携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

■最近見た商品

電子書籍 インベスト...

新着 10月31日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/27 11:10, 提供元: フィスコ

ダイキアクシス Research Memo(10):海外の水衛生インフラ整備を成長エンジンとし、中期経営計画を進行(2)

*11:10JST ダイキアクシス Research Memo(10):海外の水衛生インフラ整備を成長エンジンとし、中期経営計画を進行(2)
■ダイキアクシス<4245>の中期経営計画の方向性

4. 財務戦略
(1) 基本方針
財務戦略の基本方針として、1)成長投資への積極的なキャッシュアロケーション、2)財務規律の維持、3)株主還元の充実の3つを挙げている。つまり、成長投資と最適な財務レバレッジの両立を通じてROIC(投下資本収益率)※1を向上させる考えだ。なお、3年後の2027年12月期におけるROICは6.0%以上を目指し、WACC(加重平均資本コスト)※2とのスプレッドの拡大を見込んでいる。基本方針1)〜3)の概要は以下のとおりである。

※1 2024年12月期のROICは2.8%(同社推定)としている。
※2 2024年12月期のWACCについても2.8%(同社推定)としている。

1) キャッシュアロケーション
営業キャッシュ・フローの範囲内で投資を行う方針であり、2027年12月期までの3年間の累計キャッシュ・イン(原資)として営業キャッシュ・フロー60億円を見込む。一方、キャッシュ・アウトは成長投資50億円、配当総額10億円を計画している。なお、成長投資50億円の内訳は、1)グローバル生産拠点への設備投資(受注本格化に備えた生産能力増強)に5億円〜10億円、2)デジタル投資(ITシステム導入)に5億円〜10億円、3)人的資本投資(グローバルな人財育成・確保等)に最大5億円、4)M&A(新規事業投資を含む)に最大20億円、5)再生可能エネルギー関連への投資に最大20億円※となっている。

※ ただし、再生可能エネルギー関連への投資については、当初から売却を前提として建設する案件もあり、「再生可能エネルギー関連事業」内で完結する形で資金調達・投資・回収のサイクルを回しているため、全社のキャッシュアロケーションとは別枠で考えているようだ。

2) 財務規律の維持
2024年12月期時点の自己資本比率(25.7%)の水準を落とすことなく、投下資本効率性を重視した投資案件の厳選と最適な財務レバレッジの実現に取り組む。

3) 株主還元の充実
これまで同様、安定配当とEPS成長の両輪によりトータルでの株主還元を行う方針である。

(2) M&A方針
同社は、過去20年間で13件のM&Aを実施し、その結果、買収事業の売上高は全体の24%(100億円以上)を占めるに至っている。買収した事業はいずれも主力事業の一角を担うとともに、いくつかの会社については同社本体と一体化することで、既にシナジーを発揮している。本中期経営計画ではM&Aに最大20億円の投資枠を設定しているが、今後も重点分野において積極的にM&Aを進める考えだ。


新興国における拡大の成否は各国との連携、人材育成がカギ

5. 中長期的な注目点
国内経済が成熟していくなかで、世界中の新興国で深刻化する水環境問題に着眼し、社会課題の解決を自社の成長に結び付ける方向性は、理にかなった戦略であると弊社では評価している。とりわけ新興国に見合った仕様やコストで、品質の高い製品・サービスを提供できる同社にはアドバンテージがあり、ポテンシャルが大きい市場を切り拓いていく可能性は十分にあると見ている。そのうえで、成否を決するのは、いかに各国政府と連携を図り、主体的にレギュレーションづくりに関与できるかということと、世界で活躍できる人財の育成にあるだろう。日本における浄化槽普及の歴史が今後のアジア・アフリカでのモデルとしても注目されており、高度成長期からの古い歴史を持つ同社にとっては、日本における浄化槽製造・普及の過程をアジア・アフリカに再現していくことで、環境への貢献はもちろん、同社自身の飛躍にもつながると考えられる。人財育成についても、現在進めているインドでの取り組み(インドモデル)が軌道に乗れば、そこからの人財輩出も含め、今後の海外展開を早める転機になる可能性がある。もちろん、新興国特有の難しさもあろうが、その点は大亀社長のこれまでの経験や経営手腕に期待したい。

国内では、引き続きM&Aを活用した事業基盤の強化に注目している。特に構造的な問題を抱える「住宅機器関連事業」や、ポストFITを見据えて新たなビジネスモデルを進めている「再生可能エネルギー関連事業」については様々な戦略オプションが考えられるが、これまでもM&Aを通じて事業ポートフォリオを強化してきた同社にとっては、まさに環境変化や業界の動きが激しいときこそ、新たなチャンスが巡ってくる可能性が高いと弊社では見ている。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)


《HN》

記事一覧

  • 2025/11/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 シリウスビジョン、M&A総研、JIG−SAWなど
  • 2025/11/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1 東洋水産、ブレインパッド、アンリツなど
  • 2025/11/01 07:10:ADR日本株ランキング〜ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比175円安の52295円〜
  • 2025/11/01 07:08:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは40ドル高、一部主要ハイテク企業決算を好感
  • 2025/11/01 07:02:31日のNY市場は反発
  • 2025/11/01 07:01:NY金:弱含み、米ドル高を意識した売りが入る
  • 2025/11/01 06:58:NY原油:強含み、一時61.38ドルまで買われる
  • 2025/11/01 06:56:NY債券:米長期債相場はもみ合い、12月利下げの可能性残る
  • 2025/11/01 06:54:米国株式市場は反発、一部主要ハイテク企業決算を好感(31日)
  • 2025/11/01 06:25:NY為替:米FRB高官は追加利下げに慎重、ドルは下げ渋る
  • 2025/11/01 05:52:NY株式:NYダウは40ドル高、一部主要ハイテク企業決算を好感
  • 2025/11/01 04:00:10月31日のNY為替概況
  • 2025/11/01 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/11/01 02:06:NY外為:ドル高止まり、米12月利下げ確率が低下、FRB高官が利下げ慎重姿勢示す
  • 2025/11/01 00:38:BTC反発、200DMA回復、米利下げや米中通商協議進展が下支え【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/11/01 00:37:NY外為:BTC反発、200DMA回復、米利下げや米中通商協議進展が下支え
  • 2025/10/31 23:45:NY外為:ドル続伸、FRB高官のタカ派発言、KC連銀&ダラス連銀総裁はインフレ警戒
  • 2025/10/31 22:57:【市場反応】米10月シカゴPMIは予想上回る、ドル堅調
  • 2025/10/31 20:05:欧州為替:ドル・円は動意薄、材料難で様子見
  • 2025/10/31 19:27:ステップ---25年9月期増収増益、期末配当金の増配を発表
  • ■投資ニュース

  • 2025/11/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 シリウスビジョン、M&A総研、JIG−SAWなど
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。