|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/20 06:04,
提供元: フィスコ
NY株式:NYダウは383ドル高、FRBの量的引き締め減速計画を好感(訂正)
*06:04JST NY株式:NYダウは383ドル高、FRBの量的引き締め減速計画を好感(訂正)
下記の通り修正します。
(誤)調整後1株当たり利益が予想を上回り、
(正)調整後1株当たり利益見通しが予想を上回り、
米国株式市場は反発。ダウ平均は383.32ドル高の41964.63ドル、ナスダックは246.67ポイント高の17750.79で取引を終了した。
一部小売り企業決算が予想を上回る結果を受けて、消費鈍化への脅威が後退し、寄り付き後、上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)やアルファベット(GOOG)の反発も手伝い、ナスダックも上昇し相場は終日堅調に推移した。連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り政策金利の据え置きを決定すると同時に、金融当局者が本年の国内総生産(GDP)予測を大幅に引き下げたほか、量的引き締めペース減速計画を発表したため終盤にかけ一段高となり、終了。セクター別で自動車・自動車部品が上昇した一方、不動産管理・開発が下落した。
宝石小売りのシグネット・ジュエラーズ(SIG)は四半期決算が警戒された程悪化せず、安心感に買われた。小売りチェーンのオリーズ・バーゲン・アウトレット・ホールディングス(OLLI)は第4四半期の既存店売上が予想を上回り、さらに自社株買い計画を発表し、上昇。電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)はカリフォルニア州で運送許可を取得、配車サービス開始に向けた前進で収益増期待に、上昇した。
半導体のエヌビディア(NVDA)は最高経営責任者(CEO)が19日、年次開発者会議「GTC」で、新しい人工知能(AI)モデルが演算インフラへの需要をさらに高めることにつながるとの考えを示し、買われた。家具や料理関連用品の小売りウィリアムズ・ソノマ(WSM)は第4四半期決算で1株当たり利益が予想を上回ったほか増配計画を発表したが、通期の営業利益率見通しが予想を下回り、下落。
ディスカウント小売のファイブ・ビロウ(FIVE)は取引終了後に四半期決算を発表。第1四半期の調整後1株当たり利益見通しが予想を上回り、時間外取引で上昇している。
(Horiko Capital Management LLC)
《ST》
記事一覧
2025/11/09 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【原発・核融合&電設関連】相場は引き続き高市政権に期待で強気【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/09 09:00:韓国スワップ外交の進展【フィスコ・コラム】
2025/11/08 17:00:株ブロガー・さなさえ:ズバリ!決算で注目した株はコレ、それでも市場は一時警戒モード【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/08 16:09:来週の相場で注目すべき3つのポイント:ソフトバンクG決算、中「独身の日」、米政府機関閉鎖の行方
2025/11/08 14:28:国内外の注目経済指標:日本の9月経常黒字額は減少予想
2025/11/08 14:25:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米国経済の不透明感で根強い利下げ観測
2025/11/08 14:23:新興市場見通し:トライアルHDやispace、Synspectiveの決算に注目
2025/11/08 14:21:米国株式市場見通し:エヌビディア決算発表まではAI関連への利食い売り優勢に
2025/11/08 14:18:国内株式市場見通し:日経平均は25日線レベルの攻防見極めたい、決算佳境で個別物色中心に
2025/11/08 14:08:英ポンド週間見通し:弱含みか、根強い英追加利下げ観測でポンド買い後退
2025/11/08 14:04:豪ドル週間見通し:もみ合いか、10月失業率が手掛かり材料に
2025/11/08 14:03:国内株式市場見通し:日経平均は25日線レベルの攻防見極めたい、決算佳境で個別物色中心に
2025/11/08 14:01:新興市場見通し:トライアルHDやispace、Synspectiveの決算に注目
2025/11/08 13:59:米国株式市場見通し:エヌビディア決算発表まではAI関連への利食い売り優勢に
2025/11/08 13:58:ユーロ週間見通し:弱含みか、ECB利下げ観測再浮上の可能性
2025/11/08 13:56:為替週間見通し:ドルは伸び悩みか、米国経済の不透明感で根強い利下げ観測
2025/11/08 13:54:国内外の注目経済指標:日本の9月経常黒字額は減少予想
2025/11/08 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【半導体トレンド継続】AIや半導体などの先端技術への投資が加速【FISCOソーシャルレポーター】
2025/11/08 08:03:米国株式市場はまちまち、政府機関の閉鎖終了期待が支える(7日)
2025/11/08 07:55:7日のNY市場はまちまち
|