携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月25日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/23 14:07, 提供元: フィスコ

米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に

*14:07JST 米国株式市場見通し:エヌビディア決算後の出尽くし感の有無が注目点に


もともと、9月の利下げ実施は織り込まれつつあったが、連邦準備制度理事会(FRB)高官のタカ派発言や底堅い経済指標を受けて、今週にかけては、パウエルFRB議長が従来のタカ派姿勢を維持する可能性も急速に意識されていたとみられる。今週末のナスダック指数は13日高値から1.4%下落した水準にあり、パウエル講演を買い材料視する余地はまだ残っていよう。ただ、生産者物価指数(PPI)の上振れや輸入物価指数の反転などが、今後消費者物価指数(CPI)に反映していく余地は大きく、インフレへの懸念から、現段階では、今後の利下げ基調の継続は楽観視できないだろう。

来週の最大の注目イベントはエヌビディアの決算発表となろう。半導体関連銘柄のみならず、米国株式市場全体の行方にも強い影響を与えやすく、その動向に関心が集中することになろう。ただ、市場の期待感は非常に強く、決算内容が株高材料につながっていくハードルは決算期ごとに高まってきている印象がある。ジャクソンホール会合後に米ハイテク株高が進めば、エヌビディア決算が目先の出尽くし感へとつながる可能性は高いと考えておきたい。ちなみに、直近でも、好決算を発表しているマイクロンなど、買い一巡後は出尽くし感が広がり上値は重くなっている状況だ。また、週末には、エヌビディアがTSMCと新製品を巡り協議と報じられている一方で、22日には中国向けAI半導体関連の生産停止を調達先に要請とも伝わっている。こちらも、業績の先行きリスクとしての意識が高まっていく余地もあろう。

経済指標は、25日に7月新築住宅販売件数、26日に6月住宅価格指数、6月S&P/ケースシラー住宅価格指数、7月耐久財受注、8月コンファレンスボード消費者信頼感指数、28日に4-6月期GDP(改定値)、7月中古住宅販売成約指数、新規失業保険申請件数、29日に7月個人所得・個人支出・デフレータ、8月シカゴ購買部協会景気指数などが発表予定。

主要企業の決算は、27日にクラウドストライク、HP、ネットアップ、エヌビディア、スノーフレイク、ヴィーヴァ・システムズ、アジレント・テクノロジーズ、28日にオートデスク、アンバレラ、ベスト・バイ、デル・テクノロジーズ、ダラー・ゼネラル、マーベル・テクノロジー、アルタなどが予定されている。



《FA》

記事一覧

  • 2025/08/27 10:53:マネックスG---大幅反発、ステーブルコインの発行を検討と伝わる
  • 2025/08/27 10:53:NJS---大幅反発、業績予想の上方修正をストレートに評価へ
  • 2025/08/27 10:52:ニコン---ストップ高、欧州眼鏡メーカーが出資比率引き上げを提案と
  • 2025/08/27 10:40:日本政府が中国の抗日行事に「参加自粛」呼びかけたのは賞賛すべき(2)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/08/27 10:38:出来高変化率ランキング(10時台)〜ニコン、明豊エンターなどがランクイン
  • 2025/08/27 10:35:日本政府が中国の抗日行事に「参加自粛」呼びかけたのは賞賛すべき(1)【中国問題グローバル研究所】
  • 2025/08/27 10:06:概況からBRICsを知ろう インドSENSEX指数は反落、、インド株も売りが先行
  • 2025/08/27 09:54:バードマン---大幅に反落、会計監査人が25年6月期計算書類の監査意見不表明
  • 2025/08/27 09:51:出来高変化率ランキング(9時台)〜エスビー、ニコンなどがランクイン
  • 2025/08/27 09:39:マクアケ---年初来高値、25年9月期の営業利益予想を上方修正、プロジェクト単価向上
  • 2025/08/27 09:34:日経平均は81円高でスタート、ニコンや川崎船などが上昇
  • 2025/08/27 09:22:コンヴァノ---大幅に4日ぶり反発、新株予約権の権利行使完了で希薄化懸念払拭
  • 2025/08/27 09:19:東京為替:米ドル・円は147円台前半で下げ渋る展開
  • 2025/08/27 09:11:日経平均は48円安、寄り後は下げに転じる
  • 2025/08/27 09:09:個別銘柄戦略:NJSや日本空調に注目
  • 2025/08/27 08:58:マクアケ、NJS◆今日のフィスコ注目銘柄◆
  • 2025/08/27 08:40:前場に注目すべき3つのポイント〜ハイテク株への押し目を拾う動きを見極め〜
  • 2025/08/27 08:39:ハイテク株への押し目を拾う動きを見極め
  • 2025/08/27 08:32:8/27
  • 2025/08/27 08:25:米国株高を受けて買い戻し
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/27 10:53:マネックスG---大幅反発、ステーブルコインの発行を検討と伝わる
  • 「バフェット」95歳おめでとうランキング (8/20更新)

    バックナンバー

    億万長者になったバリスタ

    1. 億万長者になったバリスタ
    2. 新 賢明なる投資家【第3版】上
    3. 「恐怖で買って、強欲で売る」短期売買法
    4. チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法
    5. バフェットからの手紙 第8版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。