|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/01/20 17:08,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は伸び悩み、米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄
*17:08JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄
20日の東京市場で米ドル・円は伸び悩み。156円58銭まで買われた後、一時155円71銭まで反落したが、午後の取引で156円29銭まで戻す場面があった。ユーロ・ドルは1.0266ドルから1.0319ドルまで反発。ユーロ・円は160円32銭から161円13銭まで反発。
・17時時点:ドル・円156円00銭−156円10銭、ユーロ・円160円85銭-160円95銭・日経平均株価:始値38,671.77円、高値39,032.93円、安値38,671.77円、終値38,902.50円(前日比451.04円高)
【要人発言】・トランプ次期米大統領「米国の衰退に幕が引かれ、米国の強さと繁栄、尊厳と誇りの新たな1日が始まる」
【経済指標】・日・11月コア機械受注:前月比+3.4%(予想:−0.8%、10月:+2.1%)・中国・1年物ローンプライムレート:3.10%(予想:3.10%)
《MK》
記事一覧
2025/09/19 05:42:NY株式:NYダウは124ドル高、ハイテクが支援
2025/09/19 04:13:9月18日のNY為替概況
2025/09/19 04:03:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速(訂正)
2025/09/19 03:33:[通貨オプション]OP売り、イベント通過
2025/09/19 02:04:BTC反発1カ月ぶり高値圏、FOMC利下げ後【フィスコ・暗号資産速報】
2025/09/19 02:07:NY外為:BTC反発1カ月ぶり高値圏、FOMC利下げ後
2025/09/19 00:56:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速
2025/09/18 23:53:【市場反応】米8月景気先行指数はマイナスに落ち込む、ドル伸び悩む
2025/09/18 22:08:【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想下回る、ドル買い
2025/09/18 19:10:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合いで
2025/09/18 18:22:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ
2025/09/18 18:19:18日の香港市場概況:ハンセン指数は反落、ハイテク関連の下落が重し
2025/09/18 18:15:日経平均テクニカル: 反発、最高値更新も25日線乖離は5%未満
2025/09/18 18:12:18日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、金融や不動産が下げ主導
2025/09/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC消化と日銀利上げ観測後退で
2025/09/18 17:16:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は147円半ばに浮上
2025/09/18 16:57:新興市場銘柄ダイジェスト:キッズスターは大幅反発、Defコンが急落
2025/09/18 16:43:東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
2025/09/18 16:38:AI関連株を中心に買われ終値で45000円台乗せ【クロージング】
2025/09/18 16:35:日経VI:小幅に低下、高値警戒感も意識
|