|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/04 18:16,
提供元: フィスコ
4日の中国本土市場概況:上海総合指数は弱含み
*18:16JST 4日の中国本土市場概況:上海総合指数は弱含み
4日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前営業日比16.34ポイント(0.41%)安の3960.19ポイントと弱含み。
市場では年内に政策金利や預金準備率が引き下げられるとの見方が出ている。中国の経済動向を見極めたいとの理由で積極的な買いは手控えられたが、今年の成長率目標である5.0%前後達成のため景気対策を強めるとの見方も残されている。
セクター別では、医薬の下げが目立つ。昭衍新薬(603127/SH)が4.8%安、浙江華海薬業(600521/SH)が4.0%安、薬明康徳(603259/SH)が2.7%など。産金・非鉄株もさえない動き。中金黄金(600489/SH)が5.2%安、紫金鉱業集団(601899/SH)が4.1%安。一方、銀行株はしっかり。中国工商銀行(601398/SH)と招商銀行(600036/SH)は2.9%高、興業銀行(601166/SH)は2.8%高。
なお、外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.03ポイント(0.40%)安の259.69ポイント、深センB株指数が9.21ポイント(0.70%)安の1306.80ポイントで4日の取引を終了した。
《AK》
記事一覧
2025/11/05 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感広がり一時40を上回る
2025/11/05 16:34:AI関連株を中心に売られ一時5万円の大台割れ【クロージング】
2025/11/05 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:底打ち期待と短期資金の買い戻しで反発
2025/11/05 16:14:東京為替:ドル・円は戻り一服、欧州株はまちまち
2025/11/05 16:08:ヒロセ電、日ハム、日立建機など
2025/11/05 16:05:芙蓉総合リース---系統用蓄電池プロジェクト「しんかわ蓄電所」商業運転開始
2025/11/05 15:59:
2025/11/05 15:53:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/11/05 15:51:コニシ---2Q売上高微減なるも、ボンド事業・化成品事業の売上高は堅調に推移
2025/11/05 15:46:11月5日本国債市場:債券先物は136円10銭で取引終了
2025/11/05 15:46:日経平均は大幅続落、投資家心理悪化で終日売り優勢の展開
2025/11/05 15:37:新興市場銘柄ダイジェスト:ハートシードは大幅に3日続伸、NEが急伸
2025/11/05 15:36:日経平均大引け:前日比1284.93円安の50212.27円
2025/11/05 15:27:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株にらみ
2025/11/05 15:21:ジェイ・エス・ビー---学生マンション「ユニエトワール南草津」譲渡完了
2025/11/05 15:14:プロパスト---自己株式の取得を終了 総額約1億円・約35万株を取得
2025/11/05 14:52:日経平均は1589円安、米経済指標や内外企業の決算に関心
2025/11/05 14:49:東京為替:ドル・円は動意薄、日本株は下げ一服
2025/11/05 14:45:出来高変化率ランキング(14時台)〜ブレインP、日本精工などがランクイン
2025/11/05 14:37:サンフロンティア不動産---「日和テラス軽井沢Spa & Resort」2028年3月開業予定
|