2025/11/05 06:46:NY株式:NYダウは251ドル安、AIバブル警戒感高まる
2025/11/05 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏生産者物価指数、米サービス業PMI、米ISM非製造業景況指数など
2025/11/05 05:01:11月4日のNY為替概況
2025/11/05 04:27:[通貨オプション]OP買い、リスク警戒感強まる
2025/11/05 03:50:NY外為:円高止まり、リスク回避や日本の円安是正介入懸念も
2025/11/05 02:04:BTC続落、リスクオフ【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/05 02:03:NY外為:BTC続落、リスクオフ
2025/11/05 00:51:NY外為:ドル買い一服、米長期金利は低下、ドル指数は節目100上回る
2025/11/04 23:27:NY外為:円高値付近、日本政府の円安けん制
2025/11/04 19:15:欧州為替:米ドル買い優勢、クロス円レートは弱含み
|