|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/12 00:17,
提供元: フィスコ
NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇、米トランプ政権による関税策でインフレ上昇を警戒
*00:17JST NY外為:ドル続伸、米長期金利上昇、米トランプ政権による関税策でインフレ上昇を警戒
NY外為市場でドルは続伸した。関税によるインフレ上昇で連邦準備制度理事会(FRB)の利下げが遅れるとの見方に、米国債相場は続落。米10年債利回りは4.4%まで上昇した。
ドル・円は146円80銭から147円52銭まで上昇し、6月23日来の円安・ドル高を更新。ユーロ・ドルは1.1665ドルまで下落後も1.17ドル割れで戻りが鈍い。ポンド・ドルは1.3520ドルから1.3481ドルまで下落し、やはり6月23日来の安値を更新した。
《KY》
記事一覧
2025/08/01 08:48:ナブテスコ、アイスタイル◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/08/01 08:46:前場に注目すべき3つのポイント〜輸出関連株への資金流入が意識される〜
2025/08/01 08:41:JT---トレンドが出やすいタイミング
2025/08/01 08:40:8/1
2025/08/01 08:37:アイスタイル---23年6月高値を意識したトレンド
2025/08/01 08:32:輸出関連株への資金流入が意識される
2025/08/01 08:25:米国株安や東エレクの急落警戒で売り先行へ
2025/08/01 08:08:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆ユーロ買い・円売りが一段と拡大する可能性は低いと予想
2025/08/01 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:売り買い交錯か
2025/08/01 08:01:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ可能性
2025/08/01 08:01:ADR日本株ランキング〜東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比435円安の40765円〜_
2025/08/01 07:53:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは330ドル安、ヘルスケアが重し
2025/08/01 07:38:NYの視点:米7月雇用統計:労働市場減速の兆候示すか
2025/08/01 07:35:米国株式市場は下落、ヘルスケアが重し(31日)
2025/08/01 07:33:NY原油:反落で69.26ドル、利食い売りが増える
2025/08/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 網屋、FLN、イメージ情など
2025/08/01 07:30:NY金:伸び悩みで3348.60ドル、ドル高を意識した売りが入る
2025/08/01 07:23:31日のNY市場は下落
2025/08/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ips、霞ヶ関キャピタル、ノジマなど
2025/08/01 06:30:今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏製造業PMI、米非農業部門雇用者数、米ISM製造業景況指数など
|