|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/08 06:30,
提供元: フィスコ
今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、豪中央銀行が政策金利発表、米NY連銀がインフレ期待発表など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:国際収支(経常収支)、豪中央銀行が政策金利発表、米NY連銀がインフレ期待発表など
<国内>
08:50 国際収支(経常収支)(5月) 2兆9504億円 2兆2580億円
08:50 貸出動向 銀行計(6月) 2.6%
08:50 銀行貸出動向(含信金前年比)(6月) 2.4%
14:00 景気ウォッチャー調査 先行き判断(季調済)(6月) 45.3 44.8
14:00 景気ウォッチャー調査 現状判断(季調済)(6月) 45.2 44.4
<海外>
13:30 豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表 3.60% 3.85%
20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(先週) 0.16%
21:00 ブ・小売売上高(5月) -0.4%
24:00 米・NY連銀がインフレ期待発表(6月) 3.2%
28:00 米・消費者信用残高(5月) 105.00億ドル 178.73億ドル
東南アジア諸国連合(ASEAN)関連外相会議(11日まで)
欧・欧州連合(EU)財務相理事会
注:数値は市場コンセンサス、前回数値
《CS》
記事一覧
2025/07/30 19:22:欧州為替:ドル・円は148円台、ドル売り後退
2025/07/30 18:23:欧州為替:ドル・円は失速、ドル買い後退で
2025/07/30 18:15:日経平均テクニカル: 4日続落、連日の「黒三兵」
2025/07/30 18:02:30日の香港市場概況:ハンセン1.4%安で続落、テック指数は2.7%下落
2025/07/30 17:25:トルコリラ円今週の予想(7月28日)サンワード証券の陳氏
2025/07/30 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米国の経済指標と金融政策を好感もイベントを見極め
2025/07/30 17:10:30日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で3日続伸、エネルギーや銀行・保険に買い
2025/07/30 17:10:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて失速
2025/07/30 16:49:東証グロ−ス指数は反発、目先売り一巡感も
2025/07/30 16:41:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅に4日続落、ファーストリテやリクルートHDが2銘柄で約77円分押し下げ
2025/07/30 16:35:アドバンテストが重荷も全般落ち着いた値動き【クロージング】
2025/07/30 16:35:日経VI:上昇、イベント控え警戒感
2025/07/30 16:32:東京為替:ドル・円は安値を更新、欧州株はまちまち
2025/07/30 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:売り一巡後に買われ3日ぶり反発
2025/07/30 16:20:東京為替:ドル・円は下げ渋り、不安定な値動きに
2025/07/30 16:07:シマノ、エクセディ、フジテックなど
2025/07/30 15:49:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/07/30 15:44:7月30日本国債市場:債券先物は137円98銭で取引終了
2025/07/30 15:41:日経平均は小幅続落、方向感に欠ける展開
2025/07/30 15:41:コニシ---1Q増収・営業利益増益、工事事業の利益が2ケタ伸長
|