|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/06 08:55,
提供元: フィスコ
安川電、大和ハウス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:55JST 安川電、大和ハウス◆今日のフィスコ注目銘柄◆
安川電<6506>
2026年2月期業績予想の修正を発表。営業利益は430億円から480億円に上方修正した。米関税政策を巡る不透明感はあるが、工作機械や半導体製造装置に組み込むサーボモーターなどを含むモーションコントロール事業とロボット事業の利益見通しを引き上げる。価はボトム圏での推移をみせているが、直近のリバウンドで13週、26週線を上回ってきており、リバウンド狙いの資金が向かいやすい。
大和ハウス<1925>
先週の調整で25日線を割り込み、75日線水準まで下げており、8月上旬以来の水準まで調整してきた。ボリンジャーバンドの-2σを割り込んだことで、やや売られ過ぎが意識されてくる可能性があるため、75日線を支持線としたリバウンド狙いのスタンスに向かわせる可能性はありそうだ。週間形状では13週線を割り込み、26週線まで下げてきたため、いったんはリバウンド狙いのタイミングになろう。
《CS》
記事一覧
2025/10/07 10:44:ソレイジア・ファーマ:未踏領域に挑むアジアの太陽、パイプライン進展に期待
2025/10/07 10:41:ナガイレーベン---25年8月期増収、主力のコア市場では増加率が鈍化するも、周辺市場が伸長
2025/10/07 10:39:ispace---反落、公募及び第三者割当による新株式発行並びにオーバーアロットメントによる株式売出を発表
2025/10/07 10:37:出来高変化率ランキング(10時台)〜ジースリーHD、セーラー広告などがランクイン
2025/10/07 10:35:東京為替:ドル・円は上値が重い、調整売りで
2025/10/07 10:36:FCE Research Memo(6):配当性向25%を目安に、2025年9月期は7.5円配当を予定
2025/10/07 10:35:FCE Research Memo(5):『主体性』×『生産性』で、人的資本の最大化に貢献する
2025/10/07 10:34:FCE Research Memo(4):2025年9月期通期業績は上方修正予想線に着地の見込み
2025/10/07 10:33:FCE Research Memo(3):2025年9月期第3四半期は、前年同期比で大幅な増収増益
2025/10/07 10:32:FCE Research Memo(2):DX推進と人材育成で企業の人的資本最大化に貢献
2025/10/07 10:31:FCE Research Memo(1):2025年9月期業績予想上方修正。AIエージェント事業リリース等で高成長継続へ
2025/10/07 10:26:ミロク情報サービス---中堅・中小企業向けERPシステム『MJSLINKシリーズ』16年連続で売上高シェアNo.1獲得
2025/10/07 10:24:エリアリンク---2025年9月度の月次実績を公表、高稼働率を継続
2025/10/07 10:24:ビーイング:「運ばない物流」で「物流の2024年問題」にも先手、株価は+40%〜3倍へ
2025/10/07 10:23:ビーアンドピー---配当予想の修正
2025/10/07 10:19:概況からBRICsを知ろう ブラジル市場は小反落、内需関連が下げ主導
2025/10/07 10:19:WTOでの中国の立ち位置に変化:途上国待遇からデュアルポジショニング戦略へ【中国問題グローバル研究所】
2025/10/07 10:03:東京為替:ドル・円は上昇一服、米金利は高止まり
2025/10/07 09:53:レナサイエンス---ストップ高買い気配、サウジアラビア政府の医療研究機関と基本合意書締結
2025/10/07 09:46:日経平均は336円高でスタート、IHIや住友不などが上昇
|