|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/19 15:45,
提供元: フィスコ
9月19日本国債市場:債券先物は136円10銭で取引終了
*15:45JST 9月19日本国債市場:債券先物は136円10銭で取引終了
[今日のまとめ]
<円債市場>
長期国債先物2025年12月限
寄付136円43銭 高値136円48銭 安値136円03銭 引け136円10銭
2年 476回 0.904%
5年 180回 1.183%
10年 379回 1.619%
20年 193回 2.611%
19日の債券先物12月限は136円43銭で取引を開始し、136円10銭で引けた。
<米国債概況>
2年債は3.57%、10年債は4.13%、30年債は4.75%近辺で推移。債権利回りは上昇。(気配値)。
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.74%、英国債は4.67%、オーストラリア10年債は4.24%、NZ10年債は4.218%近辺で推移。(気配値)
[本日の主要政治・経済イベント]
・15:00 英・8月小売売上高(予想:前月比+0.4%、7月:+0.6%)
・21:30 加・7月小売売上高(予想:前月比0.0%、6月:+1.5%)
海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間
《CS》
記事一覧
2025/09/22 18:33:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利の低下で
2025/09/22 18:33:トヨクモ---「NotePM」がITトレンドの「2025年上半期Good Productバッジ」を受賞
2025/09/22 18:31:戸田工業---北海道豊富町に未利用天然ガスを活用したDMR水素製造プラントが完成
2025/09/22 18:27:ミガロホールディングス---Rimple’s Selection#107に募集総額522.0%の1.53億円の応募
2025/09/22 18:19:22日の香港市場概況:ハンセン指数は反落、超大型台風の接近で売り優勢
2025/09/22 18:15:日経平均テクニカル:反発、陽の寄り付き坊主で下値切り上げ
2025/09/22 17:53:【これから10倍になる!?】DX・AI関連のテンバガー2銘柄 !! 直接取材した500社の中から厳選した2社をご紹介!
2025/09/22 17:53:22日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反発、半導体関連が高い
2025/09/22 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、ドル買い・円売り地合いは変わらず
2025/09/22 17:08:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日中の上昇分を削る
2025/09/22 16:55:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約229円押し上げ
2025/09/22 16:45:東証グロ−ス指数は続伸、主力銘柄は弱い値動きで上値重い
2025/09/22 16:35:米国株高や政策期待も支えに最高値更新【クロージング】
2025/09/22 16:35:日経VI:上昇、高値警戒感強まる
2025/09/22 16:33:東京為替:ドル・円は147円台に失速、欧州株安で
2025/09/22 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:物色圏外で3日ぶりに反落
2025/09/22 16:23:自民総裁選有力候補者から利上げに批判的な意見が聞かれた場合、早期利上げの思惑はやや後退も
2025/09/22 16:13:日経平均は反発、買い優勢の展開で再度最高値更新
2025/09/22 16:09:ミタチ、レオパレス21、村田製など
2025/09/22 15:55:東証業種別ランキング:電気機器が上昇率トップ
|