|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/30 15:07,
提供元: フィスコ
システム ディ---学校デジタルプラットフォーム「School Engine One」を発表
*15:07JST システム ディ---学校デジタルプラットフォーム「School Engine One」を発表
システム ディ<3804>は29日、校務支援システム「School Engine」の最新モデルとなる「School Engine One」を発表した。
全国の都道府県立学校および市町村立学校に対応し、校務支援機能だけでなく、グループウェアやWebサービスなども統合した学校向けのデジタルプラットフォームとして開発が進められている。
本システムは、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校などすべての学校種を対象に、自治体間での教育情報の連携や共有を12年間一貫して実現する設計となっており、保護者や児童・生徒を含む地域全体が利活用できる構造が特長。
さらに、レスポンシブデザインに対応した画面設計により、自治体や学校の最新情報を視覚的に表示できるほか、生成AIを活用した校務支援機能も搭載し、教職員の働き方改革を支援する。教育データの活用による指導の質の向上も図る。
《AK》
記事一覧
2025/09/30 20:12:欧州為替:ドル・円は持ち直し、148円台に再浮上
2025/09/30 19:30:クリアル---クラウドファンディング組成ファンドの販売用不動産を売却
2025/09/30 19:28:クリアル---クラウドファンディングでのファンド組成に係る販売用不動産の取得
2025/09/30 19:26:クリアル---資金の借入
2025/09/30 19:18:欧州為替:ドル・円は底堅い、ドル売り後退
2025/09/30 18:37:30日の香港市場概況:ハンセン指数は続伸、ハイテク関連の買いで約2週ぶりの高値
2025/09/30 18:30:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米金利を注視
2025/09/30 18:29:30日の中国本土市場概況:上海総合は続伸、政策期待で買い継続も上値重い
2025/09/30 18:15:日経平均テクニカル: 3日続落、連日の終値5日線割れ
2025/09/30 14:37:日本創発G Research Memo(7):新たな成長ステージへの飛躍に向けて事業基盤を強化
2025/09/30 14:35:日本創発G Research Memo(5):2025年12月期中間期は人件費増加などで営業・経常・EBITDA減益
2025/09/30 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米指標改善ならドル買いも雇用をなお注視
2025/09/30 17:11:東京為替:ドル・円は下落、夕方にかけて148円割れ
2025/09/30 16:50:東証グロ−ス指数は大幅続落、積極的な買いは見送りムード
2025/09/30 16:40:日経平均は続落、機関投資家などの持ち高調整の売りが優勢
2025/09/30 16:36:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は3日続落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約205円分押し下げ
2025/09/30 16:35:日経VI:低下、落ち着いた株価推移で警戒感は緩和
2025/09/30 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米政府機関閉鎖警戒と機関投資家の売りで6日続落
2025/09/30 16:28:ハイテク軟調も金融セクターに資金シフト【クロージング】
2025/09/30 16:14:東京為替:ドル・円は一段安、ドル売り・円買いで
|