トップ ・ かごを見る ・
ご注文状況
・ このページのPC版
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/01/23 17:07,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円はしっかり、午後は一時156円70銭台
*17:07JST 東京為替:ドル・円はしっかり、午後は一時156円70銭台
23日の東京市場でドル・円はしっかり。米トランプ政権の政策運営を背景に米10年債利回りは底堅く、156円28銭まで下落後は小高く推移した。午後は横ばいの場面もあったが、夕方にかけてドル買いが再開し、156円75銭まで上値を伸ばした。
・ユーロ・円は162円72銭から163円12銭まで上昇。
・ユーロ・ドルは1.0415から1.0390ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値39,810.06円、高値40,036.07円、安値39,677.22円、終値39,958.87円(前日比312.62円高)
・17時時点:ドル円156円60-70銭、ユーロ・円162円80-90銭
【経済指標】
・日:12月貿易収支:+1309億円(予想:-685億円、11月:-1103億円)
【要人発言】
・特になし
《TY》
記事一覧
2025/09/20 04:17:この記事は削除されました
2025/09/20 04:15:イスラエル通貨に不透明感【フィスコ・コラム】
2025/09/20 04:00:9月19日のNY為替概況
2025/09/20 03:33:[通貨オプション]OP売り、週末要因やイベント通過
2025/09/20 02:59:NY外為:円底堅い、米中首脳会談を受けたリスクオンの売りも日銀利上げ観測
2025/09/20 00:55:BTC伸び悩む、FRBの追加利下げに不透明感【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/20 00:57:NY外為:BTC伸び悩む、FRBの追加利下げに不透明感
2025/09/19 23:38:NY外為:ドル伸び悩む、米金利上昇が一段落
2025/09/19 22:44:NY外為:ドル買い優勢、米長期金利上昇
2025/09/19 21:39:【市場反応】カナダ7月小売売上高はマイナスに落ち込む、加ドル売り
2025/09/19 20:01:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で上値が重い
2025/09/19 19:22:欧州為替:ドル・円は小動き、イベント通過で
2025/09/19 18:59:リアルゲイト---参宮橋エリアに環境配慮型複合施設「FURAM SANGUBASHI」を10月にオープン
2025/09/19 18:56:システム ディ---3Qも2ケタ増収増益、ストック収益の積み上げに加えてフロー売上も順調に推移
2025/09/19 18:55:京葉瓦斯---プロスポーツチーム施設へ「カーボンオフセット都市ガス」供給を開始
2025/09/19 18:53:ミガロホールディングス---顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」が「ザ・パークハウス 門前仲町」に導入
2025/09/19 18:51:ミガロホールディングス---顔認証IDプラットフォーム「FreeiD」が「ミタマチテラス」に導入
2025/09/19 18:33:欧州為替:ドル・円は失速、円売り一服
2025/09/19 18:25:19日の香港市場概況:ハンセン指数は小反発、米中首脳の電話会談を控え慎重ムード
2025/09/19 18:19:19日の中国本土市場概況:上海総合は続落、週末要因などで持ち高調整の売りは優勢