|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/27 07:35,
提供元: フィスコ
NY為替:米11月シカゴPMIやベージュブックで12月利下げ観測強まる
*07:35JST NY為替:米11月シカゴPMIやベージュブックで12月利下げ観測強まる
26日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円74銭まで上昇後、156円29銭まで下落し、156円43銭で引けた。米先週分新規失業保険申請件数が予想外に前週から減少し、労働市場の底堅さが示され、ドル売りがいったん後退した。その後に発表された米11月シカゴ購買部協会景気指数が大幅に低下したほか、連邦準備制度理事会(FRB)が公表した米・地区連銀経済報告(ベージュブック)で労働市場の需要の弱さが指摘され、12月利下げ観測が強まりドル売りが再開した。
ユーロ・ドルは1.1547ドルへ下落後、1.1601ドルまで上昇し、1.1596ドルで引けた。ユーロ・円は180円90銭へ下落後、181円46銭まで上昇した。ポンド・ドルは1.3176ドルから1.3244ドルまで上昇。英政府が発表した予算案が好感され、ポンド買いにつながった。ドル・スイスは0.8084フランへ上昇後、0.8039フランまで下落した。
《MK》
記事一覧
2025/11/27 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:続伸か
2025/11/27 08:01:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/27 07:58:今日の為替市場ポイント:米国市場休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/11/27 07:47:26日の米国市場ダイジェスト:NYダウは314ドル高、年内の利下げ期待受けた買い続く
2025/11/27 07:40:NY原油:反発で58.65ドル、需給緩和を意識した売りは一巡
2025/11/27 07:36:NY金:やや強含みで4202.30ドル、11月14日以来の高値圏に浮上
2025/11/27 07:35:NY為替:米11月シカゴPMIやベージュブックで12月利下げ観測強まる
2025/11/27 07:32:前日に動いた銘柄 part2 プライムストラテジー、アサカ理研、助川電気など
2025/11/27 07:15:前日に動いた銘柄 part1 MTG、 Link-U グループ、GMOインターネットグループなど
2025/11/27 07:05:NY株式:NYダウは314ドル高、年内の利下げ期待受けた買い続く
2025/11/27 06:30:今日の注目スケジュール:中工業利益、欧ユーロ圏消費者信頼感指数、韓中央銀行が政策金利発表など
2025/11/27 05:43:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/11/27 05:13:11月26日のNY為替概況
2025/11/27 03:21:NY外為:ドル下げ止まる、米7年債入札は冴えず
2025/11/27 01:51:NY外為:BTC下げ止まる、売り持ちの買戻しも
2025/11/27 01:45:NY外為:BTC下げ止まる、売り持ちの買戻しも
2025/11/27 00:30:【市場反応】米シカゴPMIは大幅低下し24年5月来で最低、ドル反落
2025/11/26 23:04:【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想外に減少、ドル買い
2025/11/26 20:04:欧州為替:ドル・円は変わらず、様子見ムードで
2025/11/26 19:22:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルは底堅い
|