携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月9日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/03 11:07, 提供元: フィスコ

Jオイル Research Memo(7):修正後の中期経営計画は順調に進捗

*11:07JST Jオイル Research Memo(7):修正後の中期経営計画は順調に進捗
■J-オイルミルズ<2613>の中期経営計画

3. 中期経営計画の進捗
修正後の第六期中期経営計画の進捗については、2024年3月期の業績急回復に続いて2025年3月期に過去最高益を達成した。加えて、ROE、ROIC、EPSの改善や、適正価格での販売、業務用油脂の販売重量の拡大、不採算事業の撤退、在庫削減などによる資産効率の向上といった面で、成長戦略、構造改革、経営基盤の強化ともに順調に推移していると言える。特に、収益面では、外部環境変化に応じた適正価格での販売、商品ポートフォリオを拡大したことによる家庭用油脂の市場シェア拡大、財務面では、不採算事業の見直しや製品在庫の圧縮、政策保有株式の売却などによる資産の効率化による自己資本比率の上昇、収益・財務両面では、不採算事業からの撤退が効果的だったようだ。

高付加価値化に関しては“低負荷”を強みとする油脂製品を拡大、家庭用油脂では、2021年に投入した環境負荷の低減やお客様の使いやすさを特長とする紙パック食用油「スマートグリーンパック(R)」シリーズのラインアップを強化した。業務用油脂では、長持ち油「長徳(R)」をリニューアルし、酸価上昇抑制機能を従来の1割から3割へと向上、廃油量抑制によるコスト・環境負荷の抑制に寄与した。また、簡単にでき立ての風味を再現できる調味油や、ごはんをおいしくしコストダウンにも寄与する炊飯油など、人手不足に対応した「JOYL PRO(R)」シリーズを強化した。

価格コントロールに関しては、情報システムのバージョンアップを背景に、スプレッドコントロールの迅速化が奏功した。これにより、日次で顧客・製品ごとの重量・販売額の進捗を把握できるようになり、販売価格と原料価格の差であるスプレッドをより早いタイミングできめ細かく確認できるようになった。このため、例えば十分なスプレッドがとれていない商品について、月中に課題を把握して営業のアクションプランに落とし込むなど経営管理を徹底することで、適正な価格や利益水準の確保が可能になった。スプレッドコントロールはまだ進化途上のため、さらなる効果を発揮することが見込まれる。

R&D戦略については、あぶらとスターチによる同社独自の「おいしさデザイン(R)」を磨き込んで、ナレッジとして体系化するとともにおいしさの科学的解釈が進み、新たな素材の組み合わせの提案による潜在的な顧客課題の解消などサービスレベルの向上につなげた。加えて、同社の強みが発揮できる新たな市場・顧客への積極投資と人材育成も進捗している。また、「おいしさデザイン(R)」をASEANと北米市場へ拡大させていく。そのほか、非可食植物の種子による100%バイオマス由来のSAF(持続可能な航空燃料)を用いたフライトを実証実験するなど、次世代技術を活用した脱炭素社会実現に向けた長期の取り組みも推進している。このように、同社が進めている「お客様の課題解決の深化」「新たな市場・顧客への挑戦」「海外展開の加速」という事業ポートフォリオの高度化と、次世代技術を活用した取り組みの今後の進捗に注目したい。

財務面では、在庫水準の適正化が進み、状況が改善した。在庫については、原材料でのコントロールが難しいため、情報システムのバージョンアップを機に半製品と製品のコントロールを徹底した。半製品は1年で8〜9回計画を見直すことで一定の枠に収め、製品は長期滞留や不良在庫になる前に検知して手を打つことで在庫管理精度を上げた。契約や搬送頻度を見直すなど、仕組みの変更も含めて引き続き在庫効率の向上を進めていく。DXについては、2025年3月期にDX推進体制を確立し、業務変革に向けて、「人財育成/風土改革」「業務改革」「SCM/物流改革」「営業/マーケティング改革」の重要取り組み4テーマを確定した。将来的には業務変革だけでなく、社内外の連携の変革からビジネス変革・新ビジネス構築、最終的には社会変革をも目指している。

また、同社では企業価値をさらに向上させるべく、経営基盤強化のために人財育成の強化と研究開発拠点の統合を推進している。人財育成では、人財委員会を設置し、組織文化の醸成、健康経営・ウェルビーイングの促進、DE&Iの推進を重要テーマに、「壁を越え、共に挑み、期待を超える」チームづくりを進めている。また、研究開発拠点の統合では、中長期的な事業成長の実現に向けてイノベーションの創出を活性化するため、国内3拠点を2027年に川崎に統合することで、異なる技術分野の組み合わせによるシナジーの発揮、部門間横断的プロジェクトへの対応力向上、研究開発員同士のダイレクトコミュニケーションによる生産性向上などの効果が期待される。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田 仁光)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/09 14:23:ハイブリッドテク---もみ合い、microCMSとパートナー契約を締結
  • 2025/09/09 14:22:きちりホールディングス---2025年8月度月次売上前年同月比
  • 2025/09/09 14:20:ファンペップ---アレルギーワクチンの第1相臨床試験における被験者登録完了
  • 2025/09/09 14:17:ショーボンド---続落、国内証券では高速道路向け売上見通し引き下げで投資判断格下げ
  • 2025/09/09 14:16:ジーニー---ソーシャルワイヤーによるiHack株式の取得で子会社化へ
  • 2025/09/09 14:13:日経平均VIは低下、高値警戒感が緩和
  • 2025/09/09 14:10:サンフロ不動産 Research Memo(10):2028年3月期に売上高1,350億円を目指す(2)
  • 2025/09/09 14:08:プロディライト---24時間365日即対応、クラウドPBX「INNOVERA」のAIチャットボット搭載
  • 2025/09/09 14:09:サンフロ不動産 Research Memo(9):2028年3月期に売上高1,350億円を目指す(1)
  • 2025/09/09 14:08:サンフロ不動産 Research Memo(8):契約済み未決済物件の売却を含めた進捗は40%超(2)
  • 2025/09/09 14:07:サンフロ不動産 Research Memo(7):契約済み未決済物件の売却を含めた進捗は40%超(1)
  • 2025/09/09 14:06:サンフロ不動産 Research Memo(6):大型物件の売却が業績をけん引し、大幅増収増益(2)
  • 2025/09/09 14:04:ZETA---生成AI時代への対応を強化する新サービス「ZETA LP」の提供を開始
  • 2025/09/09 14:05:サンフロ不動産 Research Memo(5):大型物件の売却が業績をけん引し、大幅増収増益(1)
  • 2025/09/09 14:04:サンフロ不動産 Research Memo(4):既存不動産の活用等を通して、顧客の資産価値の最大化を実現(2)
  • 2025/09/09 14:03:サンフロ不動産 Research Memo(3):既存不動産の活用等を通して、顧客の資産価値の最大化を実現(1)
  • 2025/09/09 14:02:サンフロ不動産 Research Memo(2):「不動産活用」を通じて社会課題の解決に貢献
  • 2025/09/09 14:01:サンフロ不動産 Research Memo(1):物件売却が全体の業績をけん引し大幅増収増益
  • 2025/09/09 13:59:東京為替:ドル・円は安値を下抜け、日本株の失速で
  • 2025/09/09 13:54:日経平均は61円高、利益確定売りが重しに
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/09 14:23:ハイブリッドテク---もみ合い、microCMSとパートナー契約を締結
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。