|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/23 20:04,
提供元: フィスコ
欧州為替:ドル・円は下げ一服、日中安値を意識
*20:04JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、日中安値を意識
欧州市場でドル・円は下げ一服となり、146円27銭まで下落後は146円40銭台にやや値を戻した。日中安値の146円20銭付近が意識され、ドルは買い戻された。一方、欧州株の強含みと米株式先物の堅調地合いが続き、株高を好感した円売りが続く。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は146円27銭から146円90銭、ユ-ロ・円は171円64銭から172円37銭、ユ-ロ・ドルは1.1727ドルから1.1747ドル。
《TY》
記事一覧
2025/07/25 09:03:富士通ゼ、バンナムHD◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/07/25 08:55:前場に注目すべき3つのポイント〜AI関連に対する物色意欲は強そう〜
2025/07/25 08:51:7/25
2025/07/25 08:42:AI関連に対する物色意欲は強そう
2025/07/25 08:35:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
2025/07/25 08:32:KOKUSAI---まずは直近戻り高値突破狙い
2025/07/25 08:28:今日の為替市場ポイント:米長期金利下げ渋りでドルは底堅い動きを保つ可能性
2025/07/25 08:25:連騰の反動から利食い売り先行で上昇一服へ
2025/07/25 08:24:バンナムHD---3月高値を意識
2025/07/25 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:底堅く推移か
2025/07/25 07:51:NYの視点:米週次新規失業保険申請件数は予想外に減少も夏季要因、継続受給者増で失業率上昇へ
2025/07/25 07:47:24日の米国市場ダイジェスト:NYダウは316ドル安、ハイテクが支援
2025/07/25 07:46:ADR日本株ランキング〜信越化学工業など全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の41605円〜
2025/07/25 07:43:NY原油: 反発で66.03ドル、一時66.39ドルまで買われる
2025/07/25 07:39:NY金:弱含みで3373.50ドル、米長期金利の反発を意識
2025/07/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 HOYA、良品計画、ブランディングなど
2025/07/25 07:23:米国株式市場はまちまち、ハイテクが支援(24日)
2025/07/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1ベルパーク、Zenmu、KOAなど
2025/07/25 07:11:24日のNY市場はまちまち
2025/07/25 06:30:今日の注目スケジュール:英小売売上高指数、独IFO企業景況感指数、米耐久財受注など
|