|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/21 10:00,
提供元: フィスコ
グリムス---2025年3月期末配当を実施
*10:00JST グリムス---2025年3月期末配当を実施
グリムス<3150>は20日、2025年3月31日を基準日とする剰余金の配当を実施することを発表した。
同社は、安定的に株主に利益還元することを利益配分に関する基本方針としている。
2025年3月期の期末配当金は、2025年5月15日に公表した配当予想どおり、1株当たり59円となる。この配当額は、2024年3月期の期末配当金32円と比較して27円の増配となる。中間配当金20円と合わせた年間配当金は79円となり、2024年3月期の年間配当金47円から32円の増配となる。配当金の総額は13.63億円で、利益剰余金を原資とする。効力発生日は2025年6月26日を予定している。
《ST》
記事一覧
2025/05/21 14:20:日経平均VIは低下、株価下落で高値警戒感緩む
2025/05/21 14:20:ヴィッツ---大幅反落、株式売出による目先の需給悪化を警戒
2025/05/21 14:13:東京為替:ドル・円はじり安、クロス円は下げ渋り
2025/05/21 14:04:出来高変化率ランキング(13時台)〜ピクセル、かっこなどがランクイン
2025/05/21 13:54:ジーデップアドバンス---1月高値が射程に入る
2025/05/21 13:53:日経平均は124円安、円高やダウ平均先物安が重しに
2025/05/21 13:51:フライト---大幅続落、今期営業黒字転換見通しも好材料にはつながらず
2025/05/21 13:46:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、日米財務相会談にらみ
2025/05/21 13:40:京写---大幅反発、今期の2ケタ増益・増配見通しなどを好感
2025/05/21 13:39:イチケン---大幅続伸、マルハンがTOBを実施して保有比率40%引き上げを目指す
2025/05/21 13:37:バリューC Research Memo(7):配当性向15%を目途に増配を予定
2025/05/21 13:36:バリューC Research Memo(6):2026年2月期は大幅増益予想だが保守的な見通し
2025/05/21 13:35:バリューC Research Memo(5):減益も先行的費用が要因で、実態は順調
2025/05/21 13:34:バリューC Research Memo(4):売上高でCAGR21.5%、売上総利益でCAGR22.1%の達成を目指す
2025/05/21 13:33:バリューC Research Memo(3):先行者メリット、サービスの独自性、展開力に強み
2025/05/21 13:32:バリューC Research Memo(2):安定成長のマーケティングDX事業と急成長の不動産DX事業を展開
2025/05/21 13:31:バリューC Research Memo(1):「解体の窓口」が成長、建設業許可取得で業容も拡大
2025/05/21 13:24:unerry---東京都の「令和7年度DXによる観光データ活用等支援事業」に採択
2025/05/21 13:21:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜 日経平均は小幅に反落、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し下げ
2025/05/21 13:20:タムロン---自己株式の消却
|