|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/03/15 14:35,
提供元: フィスコ
英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀政策金利は据え置きの見通し
*14:35JST 英ポンド週間見通し:伸び悩みか、英中銀政策金利は据え置きの見通し
■強含み、英中央銀行による早期利下げ観測は後退
今週のポンド・円は強含み。英中央銀行による早期利下げ観測は後退したこと、日本銀行による3月利上げ観測は大幅に後退したことから、対円レートは一時193円台前半まで反発。米国経済の減速を意識したポンド買い・米ドル売りも観測された。取引レンジ:188円80銭-193円11銭。
■伸び悩みか、英中銀政策金利は据え置きの見通し
来週のポンド・円は伸び悩みか。日本銀行は3月18-19日開催の金融政策決定会合で追加利上げ期待は根強く、政策維持の場合は失望の円売りがポンドの押し上げ要因に。一方、20日開催の英中央銀行金融政策委員会(MPC)で政策金利の据え置きが予想されるため、リスク回避のポンド売りがただちに強まる可能性は低いとみられる。
○発表予定の英主要経済指標・注目イベント
・21日:英中央銀行政策金利発表(現行:4.50%)
予想レンジ:190円00銭-194円00銭。
《FA》
記事一覧
2025/11/11 17:53:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は小幅反落、アドバンテストやフジクラが2銘柄で約266円分押し下げ
2025/11/11 17:47:ドル円今週の予想(11月10日)サンワード証券の陳氏
2025/11/11 17:27:日経平均は反落、高値警戒感広がり売り優勢
2025/11/11 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、株高・円安継続も米インフレを見極め
2025/11/11 17:14:東京為替:ドル・円は伸び悩み、午後は154円台で失速
2025/11/11 17:09:プレミアムウォーターホールディングス---2Q増収・2ケタ増益、保有顧客数が堅調に増加
2025/11/11 17:02:TOKAIホールディングス---2Q増収・2ケタ増益、全てのセグメントで売上高・利益が伸長
2025/11/11 16:42:東証グロ−ス指数は反落、積極的な買いは見送りムード
2025/11/11 16:35:買い一巡後はソフトバンクGの決算を控え利食いの動き【クロージング】
2025/11/11 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/11/11 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米政府機関再開による経済指標発表警戒で反落
2025/11/11 16:26:新興市場銘柄ダイジェスト:ブロードエンター、アイリッジが急落
2025/11/11 16:24:菱瓦斯化、コーセー、アイスタイルなど
2025/11/11 16:15:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/11/11 16:10:東京為替:ドル・円は下げ渋り、欧州株高で
2025/11/11 16:00:11月11日本国債市場:債券先物は135円80銭で取引終了
2025/11/11 15:55:TOKAIホールディングス---2026年3月期第2四半期(中間期)決算
2025/11/11 15:53:TOKAIホールディングス---2026年3月期第2四半期(中間期)決算
2025/11/11 15:50:11月のくりっく365、ドル・円はじり高、英ポンド・円は弱含みか
2025/11/11 15:39:芙蓉総合リース---2Q増収、全てのセグメントの売上高が伸長
|