|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/02/07 17:33,
提供元: フィスコ
ギックス---JR西日本公式アプリ「WESTER」が「2024年度IT賞」最優秀賞を受賞
*17:33JST ギックス---JR西日本公式アプリ「WESTER」が「2024年度IT賞」最優秀賞を受賞
ギックス<9219>は1月22日、同社が提供するミッションクリア型コミュニケーションツール「マイグル」を連携した西日本旅客鉄道(JR西日本)<9021>公式アプリ「WESTER」が、「2024年度IT賞」においてIT最優秀賞を受賞したと発表した。
「IT賞」は、“ITを高度に活用したビジネス革新”に顕著な努力を払い成果を挙げたと認めうる企業等に対して与えられるもの。「WESTER」は、アプリならではのプッシュ通知・GPS情報等の機能を活用することで、これまで提供することが出来なかった顧客体験を創出することが可能になったことや、300万以上のダウンロードを記録し、月間アクティブユーザ(MAU)は100 万を超えるなど、交通系アプリとして日本最大規模にまで急成長したこと、データ分析と個別ニーズに基づいたOne to Oneマーケティングを可能にするシステム基盤を整備しており、今後のさまざまな発展にも期待が持てること等が評価された。
同社は2019年1月にJR西日本と資本業務提携契約を締結し、「持続可能な鉄道・交通システムの構築」に向けて協働している。その一環として、JR西日本公式アプリ「WESTER」の開発において、同社のミッションクリア型コミュニケーションツール「マイグル」を「おトクにGO!」メニューに連携。多種多様なデジタルスタンプラリーキャンペーンを展開し、リアルとデジタルを融合した体験を提供している。今後もアプリユーザーに多様な「WESTER体験」を提供できるよう、両社で引き続き推進していく。
「マイグル」は、同社が開発した商業施設の買い回りや観光地の周遊促進等を目的としたデジタルスタンプラリー形式キャンペーンの実施・運営・管理プラットフォーム。
《ST》
記事一覧
2025/11/12 20:07:欧州為替:ドル・円は155円に接近、節目付近の売りに警戒も
2025/11/12 19:15:欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高でドル買い
2025/11/12 18:34:12日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続伸、約1カ月ぶりの高値を更新
2025/11/12 18:25:12日の中国本土市場概況:上海総合は小幅続落、方向感の乏しい展開
2025/11/12 18:24:欧州為替:ドル・円は堅調、クロス円はまちまち
2025/11/12 18:15:日経平均テクニカル: 反発、5日線が上向き転換
2025/11/12 17:46:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米インフレ指標をにらみドル買い縮小
2025/11/12 17:27:サイオス---株主優待制度の導入
2025/11/12 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米インフレ指標をにらみドル買い縮小
2025/11/12 17:18:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後に直近高値を上抜け
2025/11/12 17:01:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、TDKや中外薬が2銘柄で約93円分押し上げ
2025/11/12 16:49:三井金属、SUMCO、KOKUSAIなど
2025/11/12 16:46:新興市場銘柄ダイジェスト:エクサウィザーズ、MTGがストップ高
2025/11/12 16:45:ソフトバンクGの下落影響は限定的【クロージング】
2025/11/12 16:42:東証グロ−ス指数は大幅反発、新興市場に資金向かう
2025/11/12 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/11/12 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しや資金シフトで大幅反発
2025/11/12 16:26:東京為替:ドル・円は失速、日本の円安牽制で
2025/11/12 16:26:シライ電子工業:基板業界におけるシライ品質への高信頼性、通期業績予想を引き上げ、配当利回り5%超え
2025/11/12 16:02:日経平均は反発、好業績銘柄へ物色向かう
|