|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/19 23:15,
提供元: フィスコ
タクマ---第14次中期経営計画の財務目標を上方修正
*23:15JST タクマ---第14次中期経営計画の財務目標を上方修正
タクマ<6013>は14日、第14次中期経営計画(2024〜2026年度)における財務目標を上方修正したと発表した。
主な修正内容として、3か年合計の受注高を従来の6,000億円から7,063億円に、経常利益を380億円から450億円にそれぞれ引き上げた。また、2027年3月期のROE目標も従来の11.0%から11.5%以上に引き上げている。
事業別では、環境・エネルギー(国内)事業におけるごみ処理プラントの更新需要が堅調であることや、ストック型ビジネスが順調に収益を拡大していることを背景としている。さらに、2025年4月からIHI汎用ボイラが連結子会社化されたことで、民生熱エネルギー事業の収益基盤が強化され、2026年4月に予定されている同社と日本サーモエナーの合併によるシナジーも見込まれている。
資本政策面では、ROE向上を図るため配当性向50%またはDOE4.0%のいずれか高い方を採用しつつ、自己株式取得を含めた株主還元にも注力。3か年累計で約180億円の自己株式取得、株主還元総額は約350億円となる見込みで、総還元性向は約100%を予定している。
《ST》
記事一覧
2025/05/20 13:05:TKP Research Memo(5):2025年2月期はM&A効果も加わり大幅増収。売上高と経常利益は過去最高を更新
2025/05/20 13:04:TKP Research Memo(4):コロナ禍の影響で業績は一旦後退するも、足元業績はコロナ禍前を上回る水準へ
2025/05/20 13:03:TKP Research Memo(3):「持たざる経営」を基本として早期収益化が可能な事業モデル
2025/05/20 13:01:識学---続伸、M&Aによるハンズオン支援事業の本格開始を発表
2025/05/20 13:02:TKP Research Memo(2):貸会議室ビジネスを起点とする「空間再生流通事業」を展開し、高い成長性を実現
2025/05/20 13:01:TKP Research Memo(1):2025年2月期は貸会議室と宿泊が好調で、M&A効果も加わり過去最高業績を更新
2025/05/20 13:00:後場の日経平均は157円高でスタート、古河電工や安川電などが上昇
2025/05/20 12:41:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(11)
2025/05/20 12:39:ファンペップ---大幅続伸、花粉症を対象疾患として開発中のアレルギーワクチンの物質特許が日本において成立
2025/05/20 12:40:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(10)
2025/05/20 12:39:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(9)
2025/05/20 12:38:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)
2025/05/20 12:37:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(7)
2025/05/20 12:35:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は5日ぶり反発、アドバンテが1銘柄で約43円分押し上げ
2025/05/20 12:36:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(6)
2025/05/20 12:35:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(5)
2025/05/20 12:34:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(4)
2025/05/20 12:33:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(3)
2025/05/20 12:32:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(2)
2025/05/20 12:31:株式会社ストレージ王×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(1)
|