携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/08 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2助川電気、ブロードエンター、ACSLなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2助川電気、ブロードエンター、ACSLなど
銘柄名<コード>7日終値⇒前日比
アンビス<7071> 650 +3
介護関連株の一角上昇も刺激材料にも。

アステリア<3853> 1294 -84
短期資金の処分売り優勢の流れが続く。

インターメスティック<262A> 2416 -185
9月の既存店増収率鈍化をマイナス視。

安川電機<6506> 3632 -158
6日は決算発表を受けて安心感が先行したが。

浜松ホトニクス<6965> 1675 -55
6日は核融合発電関連として大幅高になったが。

日本電気<6701> 4944 -149
節目の5000円突破でいったん達成感も。

キオクシアHD<285A> 5900 -420
高値警戒感からの利食い売りが優勢に。

トレンドマイクロ<4704> 7896 -186
6日にかけての急伸で戻り売り。

ベイカレント<6532> 8820 -255
ブラックロック大量保有で6日は大幅高。

FIG<4392> 321 -3
小泉関連銘柄として引き続き売り優勢。

助川電気<7711> 5530 +700
高市トレードの中心銘柄として人気化が続く。

ケア21<2373> 549 +80
介護関連として高市トレードが向かう。

ANAPHD<3189> 733 +100
特に材料なし。

太洋テクノ<6663> 307 +35
「宇宙まちづくり推進事業」に参画すると発表。

岡本硝子<7746> 286 +48
レアアース関連の一角として関心か。

大和自動車交通<9082> 1532 -245
小泉落選ショックが続く。

キッズバイオ<4584> 243 +4
アルフレッサ<2784>、カイオム<4583>、台湾MBIとバイオ後続品の
原薬・製剤製造を行う合弁会社設立で基本合意。上値は重い。

ステラファーマ<4888> 406 +17
「ホウ素中性子捕捉療法」の効果高める技術を開発したと報道。

ispace<9348> 560 +6
公募と第三者割当による新株式発行・オーバーアロットメントによる
株式売出しを発表。

フーバーブレイン<3927> 807 -64
6日急伸の反動安。

ACSL<6232> 1149 +128
25日線と200日線を上抜き先高期待高まる。

WOLVES<194A> 1085 -87
6日高値でひとまず達成感意識。

CS−C<9258> 397 +11
25年9月期連結営業損益が0.89億円の赤字の見込み。

アクセルスペース<402A> 813 -40
25日線が上値を抑える形に。

モブキャスト<3664> 67 -8
6日ストップ高の反動安。

ブロードエンター<4415> 1130 +150
9月18日の高値を更新し先高期待高まる。





《CS》

記事一覧

  • 2025/10/08 11:18:酉島製作所:水インフラ需要の恩恵、中計達成で株価は5割高も
  • 2025/10/08 11:00:パルHD---大幅反落、上半期好決算も円安進行など嫌気
  • 2025/10/08 10:58:アイシン:世界トップクラスのパワートレインサプライヤー、全方位戦略で電動化の荒波を乗り越え、持続的成長を目指す
  • 2025/10/08 10:42:太平電業:建設から補修の安定基盤に加え、バイオマス発電への投資で中長期成長へ
  • 2025/10/08 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜プロパスト、わらべやなどがランクイン
  • 2025/10/08 10:38:IHI---大幅続伸、豪の衛星新興企業との共同研究契約を締結
  • 2025/10/08 10:37:サカタのタネ---大幅続伸、第1四半期は想定外の大幅増益決算に
  • 2025/10/08 10:36:大東港運---ストップ高買い気配、株主優待制度の拡充を発表
  • 2025/10/08 10:34:わらべ日洋---ストップ高、業績・配当予想を大幅に引き上げ
  • 2025/10/08 10:31:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は続落、貿易黒字の大幅縮小などが圧迫材料
  • 2025/10/08 10:27:香港の再生(2)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/10/08 10:26:京進:保育・介護事業がけん引し最高売上高を更新、収益性の改善・安定化で株価改善へ
  • 2025/10/08 10:23:香港の再生(1)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/10/08 10:15:横浜フィナンシャルグループ:地域密着型ソリューションで持続的成長を目指す地域金融グループ
  • 2025/10/08 10:05:Zenmu---大幅に3日続伸、ファイル交換システムの販売を引き続き材料視、ランサムウェアに対応
  • 2025/10/08 10:04:ヘリオス---大幅に反発、急性呼吸窮迫症候群の治療薬で米社と商用生産に向けて協力
  • 2025/10/08 10:00:note---一時ストップ高、25年11月期の営業利益予想を上方修正、note事業の流通総額拡大
  • 2025/10/08 09:54:日本ハム:食肉・加工品の国内シェアNo.1、構造改革と成長戦略で収益性の改善が進展
  • 2025/10/08 09:48:東京為替:円キャリー取引継続、米ドル・円は152円38銭まで続伸
  • 2025/10/08 09:29:日経平均は25円安でスタート、JX金属やサンリオなどが下落
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/08 11:18:酉島製作所:水インフラ需要の恩恵、中計達成で株価は5割高も
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。