|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/07 10:35,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は上値が重い、調整売りで
*10:35JST 東京為替:ドル・円は上値が重い、調整売りで
7日午前の東京市場でドル・円は上値が重く、150円61銭まで上昇後は150円40銭付近に値を下げた。徐々に水準を切り上げているものの、調整売りも出やすい。一方、日経平均株価は前日比400円超高に上げ幅を拡大し、株価にらみの円売りが続く。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は150円23銭から150円61銭、ユ-ロ・円は175円97銭から176円34銭、ユ-ロ・ドルは1.1702ドルから1.1714ドル。
《TY》
記事一覧
2025/10/09 14:05:クリアル---主要KPI(2025年9月度)進捗状況
2025/10/09 14:03:東京為替:ドル・円は変わらず、ドル売り一服
2025/10/09 13:52:日経平均は660円高、物色意欲旺盛
2025/10/09 13:46:出来高変化率ランキング(13時台)〜オンコリス、芝浦メカなどがランクイン
2025/10/09 13:41:東京為替:ドル・円は小動き、ドル売り地合い継続
2025/10/09 13:37:Finatext---続落、「Crest」で稼働の個人向け融資サービス審査申込者が累計5万人を突破
2025/10/09 13:36:米国株見通し:伸び悩みか、最高値圏で調整に警戒
2025/10/09 13:22:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高で
2025/10/09 13:15:後場の日経平均は658円高でスタート、芝浦や安川電などが上昇
2025/10/09 13:08:オンコリス---急騰、腫瘍溶解ウイルスOBP-301のGMP製剤製造を開始
2025/10/09 12:52:ペルセウス---続伸、疾患及び代謝研究に利用可能な「抗S1PR3抗体」の販売を開始
2025/10/09 12:47:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は大幅反発、ソフトバンクGが1銘柄で約516円分押し上げ
2025/10/09 12:44:後場に注目すべき3つのポイント〜半導体関連株などが牽引
2025/10/09 12:32:半導体関連株などが牽引
2025/10/09 12:31:注目銘柄ダイジェスト(前場):WNIウェザー、ABCマート、キオクシアHDなど
2025/10/09 12:29:日経平均は大幅反発、半導体関連株などが牽引
2025/10/09 12:25:ミニストップ---大幅反発、6-8月期も収益の改善傾向が続く
2025/10/09 12:22:マニー---大幅続伸、今期営業利益見通しは市場予想上回り2ケタ増へ
2025/10/09 12:22:東京為替:ドル・円はやや軟調、調整売りで
2025/10/09 11:11:SAAFHD---反発、3D現況測量サービス「Euclid(ユークリッド)」を新サービスとしてリリース
|