|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/06 17:14,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
*17:14JST 東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
6日の東京市場でドル・円は軟調。日経平均株価の強含みで円売りが先行し、朝方に154円13銭まで値を切り上げた。その後は日本政府による円安牽制が想起され、円買い地合いに。午後は下げ渋る場面もあったが、夕方にかけて153円70銭まで値を下げた。
・ユ-ロ・円は176円90銭から177円21銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1491ドルから1.1515ドルまで値を上げた。
・日経平均株価:始値50,792.55円、高値51,248.28円、安値50,594.19円、終値50,883.68円(前日比671.41円高)
・17時時点:ドル・円153円70-80銭、ユ-ロ・円177円00-10銭
【経済指標】
・日・ 9月現金給与総額:前年比+1.9%(予想:+1.9%、8月:+1.3%)
・豪・9月貿易収支:+39.38億豪ドル(予想:+35億豪ドル、8月:+18.25億豪ドル→+11.11億豪ドル)
【要人発言】
・特になし
《TY》
記事一覧
2025/11/08 05:25:11月7日のNY為替概況
2025/11/08 04:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/11/08 03:55:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる【フィスコ・暗号資産速報】
2025/11/08 03:52:NY外為:BTC反発、米金利低下に連れ、不透明感くすぶる
2025/11/08 01:31:【市場反応】米10月NY連銀調査:短期インフレ期待は低下、ドル続落
2025/11/08 00:39:【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は低下、現況は過去最低に落ち込む、ドル売り
2025/11/07 22:49:【市場反応】カナダ10月失業率は予想外に低下、雇用増で加ドル買い
2025/11/07 20:03:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、欧米株安に警戒
2025/11/07 19:22:欧州為替:ドル・円は高値もみ合い、ユーロに買戻し
2025/11/07 18:55:みずほリース---MMパワーによる公開買付けの開始並びに株式取得及び業務提携契約締結を公表
2025/11/07 18:53:ソフト99コーポレーション---2Q増収・営業利益増益、ポーラスマテリアル事業は売上高・利益ともに順調に伸長
2025/11/07 18:48:7日の香港市場概況:香港市場は反落、米株安や週末の持ち高調整が優勢
2025/11/07 18:43:7日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、貿易統計の悪化で節目4000pt割り込む
2025/11/07 18:41:クリレスHDなど
2025/11/07 18:26:欧州為替:ドル・円は小動き、米金利は小幅上昇
2025/11/07 18:15:日経平均テクニカル:反落、週足10週ぶり陰線
2025/11/07 17:25:ハークスレイ---ほっかほっか亭、2025年10月の店舗数月次報告
2025/11/07 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は戻りの鈍い値動きか、米雇用情勢悪化と円買いが下押し
2025/11/07 17:18:東京為替:ドル・円は堅調、日本株の下げ幅縮小で
2025/11/07 16:59:混乱極める英国の対中政策(2)【中国問題グローバル研究所】
|