|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/14 09:51,
提供元: フィスコ
DAIKO XTECH---株主優待制度新設
*09:51JST DAIKO XTECH---株主優待制度新設
DAIKO XTECH<8023>は2025年5月15日、取締役会において株主優待制度の新設を決議したことを発表した。本制度は、株主の支援に感謝するとともに、個人株主をはじめとするより多くの方々に同社株式を保有してもらい、グループの事業への理解を深めてもらうことを目的として導入される。株主優待制度により、同社株式の魅力向上や流動性改善も図るとされている。
株主優待の対象は、毎年9月30日時点で100株(1単元)以上を保有する株主で、継続保有期間が3年未満の株主には1,000円分のクオ・カード、3年以上の株主には2,000円分のクオ・カードが贈呈される。なお、初回には商号変更記念として、同社ロゴ入りのオリジナルクオ・カードが提供される。また、贈呈時期は9月30日を基準日とし、権利確定日から3ヶ月以内を予定している。
本制度は、2025年9月30日を基準日として開始される。
《NH》
記事一覧
2025/08/14 12:30:過熱感を警戒した売り優勢
2025/08/14 12:25:日経平均は反落、過熱感を警戒した売り優勢
2025/08/14 12:22:ジェネレーションパス---多機能×環境配慮型ナノ素材に関する特許取得
2025/08/14 12:18:コロンビア・ワークス---2Qは2ケタ増収・最終利益は2ケタ増益、186.91億円の販売用不動産の投資を実行
2025/08/14 12:17:東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株は下げ一服
2025/08/14 12:09:フェローテク Research Memo(9):2026年3月期は年間148.0円配当の予定
2025/08/14 12:08:フェローテク Research Memo(8):2028年3月期に営業利益470億円、ROE15%を目指す
2025/08/14 12:07:フェローテク Research Memo(7):2026年3月期営業利益は前期比16.2%増予想。各セグメントで回復予想
2025/08/14 12:06:フェローテク Research Memo(6):半導体等装置関連は増収ながら減益、電子デバイスは増益ながら車載関連は減益
2025/08/14 12:05:フェローテク Research Memo(5):2025年3月期は増収ながら新工場立ち上げにより営業減益
2025/08/14 12:04:フェローテク Research Memo(4):事業内容は多岐にわたるが、主力は半導体等装置関連事業(2)
2025/08/14 12:03:フェローテク Research Memo(3):事業内容は多岐にわたるが、主力は半導体等装置関連事業(1)
2025/08/14 12:02:フェローテク Research Memo(2):シリコン、セラミックス等無機系製品の大手メーカー
2025/08/14 12:01:フェローテク Research Memo(1):2025年3月期は増収ながら、償却負担増などで営業利益は微減
2025/08/14 11:55:ホリイフードサービス---1Qは増収・黒字化、ネット予約を中心にゆるやかな客数の回復基調が継続
2025/08/14 11:38:東京為替:米ドル・円は一時146円38銭、米長期金利の低下を意識した円買い強まる
2025/08/14 11:38:注目銘柄ダイジェスト(前場):マツキヨココ、FFRI、セグエなど
2025/08/14 11:22:日本創発G---ストップ高買い気配、特別配当実施で利回り妙味が膨らむ(訂正)
2025/08/14 11:20:マツキヨココ---大幅反落、第1四半期決算発表受けて出尽くし感が先行へ
2025/08/14 11:17:セグエ---ストップ高買い気配、上半期大幅増益で通期予想上方修正
|