|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/16 15:21,
提供元: フィスコ
ポラリス・ホールディングス---25年3月期は2ケタ増収、ホテル運営事業が2ケタ増収増益に
*15:21JST ポラリス・ホールディングス---25年3月期は2ケタ増収、ホテル運営事業が2ケタ増収増益に
ポラリス・ホールディングス<3010>は14日、2025年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比23.7%増の278.81億円、営業利益が同17.1%減の28.04億円、経常利益が同27.4%減の18.93億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同20.8%減の26.11億円となった。
ホテル運営事業は、売上高271.47億円(前期比87.1%増)、営業利益29.44億円(同68.6%増)となった。良好なホテルマーケットのもと、緻密なレベニューマネジメントを実施し、高い稼働率を維持しながら客室単価の上昇を実現した。また、2024年12月に完了したミナシアとの経営統合により、当連結会計年度においてミナシアの2024年10月から12月までの3か月間の業績を取り込んだことにより売上高及び営業利益ともに大幅に増加した。
ホテル投資事業は、売上高7.34億円(前期比91.2%減)、営業利益7.33億円(同68.5%減)となった。前連結会計年度においては、同社グループが販売用不動産として保有の「ベストウェスタンプラス福岡天神南」及び「フィーノホテル札幌大通(現「KOKO HOTEL 札幌大通」)」のホテル物件を売却したことに伴い大幅な増収増益となり、前期比においては売上高・営業利益は減少した。
2026年3月期通期の連結業績予想について、売上高が前期比63.9%増の457.00億円、営業利益が同13.8%増の31.90億円、経常利益が同10.9%増の21.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同23.4%減の20.00億円を見込んでいる。
《ST》
記事一覧
2025/05/17 04:06:5月16日のNY為替概況
2025/05/17 03:33:[通貨オプション]R/R、円コール買い後退
2025/05/17 02:40:NY外為:ドル反発、年内のFRB利下げ観測後退、期待インフレ率急伸で
2025/05/17 00:33:BTC小動きながら堅調【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/17 00:37:NY外為:BTC小動きながら堅調、フィフスサードは暗号資産ビジネス拡大へ
2025/05/16 23:43:【市場反応】米5月ミシガン大消費者信頼感は22年来で最低、長期期待インフレは1991年で最高、利下げ観測後退でドル強含む
2025/05/16 22:11:【市場反応】米4月住宅着工件数/住宅建設許可件数/4月輸入物価指数、ドル軟化
2025/05/16 20:00:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い一服
2025/05/16 19:32:欧州為替:ドル・円は小じっかり、145円半ば
2025/05/16 19:02:ユミルリンク---1Q売上高7.24億円、顧客層の拡大と同社グループの事業拡大を推進
2025/05/16 18:58:フレアス---25年3月期は2ケタ増収、マッサージ直営事業・マッサージフランチャイズ事業が順調に推移
2025/05/16 18:57:今仙電機製作所---25年3月期は大幅増益、北米部門が黒字転換
2025/05/16 18:56:i−plug---2025年3月期に繰延税金資産を計上、業績予想との差異を発表
2025/05/16 18:54:平山ホールディングス---3Q増収・2ケタ増益、インソーシング・派遣事業が順調に推移
2025/05/16 18:52:フルサト・マルカホールディングス---1Qは増収、主力の機械・工具セグメントは増収増益に
2025/05/16 18:51:テラスカイ---QuemixとHondaが「量子状態を読み出す新技術」を共同開発、量子コンピュータ実機を用いた計算に成功
2025/05/16 18:50:翻訳センター---25年3月期は減収なるも通訳事業が2期連続で過去最高の売上に
2025/05/16 18:46:トヨクモ---1Qは2ケタ増収増益、1月のM&Aによりサービスラインナップが充実
2025/05/16 18:45:精工技研---25年3月期は2ケタ増収・大幅増益、精機関連と光製品関連のいずれも過去最高の売上に
2025/05/16 18:43:船場---1Qは1.5倍増収・32倍増益、国内が1.6倍増収
|