|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/27 22:21,
提供元: フィスコ
【市場反応】米Q4GDP確定値は予想外に上方修正、消費や価格は下方修正、ドル軟調
*22:21JST 【市場反応】米Q4GDP確定値は予想外に上方修正、消費や価格は下方修正、ドル軟調
米商務省が発表した10-12月期国内総生産(GDP)確定値は前期比年率+2.4%となった。改定値+2.3%から予想外に上方修正された。前期の+3.1%からは伸びが鈍化し、1−3月期以降で最低の伸びにと留まった。同期個人消費確定値は前期比年率+4.0%は予想外に改定値+4.2%から下方修正されたほか、同期コアPCE価格指数確定値は前期比+2.6%と、予想外に改定値+2.7%から下方修正された。
同時刻に米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(3/22)は前週比1000件減の22.4万件と予想外に前回22.5万件から減少。失業保険継続受給者数(3/15)は185.6万人と、前回188.1万人から予想以上に減少。
米2月卸売在庫速報値は前月比+0.3%。伸びは1月+0.8%から予想以上に鈍化した。
米2月前渡商品貿易収支は−1479億ドル。赤字幅は1月1556億ドルから縮小も予想を上回った。
失業保険申請件数の減少や10-12月期GDP確定値の上方修正も個人消費や価格指数が予想外に下方修正されたため、金利が伸び悩んだ。ドルも軟調に推移。ドル・円は151円09銭から150円68銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.0800ドルまで上昇、ポンド・ドルは1.2961ドルまで上昇した。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数(3/22):22.4万件(予想:22.5万件、前回:22.5万件←22.32万件)
・米・失業保険継続受給者数(3/15):185.6万人(予想:188.6万人、前回:188.1万人←189.2万人)
・米・10-12月期GDP確定値:前期比年率+2.4%(予想+2.3%、改定値:+2.3%)
・米・10-12月期個人消費確定値:前期比年率+4.0%(予想+4.2%、改定値:+4.2%)
米・10-12月期コアPCE価格指数確定値:前期比+2.6%(予想+2.7%、改定値+2.7%)
・米・2月卸売在庫速報値:前月比+0.3%(予想:+0.7%、1月:+0.8%)
・米・2月前渡商品貿易収支:−1479億ドル(予想:−1390億ドル、1月:−1556億ドル←1533億ドル)
《KY》
記事一覧
2025/11/28 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:やや売り優勢か
2025/11/28 07:52:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/28 07:48:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ見込み
2025/11/28 07:34:NY原油:米国が感謝祭の祝日のため休場
2025/11/28 07:32:NY金:米国が感謝祭の祝日のため休場
2025/11/28 07:32:前日に動いた銘柄 part2 プライムストラテジー、岡本硝子、ジャパンエンなど
2025/11/28 07:15:前日に動いた銘柄 part1 Link-U グループ、山口FG、スカパーJなど
2025/11/28 06:30:今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、独失業率(失業保険申請率)、加GDPなど
2025/11/28 05:43:NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
2025/11/27 20:01:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
2025/11/27 19:30:欧州為替:ドルは総じて底堅い動きを維持
2025/11/27 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線に接近
2025/11/27 18:13:欧州為替:米ドル・円は底堅い値動き、156円39銭まで値上り
2025/11/27 18:11:27日の香港市場概況:香港市場は小幅高
2025/11/27 17:52:GameWith---DetonatioN FocusMeシャドウバース部門のユーリ選手が国際公式大会出場権を獲得
2025/11/27 17:48:27日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅高
2025/11/27 17:25:欧米為替見通し:米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
2025/11/27 17:23:NY金は12月FOMCの利下げ見通しに揺れるも、先週末から反発へ サンワード証券の陳氏
2025/11/27 17:03:トーソー:住宅市場縮小下でも高付加価値化と非住宅拡大で堅実な成長を目指す、PBR0.3倍台で推移
2025/11/27 17:00:東京為替:米ドル・円は下げ渋り、終盤にかけて156円台台前半まで戻す展開
|