|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/30 14:38,
提供元: フィスコ
きちりHD Research Memo(8):2026年6月期の1株当たり配当は7.5円を予定、株主優待も継続
*14:38JST きちりHD Research Memo(8):2026年6月期の1株当たり配当は7.5円を予定、株主優待も継続
■株主還元策
きちりホールディングス<3082>は株主還元として、将来の事業展開と経営体質強化のための十分な内部留保を勘案したうえで、収益成長に見合った利益還元を行う方針である。配当金に関しては、業績悪化に伴い2020年6月期、2021年6月期と2期連続で無配としていたが、2022年6月期に復配した。2025年6月期は1株当たり7.5円を実施し、2026年6月期も同額の7.5円を予定している。当面は内部留保の確保や店舗拡大のための設備投資資金も必要となるため、7.5円の安定配当が続くものと予想されるが、中期的には配当性向で30%の水準を目指す意向だ。
また、経営環境の変化に対応した機動的な経営諸施策の遂行や、譲渡制限付株式報酬制度として同社の取締役及び従業員に交付する自己株式への充当を考慮して、2026年6月末までに取得株数125千株(上限)、取得総額100百万円(上限)の自己株式取得を行うことを発表した。
株主優待制度も導入しており、優待内容はとしては毎年12月末と6月末の株主に対して、グループ店舗で利用可能な金券を保有株数に応じて贈呈する。たとえば100株保有の株主であれば、年2回、1,500円相当の金券が贈呈される。また、継続保有株主に対する追加優待制度も導入している。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
《KM》
記事一覧
2025/10/02 08:45:前場に注目すべき3つのポイント〜値がさハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に〜
2025/10/02 08:45:10/2
2025/10/02 08:43:メタプラ、三菱重◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/10/02 08:40:値がさハイテク株の動向を睨みながらの相場展開に
2025/10/02 08:34:三菱重---75日線が支持線として機能
2025/10/02 08:25:1日の米国市場ダイジェスト:NYダウは43ドル高、利下げ期待が支援
2025/10/02 08:25:米国株高を映して買い戻し先行へ
2025/10/02 08:24:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比285円高の44825円〜
2025/10/02 08:05:NY為替:米政府機関閉鎖やADP雇用統計悪化で利下げ観測強まる
2025/10/02 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:下げ止まりか
2025/10/02 07:45:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/10/02 07:41:今日の為替市場ポイント:米政府機関の一部閉鎖で米ドルは伸び悩む可能性
2025/10/02 07:36:NYの視点:米9月ADP雇用統計はネガティブサプライズ、雇用統計の先行指標は減速兆候を示唆
2025/10/02 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ERI HD、テクノアルファ、夢みつけ隊など
2025/10/02 07:31:NY原油:続落で61.78ドル、米政府機関の一部閉鎖による経済的な影響を警戒した売りも
2025/10/02 07:28:NY金:強含みで3897.50ドル、米政府機関の一部閉鎖を受けて一時3900ドルを突破
2025/10/02 07:15:前日に動いた銘柄 part1 大塚HD、サンリオ、ダイキン工業など
2025/10/02 07:14:米国株式市場は続伸、利下げ期待が支援(1日)
2025/10/02 07:11:1日のNY市場は続伸
2025/10/02 06:30:今日の注目スケジュール:豪貿易収支、スイス消費者物価指数、欧ユーロ圏失業率など
|